現在位置: carview! > ニュース > 業界ニュース > 明治通り「完全分断」計画に反響多数!? 「これは歩きやすい」 池袋駅東口の再開発で大変化へ 「新・明治通り」も進行中!?

ここから本文です

明治通り「完全分断」計画に反響多数!? 「これは歩きやすい」 池袋駅東口の再開発で大変化へ 「新・明治通り」も進行中!?

掲載 6
明治通り「完全分断」計画に反響多数!? 「これは歩きやすい」 池袋駅東口の再開発で大変化へ 「新・明治通り」も進行中!?

■池袋駅再開発で大きく変化

 東京の南北の大通り「明治通り」が、池袋駅周辺の再開発に伴い、駅前で「ブツ切れ」に改修される予定です。
 
 いったいどんな計画なのでしょうか。また、この計画にSNSなどでは反響が集まっています。

【画像】えっ…!? 完全分断な「明治通り」これが将来の形です!まずは画像で見る(地図)

 明治通りは南麻布からぐるりと時計回りに、池袋・王子を経由して、首都高湾岸線まで到達します。

 とくに山手線西半分では、恵比寿付近から池袋まで、JRに並行しています。

 池袋駅前では、駅東口で、駅ビルのすぐ前を南北に通っていきます。そのため、駅を地上に出ると、すぐ目の前が信号で、横断歩道を渡ってサンシャインシティ方面へ向かうことになります。

 この風景が、再開発で変わる予定です。東口は大きな駅前広場となり、明治通りは広場の北側・南側でそれぞれUターンする袋小路となり、「分断状態」になります。

 似たような事例が、すでに完成しています。JR上野駅西側の「公園口」です。もともと駅の西側に道路が南北に走っていましたが、駅を出て動物園や博物館・美術館へ向かう人々が、大量に横断歩道を渡ることが課題になっていました。

 そこで2020年に道路を分断し、駅前広場にして公園へ直結する形にしたのです。

 明治通りは都内の南北軸を担う道路。これを分断すると交通流に影響大となるかもしれません。しかしその代わり、東側に新たなバイパス道路が建設中となっています。再開発は、この道路の開発を見届けてから完成となりそうです。

「新・明治通り」となるそのバイパス道路は、都市計画道路「環状第5の1号線」の一部として整備されているものです。

 環状第5の1号線は戦後すぐに都市計画決定されたもので、大半は完成して「明治通り」という名称が与えられましたが、未完成部は今の「明治通り」とは別ルートとして取り残されて今に至ります。

 そんな「戦後計画の総仕上げ」とも言える「雑司ヶ谷工区」は、学習院下から東池袋まで完全地下ルートの2車線道路の計画で、地上には側道が別途設けられます。大半が完成に近づいていて、あとは学習院下周辺の進捗を待つ段階です。

 さて、池袋駅周辺の再開発ですが、まず2018年に「池袋駅周辺地域基盤整備方針」が策定され、個々のエリアで個別に計画が立てられ進められることになっています。まだ再開発の完成予定は明らかになっていませんが、徐々に老朽化してきたビル群が、いよいよ新陳代謝の次期を迎え、「駅前道路」の風景も変貌を迎えていきます。

※ ※ ※

 今までの「明治通り」が大きく変わる、池袋駅前の再開発。ネット上のコメントでは「確かにいきなり大通りだもんな、これは良さげ」「人とクルマの分離ができればいいのかも?」「歩きやすくなることは確か」「東口ごみごみしすぎ、ちゃんと広場になってほしいよね」と期待する声が見られます。

 いっぽうで「代替として確かにバイパスは造っているが、片側1車線だから容量不足ではなかろうか」と、せっかくのバイパスで4車線ではないことに不安を覚える人も。

 ほかには「へー、何かよくわからない空間があったけど、あの道路無くなるのか」「横断歩道渡ったら喫煙所とかあって、へんな駅前だよね」など、東口の「不思議な光景」に思いを馳せているコメントもありました。

