この記事をまとめると
■当WEBサイトでお馴染みの青山尚暉さんが少年時代に憧れたクルマを紹介
中身はドイツ! デザインはイタリア! 世界をざわつかせた「カルマンギア」という衝撃の名車
■最初に感動したクルマはデザインが美しいとのことでVWのカルマンギアだった
■ある日に銀座で見たクルマに衝撃を受け、憧れのクルマとして最初の愛車として迎え入れた
自転車やバンドにハマった少年が憧れたクルマとは
ボクが子供の頃は、クルマに対する興味はあまりなかったと記憶している。小学生時代は、車輪のついた乗り物という意味では自転車が神器だった。
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
愛車管理はマイカーページで!
登録してお得なクーポンを獲得しよう
“予約殺到”で5万台のバックオーダーを抱えたスズキ新型「ジムニーノマド」が発表5日で受注停止! ネットではどんな反響が集まっている?
発表5日で受注停止! 瞬時に5万台のバックオーダーを抱えたスズキ新型「ジムニーノマド」はいつ買える? じつは“意外や早く受注再開”されるかもしれない その理由とは
日産復活のカギはやっぱり[新型マーチ]!? ヤリスやフィットを超えるコンパクトカー誕生なるか!? 2025年度に発売確定!
ジムニー5ドア注文殺到!? 逆に「ジムニー3ドア」買いでしょ!→見積ってみた結果は?
怖すぎ!? 高さ4m「巨大つらら」発生でクレーン車が出動 国道の「ループ橋」で緊急除去作業へ SNSでは「作業ありがとうございます」感謝の声も
高速道路を「トラック横並び完全封鎖」で渋滞…むかつく風景が日常茶飯事な「意外な理由」とは? 逆に嫌がらせしたら「免許返納」レベル! 思わぬ「うっかり交通違反」にも注意
日産復活のカギはやっぱり[新型マーチ]!? ヤリスやフィットを超えるコンパクトカー誕生なるか!? 2025年度に発売確定!
インテグラなのにおっさんセダン! マークXなのにFF!! 名前は「名車」中身は「迷車」なクルマ4選
発表5日で受注停止! 瞬時に5万台のバックオーダーを抱えたスズキ新型「ジムニーノマド」はいつ買える? じつは“意外や早く受注再開”されるかもしれない その理由とは
首が折れるかと思うほどのロケットダッシュ! EVって軒並みもの凄い加速力だけど公道でも本当に必要?
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!
みんなのコメント
ベレットに始まってフローリアン、117,ジェミニ、ピアッツア。どれも国産車とは思えない優雅なデザインでしたね。ちょっと前まで、いすず最後の乗用車、ウィザードに乗ってました。ミッションが故障して、補修パーツが手に入らず、ドナーを探してミッション乗せ換えてもらったりもしましたが、ついにゴムのパーツ、パッキン類が手に入らず泣く泣く乗り換えました。今でもいすゞの車とすれ違うと、二度見しちゃいます。
ただ東の隣町の築地なら知ってる
仲買人が乗り回している 円形のエンジンに荷台が付いた物は 正式名称はターレーと言う ベテランの仲買人はあれをバタバタと言う愛称で言う なぜか 単気筒のエンジンの音がバタバタと言って走っていたから
ちなみに 現在移転して築地には市場はなく そしてエンジンターレーは移転前には電気式になり もはやバタバタといってもその語源をしらないかもしれない
銀座のおしゃれな車の話しているのに 何の話を俺はしているんだ(笑)