現在位置: carview! > ニュース > スポーツ > 【スーパーフォーミュラ第6戦岡山】公式予選|平川亮がポール獲得。タイトル争うキャシディ&山本は苦戦

ここから本文です

【スーパーフォーミュラ第6戦岡山】公式予選|平川亮がポール獲得。タイトル争うキャシディ&山本は苦戦

掲載 更新
【スーパーフォーミュラ第6戦岡山】公式予選|平川亮がポール獲得。タイトル争うキャシディ&山本は苦戦

 2019全日本スーパーフォーミュラ選手権第6戦岡山の公式予選が行われた。ポールポジションを獲得したのは平川亮(ITOCHU ENEX TEAM IMPUL)で、タイムは1分12秒700だった。

 今回の岡山戦では、第3戦SUGOで採用された2グループ制でのQ1が実施された。組分けは抽選で行われ、各チームふたりのドライバーがそれぞれA組、B組に分かれるような方式が採られた。

■急きょスポット参戦の中山雄一「自分に声をかけてくれた方々に感謝」

 当初は予選で雨が降るかと思われたが、お昼過ぎから太陽が顔を出し、一転して夏を思わせるようなコンディションとなった。これにより午前中のフリー走行よりも温度が上昇し、気温30℃、路面温度34℃の中で予選が始まった。

Q1:山本、まさかの敗退

 まずはニック・キャシディ(VANTELIN TEAM TOM’S)や山本尚貴(DOCOMO TEAM DANDELION RACING)らポイントランキング上位のドライバーがひしめくA組からスタート。アレックス・パロウ(TCS NAKAJIMA RACING)が先陣を切ってコースインしていった。

 10分間という短いセッションだが、各車ミディアムタイヤを入念に温めながらアタックに向けて準備を進めていった。そして3~4周のウォームアップラップを挟んだ後、残り数分で続々とアタックを開始した。

 ポイントリーダーのニック・キャシディ(VANTELIN TEAM TOM’S)は1分14秒972で2番手以下に大きなさをつけてトップに立った。一方、1分15秒842というタイムを記録していたランキング2位の山本尚貴(DOCOMO TEAM DANDELION RACING)は、パトリシオ・オワード(TEAM MUGEN)のタイム更新によってノックアウトされてしまった。

 関口雄飛(ITOCHU ENEX TEAM IMPUL)もラストアタックでタイムを更新したが、オワードの1分15秒722というタイムにわずか0.045秒届かず7番手。惜しくもQ1敗退となった。

 Q1敗退は7番手の関口から順に、山本、坪井翔(JMS P.MU/CERUMO・INGING)、大嶋和也(UOMO SUNOCO TEAM LEMANS)となった。

 続いてB組のセッションが開始された。例によって、各車最初の数周はウォームアップに費やした。

 最初にアタックを行ったのはルーカス・アウアー(B-Max Racing with motopark)。1分15秒067をマークした。その後、そのタイムを牧野任祐(TCS NAKAJIMA RACING)、野尻智紀(TEAM MUGEN)らが立て続けに塗り替えていき、1分14秒540を叩き出した中嶋一貴(VANTELIN TEAM TOM’S)がトップに立った。

 タイム更新ラッシュとなったことで、牧野は一時Q1脱落圏内に落ちてしまった。しかし、最後の最後で1分14秒846をマーク。6番手に滑り込んだ。野尻は牧野と0.040秒という僅差ながらノックアウトとなってしまった。

 Q1B組の脱落者は7番手から順に、野尻、アウアー、塚越広大(REAL RACING)、中山雄一(UOMO SUNOCO TEAM LEMANS)となった。

 なお、トップタイムはB組(中嶋)の方が速かったため、13番グリッドにB組7番手の野尻、14番グリッドにA組7番手の関口がつけることとなった。

Q2:キャシディQ3進出ならず

 Q1を勝ち上がった12台のマシンによるQ2がスタート。パロウがまたも先頭でコースインしていった。

 各車3周目または4周目から本格的なアタックをスタートした。平川が1分12秒951をマークし、タイムはついに1分12秒台に突入した。

 キャシディは1分13秒325というタイムでギリギリQ3進出ラインに位置していたが、KONDO RACINGの2台がラストアタックで好タイムを記録したため、そこから弾き出されてしまった。

 Q2敗退は9番手から順に小林可夢偉(carrozzeria Team KCMG)、キャシディ、オワード、ハリソン・ニューウェイ(B-Max Racing with motopark)となった。これでポイントランキング上位4名の内、ポールポジション争いに加われるのはパロウのみとなった。

Q3:平川PP獲得! KONDO RACINGが2、3番手

 Q2を勝ち上がった8台で争われた最終Q3。スーパーフォーミュラ初ポールポジションを狙う福住を先頭に、各車がウォームアップに向かっていった。

 アタックラップに入ると最初にホームストレートに帰ってきたのは福住。1分12秒890を記録した。セクター1で全体ベストを記録していたパロウはタイムが伸びず、1分13秒382に終わった。

 中嶋が1分12秒884でトップタイムを更新。さらにその直後、山下健太が1分12秒780、国本雄資が1分12秒880をマークし、KONDO RACINGのフロントロウ独占かと思われたが、平川が1分12秒770を叩き出し、ポールポジションを手中に収めた。