関連タグ

こんな記事も読まれています

唯一の「首都高が通らない区」脱却なるか!? 関越道「都心乗り入れ」計画に反響多数「今すぐ開通して」 練馬から「京葉道路へ直通」の未来も!?
唯一の「首都高が通らない区」脱却なるか!? 関越道「都心乗り入れ」計画に反響多数「今すぐ開通して」 練馬から「京葉道路へ直通」の未来も!?
くるまのニュース
ついに始まった首都高「新ルート事業」の凄さとは 「箱崎の渋滞」も変わる!? 都心に地下トンネル「新京橋連絡路」爆誕へ
ついに始まった首都高「新ルート事業」の凄さとは 「箱崎の渋滞」も変わる!? 都心に地下トンネル「新京橋連絡路」爆誕へ
くるまのニュース
札幌駅まで「地下バイパストンネル」で信号ゼロ直結へ!? 大渋滞の「創成川通」が大変化!「札樽道からたった数分」巨大プロジェクトが進行中
札幌駅まで「地下バイパストンネル」で信号ゼロ直結へ!? 大渋滞の「創成川通」が大変化!「札樽道からたった数分」巨大プロジェクトが進行中
くるまのニュース
埼玉県民の悲願「新大宮バイパス」「新大宮上尾道路」2つは何が違う? 夢の「完全信号ゼロ」へ進行中!? 工事は一体どこまで進んだのか
埼玉県民の悲願「新大宮バイパス」「新大宮上尾道路」2つは何が違う? 夢の「完全信号ゼロ」へ進行中!? 工事は一体どこまで進んだのか
くるまのニュース
超ややこしい!「青梅街道」と「新青梅街道」どっちが広い道路?「途中で名前変わる」という謎のトラップも!? 実際どんなルートなのか
超ややこしい!「青梅街道」と「新青梅街道」どっちが広い道路?「途中で名前変わる」という謎のトラップも!? 実際どんなルートなのか
くるまのニュース
東京ど真ん中の首都高“大改造計画”ついに始動 「新京橋連結路」事業着手 C1の渋滞減らす地下新線 2035年度完成
東京ど真ん中の首都高“大改造計画”ついに始動 「新京橋連結路」事業着手 C1の渋滞減らす地下新線 2035年度完成
乗りものニュース
名古屋高速の「名駅直結」進行中! 6か所の「新出入口」&ランプ新設の「大プロジェクト」で超便利に!? 気になる進捗は
名古屋高速の「名駅直結」進行中! 6か所の「新出入口」&ランプ新設の「大プロジェクト」で超便利に!? 気になる進捗は
くるまのニュース
「高速が不便すぎる県庁所在地」脱却へ!?「高松環状道」いよいよ概略ルート決定へ 高松道から中心街へ直結で「空港アクセス大渋滞」緩和にも期待
「高速が不便すぎる県庁所在地」脱却へ!?「高松環状道」いよいよ概略ルート決定へ 高松道から中心街へ直結で「空港アクセス大渋滞」緩和にも期待
くるまのニュース
茨城最大の都市で「環状道路」延伸へ “魔の六差路”は一部閉鎖!? 国道6号と接続で周辺も激変!
茨城最大の都市で「環状道路」延伸へ “魔の六差路”は一部閉鎖!? 国道6号と接続で周辺も激変!
乗りものニュース
「九州初の電車でした」半世紀前に消えた私鉄の“唯一の生き残り”ついに公開へ 廃止は「県の要請」だった
「九州初の電車でした」半世紀前に消えた私鉄の“唯一の生き残り”ついに公開へ 廃止は「県の要請」だった
乗りものニュース
道路上で”実験し放題”!? 新東名「未開通区間」で最先端技術が誕生中! 「自動運転しやすい道路」めざして「路車協調」実験現場が公開
道路上で”実験し放題”!? 新東名「未開通区間」で最先端技術が誕生中! 「自動運転しやすい道路」めざして「路車協調」実験現場が公開
くるまのニュース
画期的な試みは現在の規範に!! 首都高ジャンクションのループ状の公園「目黒天空庭園」オープン[復刻・2013年の話題]
画期的な試みは現在の規範に!! 首都高ジャンクションのループ状の公園「目黒天空庭園」オープン[復刻・2013年の話題]
ベストカーWeb
将来は中華街へ直結! 横浜郊外の都市計画道路の進捗は 住宅街を貫くトンネルも整備
将来は中華街へ直結! 横浜郊外の都市計画道路の進捗は 住宅街を貫くトンネルも整備
乗りものニュース
江戸は「坂」の多い町 物資を運ぶ苦労は並大抵ではなかった!
江戸は「坂」の多い町 物資を運ぶ苦労は並大抵ではなかった!
Merkmal
高速空白地帯「豊橋」が「新東名直結」に!? 将来は長野直結!?「浜松湖西豊橋道路」手続き進行中 自動車工業地帯に念願の高速道路
高速空白地帯「豊橋」が「新東名直結」に!? 将来は長野直結!?「浜松湖西豊橋道路」手続き進行中 自動車工業地帯に念願の高速道路
くるまのニュース
「知らないなら“免許返納”を…」 道路にある「謎の斜線ゾーン」どんな意味? 停車したら違反じゃないの? 元警察官が解説
「知らないなら“免許返納”を…」 道路にある「謎の斜線ゾーン」どんな意味? 停車したら違反じゃないの? 元警察官が解説
くるまのニュース
高速道路にある「右ルート・左ルート」! 車線を増やすんじゃなくて「別ルート」になった理由とは?
高速道路にある「右ルート・左ルート」! 車線を増やすんじゃなくて「別ルート」になった理由とは?
WEB CARTOP
高速道路上に「なかったはずのトンネル」が出現!? 風景がめちゃくちゃ変わる大工事 これからスゴイことに!?
高速道路上に「なかったはずのトンネル」が出現!? 風景がめちゃくちゃ変わる大工事 これからスゴイことに!?
乗りものニュース

みんなのコメント

6件
  • tamtam
    池袋近辺での明治通りの渋滞の問題では、かなりの部分が
    西武デパートの駐車場に入るために路上で待つ車のせいだかんねぇ
    その先でループさせてタクシー溜まりにしようとも
    駐車場待ちは改善せずに、渋滞は続くだろうねぇ
  • ona********
    池袋の新明治通りはまさかの片側1車線なのか・・・
    東池袋の6叉路も1車線で右折しなきゃいけないし、絶望しかない。
※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村