現在位置: carview! > ニュース > 業界ニュース > 【祝 一周年】日本の道路の新しい顔 トヨタJPNタクシーの実力

ここから本文です

【祝 一周年】日本の道路の新しい顔 トヨタJPNタクシーの実力

掲載 更新
【祝 一周年】日本の道路の新しい顔 トヨタJPNタクシーの実力

 2017年10月23日に発売され、ちょうど一年が経過。あっという間に日本の風景に溶け込んだ感のあるトヨタJPNタクシー。

 トヨタに問い合わせてみたところ、発売から2018年9月までの累計販売台数は約7540台。グレードによる販売比率は上級グレードの「匠(たくみ)」が82%、標準グレードの「和(なごみ・327万7800円)」が18%。またカラー別の販売比率は深藍が80%、ブラックが12%、スーパーホワイト2が8%となっている(スーパーホワイト2に乗れた人、なかなかレアです。ラッキーかもしれない)。

2万台突破!! 大ヒット中の新型クラウン「ここがいい」と「これでいいのか!?」





 ところでタクシーといえば、ふだん運転席に座るのはなかなか難しい乗り物だが、東京のお台場 MEGA WEBではこのJPNタクシーに試乗が可能だ。

 今回は自動車評論家の国沢光宏氏に、新しい日本の顔の乗り心地を試してもらった。

 ちなみにこのJPNタクシー、個人での購入も可能。価格は「匠」が349万9200円、「和」が327万7800円となっている。これまでの(クラウンコンフォートなどの)タクシー専用車との最大の違いはずばり「安全性」。アクティブセーフティ、パッシブセーフティともに大幅に向上していることを考えると、「どうせならJPNタクシーに乗りたい」という願いもよくわかる。

 実際ちょっと得した気分になりますよね。そんなわけで、試乗記をどうぞ。

文:国沢光宏/写真:平野 陽


初出:『ベストカー』 2018年9月26日号

■LPGながらハイブリッドでパワーも納得。バランス良し。

 ここにきて街中で見かけることが多くなったこともあり、すでにJPNタクシーの「リアシート」に乗ったという人は多いと思う。さすがタクシー専用設計だけあり、キャビンスペース広く、けっこう快適。普通のタクシーよりJPNタクシーのほうに手を上げちゃいますね。

 しかし! ハンドル握ったことのある人って少ないと思う。はたしてどんなクルマなのだろうか? 実はお台場のメガウェブに行くと誰でも試乗できます。

 早速走らせてみたい。私らみたいな専門家でもタクシー仕様車のハンドル握る機会は少ない。興味津々だ。

 運転席に座ってみると、囲まれ感があり、まさに「仕事場」という雰囲気。普通の乗用車はドライバーだけでなく、助手席の人がメーター見たり、エアコンの調整やオーディオ操作などすることも考えたデザインになっている。けれどタクシー仕様車の場合、すべてがドライバーの管理下。トラックやバスなどと同じで、プロのスペックです。

■ベースのシエンタ同様バランスのよい走り

 Dレンジをセレクトして走り出す。1500ccのLPG仕様ということでパワー不足と思っている人も多いようだけれど(実際普通のガソリンエンジンと比べ3分の2くらいのパワーしか出ない)、ベースになったシエンタのハイブリッドと“ほぼ”同じ。

 なぜか? そもそもシエンタのハイブリッド車が搭載する1500ccってアトキンソンサイクルのため74馬力しかない。普通のガソリンエンジンの3分の2程度。奇しくもLPG仕様と同じようなもの。

 加えてTHS2というトヨタのハイブリッドシステム、エンジン出力が同じじゃないと成立しない。だからこそアクセラハイブリッドのエンジンスペックはトヨタの1800ccとまったく同じ。ということで、JPNタクシーの動力性能やドライバビリティも、シエンタのハイブリッドと同じなのだった。参考までに書いておくと、燃費はシエンタハイブリッドより20%前後落ちるらしい。

 乗った感じ&ハンドリングまでシエンタとよ~く似ている。おそらく重心的にも近いんだと思う。トヨタ車のなかではよく動くサスペンションで、乗り心地も私が納得できるのだからまぁまぁです。

 試乗コースの関係で派手なコーナリングなど試していないものの、メガウェブの「ライドワン」コースはベルジアンロード(敷石路)など、テストコースのような種々の路面がある。占有走行のため可能なかぎり攻めたが、バランスよい仕上がり!

