現在位置: carview! > ニュース > 業界ニュース > 軽自動車の可能性は無限大──新型スズキ・スペーシア・ベース試乗記

ここから本文です

軽自動車の可能性は無限大──新型スズキ・スペーシア・ベース試乗記

掲載 7
軽自動車の可能性は無限大──新型スズキ・スペーシア・ベース試乗記

スズキ「スペーシア」に追加された派生モデル「ベース」に、小川フミオが試乗した。

多様な使い勝手を楽しめる

見ても乗ってもシトロエンらしさ満載──新しくなった、C5 X試乗記

クルマの可能性ってけっこう大きい。長距離を快適に走れるクルマもあれば、スズキが2022年8月26日に発売したスペーシア・ベースのように、駐車している状態での使い勝手を考え抜いたクルマも。たとえばワーケーションを目的にしたって、おもしろいと思いませんか?

スペーシア・ベースは、従来のハイトワゴン(背の高い軽ワゴン)であるスペーシアの派生モデルだ。「自分だけの移動基地(ベース)を作ろう」というコピーが、車名の由来である。

オフィス、ショップ、ベッドルーム、キャンプ、ペットとの移動、それにもちろん、荷物運搬。フラットな床面と、移動可能な「マルチボード」で、多様な使い勝手が謳われている。

私が感心したのは、上記マルチボードの使い勝手だ。たとえば、中段にセットすればデスク代わりになるのだ。上段にセットすれば移動販売などで便利だろう。

スペーシア・ベースのカタログでは、おもしろい例が紹介されている。「マイオフィス」という“くくり”のもと、ビジュアルは、荷室の床に薄いカーペットをひろげ、そこに足を投げ出し、ラップトップコンピューターに向かっている人だ。

緑の多い公園の駐車場にスペーシア・ベースを止めて、ハッチゲートを跳ね上げ、風をたっぷり取り込みながら、移動式オフィスでのワーケーションを楽しむ……そんなことも提案されているからおもしろい。

マルチボードを最下段に移せば、ベッドルームになる。フロントシートを畳み、豊富なオプションのなかからリラックスクッションを選んでラゲッジルームに敷けば、かなり快適とみた。釣りが好きなひとは、そこで時間を過ごして、朝マズメ(鳥がまだ寝ている日の出前に魚の食餌行動が活発になる時間帯)を狙うのも良し。

そもそもは商用車なので、後席は小さなベンチのよう。「2プラス2とし、そのぶん、多様な使い勝手を楽しむという“割り切り”が評価されると思って開発しました」と、スズキの広報担当者は語る。

商用車以上、乗用車未満

スペーシア・ベースは、3305mmの全長に、1800mm(前輪駆動)の全高を持つ。ボディは基本的に、乗用車のスペーシアとおなじだ。ただしリアクオーターウインドウはなく、そこにパネルがはまっている。

ブラックアウトされた大型グリルや、やはりブラック塗装のホイール(強度は上げているそう)などで、貧相な感じはまったくない。むしろ、道具的な魅力がある。

リアのドアはスライド式。ユニークなのは、電動スライドするのは、ドライバー側だけという点だ。

「商用車に乗るドライバーは自分の荷物を右側の後席に置くことが多いので、割り切って、こちらだけ電動としました」(前出の広報担当者)。

でも乗用車としてのニーズが「半分かそれ以上」と、見込むなら、むしろ左側を電動にしてほしかった気もする。

658cc直列3気筒ガソリン・エンジンは、ターボもマイルドハイブリッドシステムももたず、38kW(52ps)の最高出力と、60Nmの最大トルクを発生する。

走りの出足は思ったより駿足だ。あらゆるところを軽量化して870kgと軽量なボディを実現した恩恵だろう。組み合わされる無段変速機は、エンジン回転が上がっても、特有の甲高い金属音は抑えられている。思った以上に耳ざわりでない。いろいろな音をうまく丸めて、神経にさわらない環境が実現されている。

足まわりは、「商用車ほど硬くない設定」とのこと。商用車だと荷物をたっぷり積む必要があるので、サスペンションの設定を硬めにするのが常。たとえばスズキの「エブリイ」の積載量は350kgであるのに対して、スペーシア・ベースは200kgだ。

実際に200kg以上積むことはほとんどない、という回答が市場調査で得られたので、それもおおいに設定の参考にした、と、スズキの広報担当者は説明してくれた。

たしかに予想していたほど、跳ねない。ただし前輪のサスペンションはもうすこし“締めて”、ステアリングにダイレクト感が出るようにしてくれると、もっといいなぁと私は思った。

高速道路で、わりと高い速度を維持してカーブを曲がるとき、もちろん問題なく曲がれるものの、場合によっては、すこし緊張する。タイヤがどこを向いているのか、インフォメーションが少しとぼしいからだ。

タイヤについては、“クラストップの燃費を狙う”という意図があって、転がり抵抗の低いダンロップ製の155/65R14というサイズが選ばれている。ホントに細くて、スペアタイヤを履いているんじゃないかな? と、私は思ったほどだ。

で、燃費は前輪駆動で、リッターあたり21.2km。室内がものすごく広いトールボーイスタイルのパッケージで、この燃費はたいしたものだと思う。こんなところにもメーカーのこだわりがある。

こうした各所への“こだわり”こそ、スペーシア・ベースの最大の美点であり、魅力だというのが、私の総括だ。

文・小川フミオ 写真・安井宏充(Weekend.)

