現在位置: carview! > ニュース > 業界ニュース > 新型日産エクストレイル(X-TRAIL) 主駆動モーターは新開発 BM46型

ここから本文です

新型日産エクストレイル(X-TRAIL) 主駆動モーターは新開発 BM46型

掲載 2
新型日産エクストレイル(X-TRAIL) 主駆動モーターは新開発 BM46型

日産の電動車両のモーター一覧

日産の電動車両を長きにわたって支えてきたEM57型交流同期モーター日産の電動車両のモーター一覧

1分でわかる! 2022年・夏、ドライブレコーダーの現在地

BEV搭載位置モーター型式最高出力/最大トルクリーフフロントEM57型160kW(218ps)/340NmアリアフロントAM67型160kW(218ps)/300NmサクラフロントMM48型47kW(64ps)/195Nme-POWERノート/ノートオーラ/キックスフロントEM47型85kW(116ps)/280NmリヤMM48型50kW(68ps)/100NmエクストレイルフロントBM46型150kW(204ps)/330NmリヤMM48型100kW(136ps)/195NmPHEV三菱アウトランダーPHEVリヤYA1型100kW(136ps)/195Nm上は現在の日産の電動車両の駆動モーターである。

長らくラインアップを支えてきたのは、「EM57型」交流同期モーター(IPMモーター)だ。IPMとは「Interior Permanent Magnet」のことで、モーターの回転子(ローター)の鉄心に永久磁石を埋め込んだモーターのことだ。

EM57型はリーフ、初代ノートe-POWER、セレナe-POWERなどに使われた。

EM57型IPMモーター IPMモータは永久磁石型電動機で、回転子(ローター)に永久磁石を使用しているため、磁束を作るための電流が不要。このため回転子側の損失が非常に少なくできるのが長所だ。次に登場したのが、第二世代e-POWER、現行ノート/ノート オーラのフロント用モーター「EM47型」だ。最高出力は85kW(116ps)、最大トルクは280Nmである。

ノート/ノート オーラ4WDのリヤ用モーターが「MM48型」だ。このMM48型は
ノート/ノート オーラのリヤ用:50kW(68ps)/100Nm
サクラのフロント用:47kW(64ps)/195Nm
そして
新型エクストレイルe-4ORCEのリヤ用:100kW(136ps)/195Nm

として使われる。

MM48型を最初に搭載したのが、三菱アウトランダーPHEVのリヤで、三菱では「YA1型」という型式になる。パワースペックは100kW(136ps)/195Nmだから、新型エクストレイルのリヤモーターと同スペックだ。

注目は新型エクストレイルのフロントモーターだ。型式は「BM46型」。EM、MMというシリーズではなく、新しい「BM型」というシリーズになる。このBM46型は、やはりIPMモーターで、後述する「巻線界磁式」モーターではない。

新型エクストレイルデビュー! e-POWERとe-4ORCEを新搭載!日産自動車が「エクストレイル」をフルモデルチェンジ。7月25日より発売することを発表した。「エクストレイル」は、SUV人気の先駆けとなった初代モデル以降、本格SUVなら…motor-fan.jpアリアのフロントモーターは巻線界磁式のAM67型

アリアのモーターユニット、型式はAM67型こちらがローター(回転子)こちらがステーター。BEVのアリアの駆動用モーター(フロント)は、「AM67型」である。これまでの、IPMモーターではなく、「巻線界磁式」の同期モーター(Electrically Excited Synchronous Motor、EESM)だ。リーフのEM57型もサクラのMM48型も永久磁石式(IPM)の同期モーターだ。なぜ、日産はアリア用にEESMを開発したのか?

ローターの製造過程より上級で大型のBEVであるアリアは、リーフよりも高速道路を使う機会も増え、高速走行時の効率がより重要になる。IPMモーターは高速側で効率が悪化することから、アリア用にはEESMの方が有利と判断したわけだ。低速低回転側はIPMが優れ、高速高回転側はEESMが優れていて、一長一短である。おそらく、アリアの4WDモデル、アリアe-4ORCEのリヤモーターは、フロントと同じくAM67型を搭載するだろう。

