現在位置: carview! > ニュース > 業界ニュース > ドゥカティとベントレーがコラボ!?1158ccのV4グラントゥーリズモエンジンを採用した限定モデル「ドゥカティ・ディアベル・フォー・ベントレー」

ここから本文です

ドゥカティとベントレーがコラボ!?1158ccのV4グラントゥーリズモエンジンを採用した限定モデル「ドゥカティ・ディアベル・フォー・ベントレー」

掲載 1
ドゥカティとベントレーがコラボ!?1158ccのV4グラントゥーリズモエンジンを採用した限定モデル「ドゥカティ・ディアベル・フォー・ベントレー」

ドゥカティとベントレーは、両社のアイコニックなブランドを表現した新しいモーターサイクルの限定車、「Ducati Diavel for Bentley (ドゥカティ・ディアベル・フォー・ベントレー)」を発表した。

ドゥカティとベントレーのコラボレーションにより誕生したこのプロジェクトは、パフォーマンス、クラフツマンシップ、エクスクルーシブという共通のビジョンで両社を結びつける。エンスージアストに夢を与えるテクノロジー、スタイル、パフォーマンスが見事に融合されたこのモーターサイクルは、ヨーロッパで最も権威ある現代アートフェアの海外版であるマイアミのアートバーゼルで開催される「フオーリ・サローネ」イベントで、12月8日に一般公開された。

雪道のオフロード走行が楽しめるLA近郊ビッグベアのドライブレポート

ドゥカティは、高性能で快適なディアベルV4の洗練されたテクニカルベースに、ベントレー バトゥールの特徴的な要素を融合させ、エレガンスとデザインの面でユニークなモーターサイクルを作り上げた。ドゥカティ・ディアベル・フォー・ベントレーは500台限定のシリアルナンバー入りシリーズに加え、さらに50台の特別な「ドゥカティ・ディアベル・フォー・ベントレー・マリナー」も生産される。この50台はベントレーの顧客のために用意され、このモーターサイクルのベースとなったバトゥールの本質であるパーソナライゼーションと個性が盛り込まれている。

強力なパワーとエレガンスを表現したバトゥール

バトゥールは、740PSのツインターボW12エンジンを搭載した、ベントレー史上最もパワフルなモデルとなる。それ以上にバトゥールは、ベントレーのクラフツマンシップと彫刻的で筋肉質なボディワークを融合させ、ベントレーの新たなデザインDNAを定義するとともに、ブランドの新たなデザインの方向性を予感させる。そのビジュアルメッセージは、誇張や過剰さを排し、強力なパワーとエレガンスを表現している。18台のバトゥールは、世界最古のコーチビルダーであり、ベントレーの社内オーダーメイド部門であるマリナーによって1台1台手作業で製作される。



ベントレーのためのディアベル

ドゥカティ スタイル センターは、ベントレーのデザイナーとのコラボレーションにより、この特別なモーターサイクルのために新しいデザインを生み出した。ベントレーマリナーのカラーパレットから採用された、洗練された豊かな色調のメタリックカラーであるスカラベ・グリーンは、車体全体を覆っている。

ディアベルV4の決然としたアグレッシブなラインは、テクニカルコンポーネントによっても大きく見直されている。このバイクのために設計・製作された鍛造リムは、自動車の形状を想起させ、ダークチタニウムサテンに塗装され、機械加工された表面の一部が見えるようになっている。

サイドのエアインテークは、バトゥールの最も特徴的な要素のひとつであるツートンカラーのフロントグリルを反映している。三角形のリア・エクストラクターは、バトゥールと同様の部品を参考にしている。フロントマッドガード、フェアリング、タンク上部は、フロント・ボンネットのリブを想起させ、また、パッセンジャーシートに交換可能な1人乗りテールは、バトゥールのリアスタイルから多くのヒントを得ている。また、フェンダー、ヘッドランプカバー、エンジン、エキゾースト、ラジエターカバー、ラジエターシュラウド、サイドパネル、テールピースなどのボディーの構成部品の多くには高品質カーボンファイバーが使用されている。