 ポールポジションスタートとなる平川は第5戦もてぎに続いて2連勝を狙う。2番手、3番手にはKONDO RACINGがつけた。中嶋は今季予選最高位タイの4番手を獲得。以下福住、石浦宏明(JMS P.MU/CERUMO・INGING)、牧野、パロウという順位となった。

こんな記事も読まれています

JAF神奈川、JAF会員特別メニューが楽しめる「JAF神奈川支部 120万会員記念イベントin富士サファリパーク」を開催
JAF神奈川、JAF会員特別メニューが楽しめる「JAF神奈川支部 120万会員記念イベントin富士サファリパーク」を開催
カー・アンド・ドライバー
円急落、38年ぶり一時160円台後半、自動車株は全面安[新聞ウォッチ]
円急落、38年ぶり一時160円台後半、自動車株は全面安[新聞ウォッチ]
レスポンス
夏のカーエアコンで燃費が悪化! 「25度設定」が良い理由は? 押すと燃費が悪くなる“意外なスイッチ”とは?
夏のカーエアコンで燃費が悪化! 「25度設定」が良い理由は? 押すと燃費が悪くなる“意外なスイッチ”とは?
くるまのニュース
バイクのウインカーの謎! クルマみたいに自動で戻らないのはなぜ?
バイクのウインカーの謎! クルマみたいに自動で戻らないのはなぜ?
バイクのニュース
BYD『シール』、欧州ではEVモード80kmの電動SUV設定 9月発売
BYD『シール』、欧州ではEVモード80kmの電動SUV設定 9月発売
レスポンス
日々の暮らしに笑顔をもたらすニューモデル!ホンダ、三代目「フリード」を「エアー」と「クロスター」の2シリーズ構成で発売
日々の暮らしに笑顔をもたらすニューモデル!ホンダ、三代目「フリード」を「エアー」と「クロスター」の2シリーズ構成で発売
LE VOLANT CARSMEET WEB
フェルスタッペン、2025年のレッドブル残留を明言「すでに来年のマシン開発にも取り組んでいる」
フェルスタッペン、2025年のレッドブル残留を明言「すでに来年のマシン開発にも取り組んでいる」
motorsport.com 日本版
ヤマハとJAF、電動ゴルフカートで「移動支援」と「地域活性化」へ 広がる低速モビリティの輪
ヤマハとJAF、電動ゴルフカートで「移動支援」と「地域活性化」へ 広がる低速モビリティの輪
レスポンス
【セミナー見逃し配信】※プレミアム会員限定「池田直渡の着眼大局セミナー」第4回 ティアフォーにおける自動運転事業と開発の現場
【セミナー見逃し配信】※プレミアム会員限定「池田直渡の着眼大局セミナー」第4回 ティアフォーにおける自動運転事業と開発の現場
レスポンス
5速MT搭載! 三菱が新型「軽トラック」を発表! ワイルドな「角張りボディ」採用した商用モデル「新型ミニキャブ」に反響続々!
5速MT搭載! 三菱が新型「軽トラック」を発表! ワイルドな「角張りボディ」採用した商用モデル「新型ミニキャブ」に反響続々!
くるまのニュース
日本を代表するハーレー・エンジニアと所ジョージさん 2人の深い関係を示す1台のカスタムバイク
日本を代表するハーレー・エンジニアと所ジョージさん 2人の深い関係を示す1台のカスタムバイク
バイクのニュース
【人とくるまのテクノロジー展2024 NAGOYA】過去最高の389社が出展して開催 7月17-19日
【人とくるまのテクノロジー展2024 NAGOYA】過去最高の389社が出展して開催 7月17-19日
レスポンス
BYDの日本導入モデル第3弾で、“e-スポーツセダン”を謳う「シール(SEAL)」が発売
BYDの日本導入モデル第3弾で、“e-スポーツセダン”を謳う「シール(SEAL)」が発売
カー・アンド・ドライバー
ホンダ、新型フリード発売 8年ぶりフルモデルチェンジ 6グレード展開で価格は250~343万円
ホンダ、新型フリード発売 8年ぶりフルモデルチェンジ 6グレード展開で価格は250~343万円
日刊自動車新聞
スバルBRZを含め人気モデルがどんどん市場から消えていく・・・ スバルBRZの特別仕様車「ファイナルエディション」登場!
スバルBRZを含め人気モデルがどんどん市場から消えていく・・・ スバルBRZの特別仕様車「ファイナルエディション」登場!
AutoBild Japan
F1参戦250戦目。RBダニエル・リカルド、F1オーストリアGPに特別ヘルメットで挑む「状況を好転させたい」
F1参戦250戦目。RBダニエル・リカルド、F1オーストリアGPに特別ヘルメットで挑む「状況を好転させたい」
motorsport.com 日本版
福岡の大動脈「八木山バイパス」有料化へ秒読み!? 4車線化工事がNEXCOへ移管 2024年度中に「普通車280円」徴収開始へ
福岡の大動脈「八木山バイパス」有料化へ秒読み!? 4車線化工事がNEXCOへ移管 2024年度中に「普通車280円」徴収開始へ
くるまのニュース
トヨタのサブスク[KINTO]がARを使ったスマホアプリの新サービス開始 ほんとに使えるか実際に試してみた!
トヨタのサブスク[KINTO]がARを使ったスマホアプリの新サービス開始 ほんとに使えるか実際に試してみた!
ベストカーWeb

みんなのコメント

この記事にはまだコメントがありません。
この記事に対するあなたの意見や感想を投稿しませんか?

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村