関連タグ

こんな記事も読まれています

車検対策もバッチリ! ホイールスペーサーの正しい使い方と注意点~カスタムHOW TO~
車検対策もバッチリ! ホイールスペーサーの正しい使い方と注意点~カスタムHOW TO~
レスポンス
小型モビリティロボット「mibot」受注開始に向けた展示イベントを7月に広島と東京で開催
小型モビリティロボット「mibot」受注開始に向けた展示イベントを7月に広島と東京で開催
カー・アンド・ドライバー
ホンダが新モビリティサービス「HondaJetシェア」を法人向けに開始! 空港ビルを通らず目的地に向かえる。
ホンダが新モビリティサービス「HondaJetシェア」を法人向けに開始! 空港ビルを通らず目的地に向かえる。
くるくら
【最新モデル試乗】日産ノートがリフレッシュ! 日常性能を磨いた電動車の心踊るパフォーマンス
【最新モデル試乗】日産ノートがリフレッシュ! 日常性能を磨いた電動車の心踊るパフォーマンス
カー・アンド・ドライバー
着脱できるバッテリーが便利! ポータブル電源「Honda Power Pod e:」が発売
着脱できるバッテリーが便利! ポータブル電源「Honda Power Pod e:」が発売
月刊自家用車WEB
マツダ「すごいロードスター」実車公開! 国内初の「2リッターエンジン」搭載した“最強ソフトトップ仕様”! 市販前提「スピリットRS」登場!
マツダ「すごいロードスター」実車公開! 国内初の「2リッターエンジン」搭載した“最強ソフトトップ仕様”! 市販前提「スピリットRS」登場!
くるまのニュース
「下手くそ棒」なんて悪口も!? もはや絶滅危惧種の「コーナーポール」の有効度ってどんなもんだった?
「下手くそ棒」なんて悪口も!? もはや絶滅危惧種の「コーナーポール」の有効度ってどんなもんだった?
ベストカーWeb
N-BOX首位陥落の原因は、間違っても「シンプル路線の失敗」ではない
N-BOX首位陥落の原因は、間違っても「シンプル路線の失敗」ではない
Merkmal
ついに800万円超え!? マジか……スバルWRX S4にSTIモデルの[S210]がついに登場へ! エンジンパワーアップでパフォーマンス爆上げ!!
ついに800万円超え!? マジか……スバルWRX S4にSTIモデルの[S210]がついに登場へ! エンジンパワーアップでパフォーマンス爆上げ!!
ベストカーWeb
ベスパ「プリマベーラ125」【1分で読める 原付二種紹介 2024年現行モデル】
ベスパ「プリマベーラ125」【1分で読める 原付二種紹介 2024年現行モデル】
webオートバイ
これで充分じゃん。アウトドアを感じさせないホンダN-VANがベースの軽キャンパー
これで充分じゃん。アウトドアを感じさせないホンダN-VANがベースの軽キャンパー
月刊自家用車WEB
もしやヴェゼル窮地!? お、値段以上に立派なバカ売れWR-Vってコスパ最強じゃない!?
もしやヴェゼル窮地!? お、値段以上に立派なバカ売れWR-Vってコスパ最強じゃない!?
ベストカーWeb
マークIIにチェイサー、クレスタ3兄弟バカ売れたよなぁ…… てかどんな違いがあったん!?!?
マークIIにチェイサー、クレスタ3兄弟バカ売れたよなぁ…… てかどんな違いがあったん!?!?
ベストカーWeb
ヤマハ、プラマック・レーシングと複数年契約。2025年からファクトリー仕様のYZR-M1は4台に/MotoGP
ヤマハ、プラマック・レーシングと複数年契約。2025年からファクトリー仕様のYZR-M1は4台に/MotoGP
AUTOSPORT web
バニャイアがレコード更新でプラクティスのトップ。0.065秒差でビニャーレスが2番手に続く/第8戦オランダGP
バニャイアがレコード更新でプラクティスのトップ。0.065秒差でビニャーレスが2番手に続く/第8戦オランダGP
AUTOSPORT web
角田裕毅が”暴言”を発した疑いが浮上。FIAが調査へ……ファンによるSNSへの投稿がきっかけに
角田裕毅が”暴言”を発した疑いが浮上。FIAが調査へ……ファンによるSNSへの投稿がきっかけに
motorsport.com 日本版
[スープラ80]の発売当時はあまり評価されなかった!? 過去を20代の若者に伝えたい【リバイバルBESTCAR】
[スープラ80]の発売当時はあまり評価されなかった!? 過去を20代の若者に伝えたい【リバイバルBESTCAR】
ベストカーWeb
おいおいまじかよ! 新東名にて行われている実証実験が最先端すぎる件
おいおいまじかよ! 新東名にて行われている実証実験が最先端すぎる件
ベストカーWeb

みんなのコメント

2件
  • 巻線界磁式は、ルノーがBEVの当初から使ってきた方式。
    電動機は発電機としても作用するので、永久磁石式はその逆起電力分だけ電源電圧が目減りし回転数が上がるほどトルクが減少します。その点、巻線界磁式は電車でお馴染みの回転子の電磁石に流す電流を下げる「弱め界磁」することができます。反面、ブラシなどの消耗部品のメンテナンスが必要になります。
    ルノー・日産で開発を分担しているわけです。
  • Vモーショングリルが格好悪い。
※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村