ライダーズシートはブラックのアルカンターラ製で、バトゥールのシートと同じ赤いファブリックの下地が見える緻密な細工が施され、リアパッドにはベントレーのロゴが刺繍されている。カバー付きのデュアルアウトレットエキゾーストは、洗練されたラインのモーターサイクルと調和するようにデザインが変更されている。

ディアベル・フォー・ベントレー・マリナー

500台のディアベル・フォー・ベントレーに加え、ドゥカティはわずか50台のディアベル・フォー・ベントレー・マリナーシリーズも展開。このディアベル・フォー・ベントレー・マリナーは、マリナーの顧客限定で販売され、ドゥカティ スタイル センターのデザイナーとの直接のコラボレーションにより、サドル、フロントブレーキキャリパー、カーボンファイバー製パーツ、リムのカラーを変更している。また、ボディパーツのカラーは、愛車のマリナーと同じ色か、マリナーのデザイナーがこのエクスクルーシブなシリーズのために特別にセレクトしたパレットから選ぶことができる。

細部までこだわりが感じられるつくり

ディアベル・フォー・ベントレーは、他のドゥカティ コレクターズモデルと同様、鑑定書、パッセンジャーシート、モーターサイクルカバーが付属する。モデル名と製造番号は、モーターサイクルの右側にある垂直ヘッドのカーボンファイバー製カバーに挿入されたプレートに記載されている。

ターン・バイ・ターンナビゲーターを標準装備したダッシュボードと、リアライトクラスターのLEDマトリックスは、キーオンの際に特別な起動アニメーションを表示し、ディアベル・フォー・ベントレーをさらに際立たせる。最後に、各ディアベル・フォー・ベントレーは専用の木製ケースに入れて納車される。

ベントレーとドゥカティの両メーカーのコラボレーションにより、ディアベル・フォー・ベントレーオーナーのためのカプセルコレクションも誕生した。このコレクションでは、ジェットヘルメットとテクニカルジャケット(メンズとレディースの展開)の限定版が用意され、バイクのカラーを反映した配色が特徴となっている。

ディアベル・フォー・ベントレーは、1,158ccのV4グラントゥーリズモエンジンを採用。パワフル(168ps)で豊かなトルクを発揮すると同時に、非常に軽量でコンパクトなエンジンは、低回転域からスムーズな走りを実現。さらにツインパルス燃焼方式と専用エグゾーストシステムが、エグゾーストの音色を際立たせる。

この共同プロジェクトは、ドゥカティとベントレーが、アウディやランボルギーニを含むフォルクスワーゲン グループの「プログレッシブ ブランド グループ」の一員であることに由来している。