 興味深かったのは巨大なフェンダーミラー! なんでコダワルのか不明ながら、ドアミラーと「景色」からして違う。よいか悪いか不明ながら、普通のクルマと違う感覚なのは間違いなし。

 以上、総合的な評価をするなら、今までのクラウン系タクシー仕様車と違い、サイド&カーテンエアバッグ付きだし自動ブレーキも装備。安心して乗れるようになったのが素晴らしい!

 そうそう。JPNタクシー、普通の人でも買えます。

〈JPNタクシー「匠」主要諸元〉


全長×全幅×全高:4400×1695×1750mm


ホイールベース:2750mm


車両重量:1410kg


エンジン:直4 DOHC 1496cc+モーター


最高出力:74ps/4800rpm


最大トルク:11.3kgm/2800‒4400rpm


モーター出力:61ps/17.2kgm


JC08モード燃費:19.4km/L


使用燃料:LPG


価格:349万9200円

■MEGA WEBならJPNタクシーを運転できる

 東京のお台場にあるクルマのテーマパーク「MEGA WEB」。そのライドワン試乗コースでアナタもJPNタクシーを運転できるぞ。料金は300円。利用可能時間は11:00~20:00だ。全長1.3kmの変化に富んだコースを、楽しく走ろう。

お問い合わせ先:MEGA WEB


03-3599-0808(代表)


