現在位置: carview! > ニュース > ニューモデル > 【ホンダ NX400徹底テスト】400ccの疲れ知らずマシン!? 高速快適&ワインディングを安心して楽しめる

ここから本文です
【ホンダ NX400徹底テスト】400ccの疲れ知らずマシン!? 高速快適&ワインディングを安心して楽しめる
写真を全て見る(1枚)

国内唯一の400ccフルスケールアドベンチャーモデル

2013年、400ccクラスでの新たな提案として、新開発の並列2気筒エンジン搭載で登場したのが3台の400ccモデルだった。スーパースポーツ系フォルムのCBR400R、ネイキッドスポーツのCB400F、クロスオーバーコンセプトの400Xである。

【画像19点】ホンダNX400を写真で解説!足つき・ライディングポジションも紹介

そして当記事で紹介するこのNX400は400Xの後継車に当たり、2024年4月に発売。

記事全文を読む

こんな記事も読まれています

予算約50万円の軽二輪選び】不景気だからこそスカッとスポーツしたい! 国産ロードスポーツ5選
予算約50万円の軽二輪選び】不景気だからこそスカッとスポーツしたい! 国産ロードスポーツ5選
モーサイ
STD+約19万円はお買い得!? ヤマハ新型MT-09の「SP」が7月に発売! オーリンズ製リヤサス、専用電子制御などを採用
STD+約19万円はお買い得!? ヤマハ新型MT-09の「SP」が7月に発売! オーリンズ製リヤサス、専用電子制御などを採用
モーサイ
金、銀メッキに名車オマージュ!ホンダ モンキー「限定&スペシャル」歴代モデル20車を一挙解説(1979~2017)
金、銀メッキに名車オマージュ!ホンダ モンキー「限定&スペシャル」歴代モデル20車を一挙解説(1979~2017)
モーサイ
個人的試乗ランキング1位! スズキ「Vストローム250SX」はどんな道でも安心して身を任せられるオールラウンダーな1台 レーシングライダー石塚健の市販車インプレッション
個人的試乗ランキング1位! スズキ「Vストローム250SX」はどんな道でも安心して身を任せられるオールラウンダーな1台 レーシングライダー石塚健の市販車インプレッション
バイクのニュース
クラッチ操作不要の「E-Clutch」はDCTと何が違う? なぜ「CB650R/CBR650R」に初採用? ホンダ開発陣に聞いた
クラッチ操作不要の「E-Clutch」はDCTと何が違う? なぜ「CB650R/CBR650R」に初採用? ホンダ開発陣に聞いた
レスポンス
カワサキ「KLX300/SM」2025年モデル登場! パワフルな水冷292cc単気筒の“闘う4スト”に新色【北米】
カワサキ「KLX300/SM」2025年モデル登場! パワフルな水冷292cc単気筒の“闘う4スト”に新色【北米】
WEBヤングマシン
フルカウルなのに乗りやすい! スズキ「GSX250R」はどんなライダーも楽しませてくれるオールマイティーな1台 レーシングライダー石塚健の市販車インプレッション
フルカウルなのに乗りやすい! スズキ「GSX250R」はどんなライダーも楽しませてくれるオールマイティーな1台 レーシングライダー石塚健の市販車インプレッション
バイクのニュース
【MUTT】が「DRK-01」を新規導入!「買いたい!買える!60万円台から!」ビンテージカスタムの最新型だ!  
【MUTT】が「DRK-01」を新規導入!「買いたい!買える!60万円台から!」ビンテージカスタムの最新型だ!  
モーサイ
ハーレー新型「ロードグライド」に感じる 高い完成度と『お得感』
ハーレー新型「ロードグライド」に感じる 高い完成度と『お得感』
バイクのニュース
スウェーデン発祥ブランドの「新型ネイキッドバイク」の魅力とは? ハスクバーナの名を世に知らしめた「注目の2台」の気になる進化
スウェーデン発祥ブランドの「新型ネイキッドバイク」の魅力とは? ハスクバーナの名を世に知らしめた「注目の2台」の気になる進化
VAGUE
ホンダが「ナビ」「グロム」「ズーマー」「ジョルノ」の北米向け’24-’25年モデルを発表! 現地名、全部わかる?
ホンダが「ナビ」「グロム」「ズーマー」「ジョルノ」の北米向け’24-’25年モデルを発表! 現地名、全部わかる?
WEBヤングマシン
BMW Motorrad「R 12」はフラットツイン入門に最適!! クルーザースタイルで抜群の親しみやすさを実現
BMW Motorrad「R 12」はフラットツイン入門に最適!! クルーザースタイルで抜群の親しみやすさを実現
バイクのニュース
俺のやってきた35年間を返せ!! スポーツ走行派にこそ欲しいホンダEクラッチ
俺のやってきた35年間を返せ!! スポーツ走行派にこそ欲しいホンダEクラッチ
バイクのニュース
まもなく発売! 世界初の“ハイブリッドバイク”カワサキ新型「ニンジャ7ハイブリッド」が待ち遠しい 販売店への反響とは?
まもなく発売! 世界初の“ハイブリッドバイク”カワサキ新型「ニンジャ7ハイブリッド」が待ち遠しい 販売店への反響とは?
VAGUE
【MVアグスタ エンデューロ・ベローチェ 海外試乗】3気筒逆回転クランクが誘う、官能のアドベンチャー体験…佐川健太郎
【MVアグスタ エンデューロ・ベローチェ 海外試乗】3気筒逆回転クランクが誘う、官能のアドベンチャー体験…佐川健太郎
レスポンス
ホンダ「DJ-1R」のF-1バージョン!! 地上最速のロマンを持つ誇り高き原付スクーター
ホンダ「DJ-1R」のF-1バージョン!! 地上最速のロマンを持つ誇り高き原付スクーター
バイクのニュース
世界最古のバイクブランド発「新作アドベンチャーツアラー」の実力とは? 待望の日本発売! 新型「ヒマラヤ450」は全方位的な走りが魅力的
世界最古のバイクブランド発「新作アドベンチャーツアラー」の実力とは? 待望の日本発売! 新型「ヒマラヤ450」は全方位的な走りが魅力的
VAGUE
ホンダ「新型流麗コンパクトSUV」登場! 3年ぶり刷新で「クラス超えの上質さ」がすごい? 新型「ヴェゼル」 ガソリン&ハイブリッド各車の印象は?
ホンダ「新型流麗コンパクトSUV」登場! 3年ぶり刷新で「クラス超えの上質さ」がすごい? 新型「ヴェゼル」 ガソリン&ハイブリッド各車の印象は?
くるまのニュース

みんなのコメント

8件
  • ms_********
    400で46馬力あれば100キロ/h未満の巡行ならそこまで振動もない。
    スクリーンも大きいしこういうのでいいんだよという人はいると思う。
    500のまま出してくれりゃいいのにとか400Xのほうがかっこよかったとか思わないでもないが・・・
  • ava********
    リュウグウノツカイに見えました。
    400Xの方が好きでしたけどね
※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村