関連情報
https://www.bentleymotors.jp/

構成/土屋嘉久

こんな記事も読まれています

ファッショナブルかつエレガントなメルセデス・ベンツCクラスの新しい4名乗りオープンカー「CLEカブリオレ」が日本デビュー
ファッショナブルかつエレガントなメルセデス・ベンツCクラスの新しい4名乗りオープンカー「CLEカブリオレ」が日本デビュー
カー・アンド・ドライバー
ディフェンダーがピックアップトラックに!?ワイルド感あふれるモデルの正体は…?
ディフェンダーがピックアップトラックに!?ワイルド感あふれるモデルの正体は…?
グーネット
遂に「楽しい」電動スポーツ生誕! ロー&ワイドなボディにシザーズドア 新MGサイバースターへ試乗 
遂に「楽しい」電動スポーツ生誕! ロー&ワイドなボディにシザーズドア 新MGサイバースターへ試乗 
AUTOCAR JAPAN
人生初の愛車は日産「エクサ クーペ」部品取り車に「キャノピー」も所有するほど惚れた理由は、個性的なギミックにありました
人生初の愛車は日産「エクサ クーペ」部品取り車に「キャノピー」も所有するほど惚れた理由は、個性的なギミックにありました
Auto Messe Web
「未来のために白紙の状態から再スタート」新LMP2規定の仕切り直しにコンストラクター4社が同意
「未来のために白紙の状態から再スタート」新LMP2規定の仕切り直しにコンストラクター4社が同意
AUTOSPORT web
アストンマーティンF1、ストロールとの契約延長を発表。2026年までアロンソとのコンビを継続へ
アストンマーティンF1、ストロールとの契約延長を発表。2026年までアロンソとのコンビを継続へ
AUTOSPORT web
ハウガーがデュルクセンを0.008秒下して最速! フィーチャーレースのPP獲得。宮田莉朋大苦戦で21番手|FIA F2シュピールベルグ予選
ハウガーがデュルクセンを0.008秒下して最速! フィーチャーレースのPP獲得。宮田莉朋大苦戦で21番手|FIA F2シュピールベルグ予選
motorsport.com 日本版
名古屋まで100キロ信号なし“スーパー一般道”完成いよいよ秒読み! 国道23号「名豊道路」新IC名も決定!
名古屋まで100キロ信号なし“スーパー一般道”完成いよいよ秒読み! 国道23号「名豊道路」新IC名も決定!
乗りものニュース
ガスリーとの契約延長を喜ぶアルピーヌF1代表。オコンの後任は「時間をかけて決める」と主張
ガスリーとの契約延長を喜ぶアルピーヌF1代表。オコンの後任は「時間をかけて決める」と主張
AUTOSPORT web
異例の再有料化「八木山バイパス」 工事をNEXCOへ引き継ぎ 4車線化も間近!
異例の再有料化「八木山バイパス」 工事をNEXCOへ引き継ぎ 4車線化も間近!
乗りものニュース
「V12+6速MT」搭載! “700馬力”超え新型「斬新顔スポーツカー」世界初公開! 巨大ウイング&“センター4本出しマフラー”がカッコいい! 約4億円の「ヴァリアント」発表
「V12+6速MT」搭載! “700馬力”超え新型「斬新顔スポーツカー」世界初公開! 巨大ウイング&“センター4本出しマフラー”がカッコいい! 約4億円の「ヴァリアント」発表
くるまのニュース
メルセデスF1はついに殻を破った? ハミルトン悩ませた予選での苦戦原因を解明か。マシンよりも「単にタイヤの問題」
メルセデスF1はついに殻を破った? ハミルトン悩ませた予選での苦戦原因を解明か。マシンよりも「単にタイヤの問題」
motorsport.com 日本版
低調なペレスを擁護するレッドブルF1代表。一方で「今年の序盤の状態に戻る必要がある」と奮起を望む
低調なペレスを擁護するレッドブルF1代表。一方で「今年の序盤の状態に戻る必要がある」と奮起を望む
AUTOSPORT web
DSオートモビルの旗艦セダン『DS 9』に“エスプリ・ド・ボヤージュ”シリーズの最後を飾る特別仕様車
DSオートモビルの旗艦セダン『DS 9』に“エスプリ・ド・ボヤージュ”シリーズの最後を飾る特別仕様車
AUTOSPORT web
本家が作らない「トラック仕様」ディフェンダー オランダ発の高度な改造車、約3000万円で登場
本家が作らない「トラック仕様」ディフェンダー オランダ発の高度な改造車、約3000万円で登場
AUTOCAR JAPAN
「ル・マン24時間レース」が超人気のワケとは? 街あげての一大フェスの主役は昨年に続きフェラーリでした【みどり独乙日記】
「ル・マン24時間レース」が超人気のワケとは? 街あげての一大フェスの主役は昨年に続きフェラーリでした【みどり独乙日記】
Auto Messe Web
トヨタのクックが“7台ごぼう抜き”で移籍後初勝利。最終周の逆転劇でBMWヒルは5勝目/BTCC第5戦
トヨタのクックが“7台ごぼう抜き”で移籍後初勝利。最終周の逆転劇でBMWヒルは5勝目/BTCC第5戦
AUTOSPORT web
ベントレー史上もっともパワフルな新型『コンチネンタルGTスピード』発表。海底トンネルでの世界最速記録
ベントレー史上もっともパワフルな新型『コンチネンタルGTスピード』発表。海底トンネルでの世界最速記録
AUTOSPORT web

みんなのコメント

1件
  • xtr********
    同じグループだからドゥカとのコラボはいいんだが、ベントレーはコンチネンタルの
    VWプラットフォームのw12と4駆で安っぽいイメージがもったいないなかったな。
    ベンツとBMWに対する4駆とFFに執着するアウディの安っぽさ感と同じ。
※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村