公式サイト:http://www.megaweb.gr.jp

こんな記事も読まれています

ランド・ノリスが0.02秒差で自身2度目のPP獲得。RBは揃って後方に沈む【予選レポート/F1第10戦】
ランド・ノリスが0.02秒差で自身2度目のPP獲得。RBは揃って後方に沈む【予選レポート/F1第10戦】
AUTOSPORT web
 アリストって完ぺきじゃね!? FFのスペース効率とFRの運動効率を備えた究極のクルマ説をガチ検証
 アリストって完ぺきじゃね!? FFのスペース効率とFRの運動効率を備えた究極のクルマ説をガチ検証
ベストカーWeb
電動化の[新型ロードスター]でもこだわりたい”人馬一体”感!! でもやっぱり内燃機関でしょ!!!!
電動化の[新型ロードスター]でもこだわりたい”人馬一体”感!! でもやっぱり内燃機関でしょ!!!!
ベストカーWeb
スーパーフォーミュラ・ライツ選手権第7戦SUGOは小出峻がポール・トゥ・ウインで今季2勝目
スーパーフォーミュラ・ライツ選手権第7戦SUGOは小出峻がポール・トゥ・ウインで今季2勝目
AUTOSPORT web
宮田莉朋、2番手チェッカーもペナルティで後退。マルタンスが今季初優勝/FIA F2第6戦レース1
宮田莉朋、2番手チェッカーもペナルティで後退。マルタンスが今季初優勝/FIA F2第6戦レース1
AUTOSPORT web
角田裕毅、F1スペインGPは為す術なく19位がやっと「うまくいかなかった理由を理解すべく、全てを分析しなきゃいけない」
角田裕毅、F1スペインGPは為す術なく19位がやっと「うまくいかなかった理由を理解すべく、全てを分析しなきゃいけない」
motorsport.com 日本版
雨でびしょ濡れ! タッチパネルがめんどい! オッサンが最新式のクルマにキレる「ハイテクトラブル」急増中!
雨でびしょ濡れ! タッチパネルがめんどい! オッサンが最新式のクルマにキレる「ハイテクトラブル」急増中!
ベストカーWeb
ル・マンでサーキットの救急車に乗ることに! お土産は「カルフール」のレース関連グッズ、特にエコバッグがオススメです【みどり独乙通信】
ル・マンでサーキットの救急車に乗ることに! お土産は「カルフール」のレース関連グッズ、特にエコバッグがオススメです【みどり独乙通信】
Auto Messe Web
“尋常じゃない上げ幅”のTEAM MUGENにどう対抗? セカンドロウの坪井翔&牧野任祐が得た手応え/第3戦SUGO
“尋常じゃない上げ幅”のTEAM MUGENにどう対抗? セカンドロウの坪井翔&牧野任祐が得た手応え/第3戦SUGO
AUTOSPORT web
フロントロウ独占の裏に“共闘”アリ。TEAM MUGEN陣営が振り返るそれぞれのアジャスト/第3戦予選
フロントロウ独占の裏に“共闘”アリ。TEAM MUGEN陣営が振り返るそれぞれのアジャスト/第3戦予選
AUTOSPORT web
F1 Topic:マクラーレンのモーターホームで火災発生。搬送者が出るなか、代表が被害状況把握に務める
F1 Topic:マクラーレンのモーターホームで火災発生。搬送者が出るなか、代表が被害状況把握に務める
AUTOSPORT web
フィアット600 詳細データテスト 500より増した実用性と快適性 フィアットらしい元気さは不在
フィアット600 詳細データテスト 500より増した実用性と快適性 フィアットらしい元気さは不在
AUTOCAR JAPAN
F1スペインGP決勝速報|フェルスタッペンがノリスとの接戦制す。RB角田裕毅は19位と苦戦
F1スペインGP決勝速報|フェルスタッペンがノリスとの接戦制す。RB角田裕毅は19位と苦戦
motorsport.com 日本版
フェルスタッペン、猛追ノリスを退け掴んだ今季7勝目に喜び爆発。角田裕毅は終始苦戦19位|F1スペインGP決勝
フェルスタッペン、猛追ノリスを退け掴んだ今季7勝目に喜び爆発。角田裕毅は終始苦戦19位|F1スペインGP決勝
motorsport.com 日本版
今見ても美しい!! 5ドアクーペルックのBMW3シリーズ320iグランツーリスモ試乗プレイバック
今見ても美しい!! 5ドアクーペルックのBMW3シリーズ320iグランツーリスモ試乗プレイバック
ベストカーWeb
豪華装備のダイハツ「アトレー」は街乗りもアウトドアも両立! ケイワークスならではのハイエンドマルチ軽キャンパーとは
豪華装備のダイハツ「アトレー」は街乗りもアウトドアも両立! ケイワークスならではのハイエンドマルチ軽キャンパーとは
Auto Messe Web
「1つ以外は」最新ミニに求めるすべて! 1.5L 3気筒の新型クーパー Cへ試乗 活発な子犬のよう
「1つ以外は」最新ミニに求めるすべて! 1.5L 3気筒の新型クーパー Cへ試乗 活発な子犬のよう
AUTOCAR JAPAN
ベントレー「ベンテイガ」に世界5地域からインスピレーションを得た限定シリーズが登場! マリナーが仕立てた極上旅を表現した5台とは
ベントレー「ベンテイガ」に世界5地域からインスピレーションを得た限定シリーズが登場! マリナーが仕立てた極上旅を表現した5台とは
Auto Messe Web

みんなのコメント

この記事にはまだコメントがありません。
この記事に対するあなたの意見や感想を投稿しませんか?

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

199.5323.5万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

12.8392.2万円

中古車を検索
シエンタの車買取相場を調べる

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

199.5323.5万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

12.8392.2万円

中古車を検索

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村