こんな記事も読まれています

フェルスタッペン、レッドブルの地元で最速! マクラーレン勢が続く。角田裕毅14番手|F1オーストリアGPスプリント予選
フェルスタッペン、レッドブルの地元で最速! マクラーレン勢が続く。角田裕毅14番手|F1オーストリアGPスプリント予選
motorsport.com 日本版
最速はヒョンデのタナク。トヨタは6-7-8番手でスロースタートに/WRCポーランド シェイクダウン
最速はヒョンデのタナク。トヨタは6-7-8番手でスロースタートに/WRCポーランド シェイクダウン
AUTOSPORT web
F1オーストリアGPスプリント予選速報|フェルスタッペンがSQ1~3全てでトップタイムの完全制圧。角田裕毅SQ2敗退14番手
F1オーストリアGPスプリント予選速報|フェルスタッペンがSQ1~3全てでトップタイムの完全制圧。角田裕毅SQ2敗退14番手
motorsport.com 日本版
【MotoGP】プラマック、2024年限りでドゥカティ陣営離脱! 2025年以降はヤマハのサテライトチーム化を発表
【MotoGP】プラマック、2024年限りでドゥカティ陣営離脱! 2025年以降はヤマハのサテライトチーム化を発表
motorsport.com 日本版
[新型マツダ6]は直6ガソリン!? ロータリーエンジンの電動モデルも!? セダン・ワゴン改革が期待大すぎ
[新型マツダ6]は直6ガソリン!? ロータリーエンジンの電動モデルも!? セダン・ワゴン改革が期待大すぎ
ベストカーWeb
マセラティのV6「ネットゥーノ」搭載3車種をイッキ乗り!「MC20」「グラントゥーリズモ」「グレカーレ」の走りの違いは?
マセラティのV6「ネットゥーノ」搭載3車種をイッキ乗り!「MC20」「グラントゥーリズモ」「グレカーレ」の走りの違いは?
Auto Messe Web
ホンダ、新型フリードを6月28日に発売。e:HEV搭載ハイブリッドと1.5Lガソリンで250万円から
ホンダ、新型フリードを6月28日に発売。e:HEV搭載ハイブリッドと1.5Lガソリンで250万円から
AUTOSPORT web
ファッショナブルかつエレガントなメルセデス・ベンツCクラスの新しい4名乗りオープンカー「CLEカブリオレ」が日本デビュー
ファッショナブルかつエレガントなメルセデス・ベンツCクラスの新しい4名乗りオープンカー「CLEカブリオレ」が日本デビュー
カー・アンド・ドライバー
MotoGPオランダ|バニャイヤ絶好調! コースレコード更新でプラクティストップタイム。ビニャーレス2番手で追う
MotoGPオランダ|バニャイヤ絶好調! コースレコード更新でプラクティストップタイム。ビニャーレス2番手で追う
motorsport.com 日本版
ディフェンダーがピックアップトラックに!?ワイルド感あふれるモデルの正体は…?
ディフェンダーがピックアップトラックに!?ワイルド感あふれるモデルの正体は…?
グーネット
遂に「楽しい」電動スポーツ生誕! ロー&ワイドなボディにシザーズドア 新MGサイバースターへ試乗 
遂に「楽しい」電動スポーツ生誕! ロー&ワイドなボディにシザーズドア 新MGサイバースターへ試乗 
AUTOCAR JAPAN
人生初の愛車は日産「エクサ クーペ」部品取り車に「キャノピー」も所有するほど惚れた理由は、個性的なギミックにありました
人生初の愛車は日産「エクサ クーペ」部品取り車に「キャノピー」も所有するほど惚れた理由は、個性的なギミックにありました
Auto Messe Web
「未来のために白紙の状態から再スタート」新LMP2規定の仕切り直しにコンストラクター4社が同意
「未来のために白紙の状態から再スタート」新LMP2規定の仕切り直しにコンストラクター4社が同意
AUTOSPORT web
アストンマーティンF1、ストロールとの契約延長を発表。2026年までアロンソとのコンビを継続へ
アストンマーティンF1、ストロールとの契約延長を発表。2026年までアロンソとのコンビを継続へ
AUTOSPORT web
ハウガーがデュルクセンを0.008秒下して最速! フィーチャーレースのPP獲得。宮田莉朋大苦戦で21番手|FIA F2シュピールベルグ予選
ハウガーがデュルクセンを0.008秒下して最速! フィーチャーレースのPP獲得。宮田莉朋大苦戦で21番手|FIA F2シュピールベルグ予選
motorsport.com 日本版
名古屋まで100キロ信号なし“スーパー一般道”完成いよいよ秒読み! 国道23号「名豊道路」新IC名も決定!
名古屋まで100キロ信号なし“スーパー一般道”完成いよいよ秒読み! 国道23号「名豊道路」新IC名も決定!
乗りものニュース
ガスリーとの契約延長を喜ぶアルピーヌF1代表。オコンの後任は「時間をかけて決める」と主張
ガスリーとの契約延長を喜ぶアルピーヌF1代表。オコンの後任は「時間をかけて決める」と主張
AUTOSPORT web
異例の再有料化「八木山バイパス」 工事をNEXCOへ引き継ぎ 4車線化も間近!
異例の再有料化「八木山バイパス」 工事をNEXCOへ引き継ぎ 4車線化も間近!
乗りものニュース

みんなのコメント

7件
  • >転がり抵抗の低いダンロップ製の155/65R14というサイズが選ばれている。ホントに細くて、スペアタイヤを履いているんじゃないかな? と、私は思ったほどだ。

     そのサイズは、軽乗用車の標準的なサイズだ。
  • ヘッドコンソール便利です。
※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

153.0182.5万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

1.0294.0万円

中古車を検索
スペーシアの車買取相場を調べる

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

153.0182.5万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

1.0294.0万円

中古車を検索

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村