現在位置: carview! > ニュース > 業界ニュース > マセラティがGTチャンピオンシップに復帰! 「GT2」がサーキットで初のテスト走行を実施

ここから本文です

マセラティがGTチャンピオンシップに復帰! 「GT2」がサーキットで初のテスト走行を実施

掲載
マセラティがGTチャンピオンシップに復帰! 「GT2」がサーキットで初のテスト走行を実施

2023年3月7日、マセラティは、アウトドローモ・ヴァラーノ・デ・メレガリ(サーキット)で、マセラティのレース復帰を象徴するハイパフォーマンスモデル、「GT2」プロトタイプのサーキット走行を初めて行った。

フラッグシップ スポーツ「MC20」をベースに開発
マセラティは、2000年代前半にFIA GT選手権で活躍した名車「MC12」を彷彿とさせる最新モデル「GT2」を開発し、エキサイティングなGTチャンピオンシップへ再び舞い戻る準備をしている。

●【くるま問答】ガソリンの給油口は、なぜクルマによって右だったり左だったりするのか

2023年のABB FIAフォーミュラE 世界選手権への参戦を2022年末に発表し、そしてブランドを軌道に乗せる戦略の一環としてFIA GT選手権への参戦も決定して、マセラティは新たな一歩を踏み出した。GT2は、マセラティのフラッグシップ スポーツである「MC20」をベースに、同社のエンジニアとチェントロ スティーレ(スタイルセンター)マセラティが共同で企画・デザインし、ブランドらしい審美的な品質基準を保証する。パワーユニットには、630psを発生するMC20のネットゥーノ V6エンジンを継承し、より高いレベルへと進化させた。

特筆すべきは、F1エンジンをベースに特許を取得した全く新しいマセラティ ツインコンバスチョン(MTC)技術、優れたパワー/ウエイト レシオを実現する超軽量カーボンファイバー製セントラルモノコックや軽量フルコンポジットボディワークで、空力特性を極限まで引き出すことで、垂直荷重を向上させながら、同時に空気抵抗の面でも最高のパフォーマンスを得ることができる。

また、空力負荷の正しいバランスを調整する開発においては、多くの注意が払われ、フロントスプリッターや調整可能のリアウイングとの相乗効果を高めるために特別に、フロアパネルが開発された。フロアパネルは、高いねじれ剛性と曲げ剛性を持ち、最適な部品交換ができるよう、クイックリリースで取り外し可能なボディワークを備えている。

サーキットでもマセラティらしいラグジュアリーな魅力は忘れない
ドライビング アシスタンスは全自動で、すべてのサスペンションはレーシングコンポーネントとなり、前後に調整可能なショックアブソーバーとアンチロールバーが装備される予定だ。6速シーケンシャル レーシングギアボックスは、電動ロータリーギアシフトアクチュエーター付きステアリングホイール パドルシフトでも操作可能で、アドレナリンを放出するような感覚を呼び起こす。

アルカンターラで縁取られたカーボンファイバー製のダッシュボードと統合された、10インチのダッシュボードディスプレイのデータ収集システムが、近未来的なキャビンを実現する。また、オプションのマセラティ コルセ専用塗装とカラーリング(ブルー インフィニート)がボディワークを彩る。

このマセラティ GT2は、ヨーロッパGT選手権に参加するスポーツチームやジェントルマンドライバーのために、マセラティが生産する50台のうちの1台となる。マセラティでは、ハンドリング、快適性、パフォーマンスなど、ジェントルマンドライバーにとって理想的な製品開発に注力したという。

マセラティ GT2は、今回のシェイクダウンを皮切りに、2023年6月末にベルギーで開催される2023年 ファナテック GT2 ヨーロッパシリーズの第4ステージ、スパ・フランコルシャン 24時間レースへの参戦に向けて、テストが繰り返されていく。

[ アルバム : マセラティ GT2 はオリジナルサイトでご覧ください ]

【キャンペーン】第2・4 金土日はお得に給油!車検月登録でガソリン・軽油7円/L引き!(要マイカー登録)

こんな記事も読まれています

ついに高速燃費が向上して価格も安く!! 日産が[第3世代e-POWER]を1年前倒しで投入か!?
ついに高速燃費が向上して価格も安く!! 日産が[第3世代e-POWER]を1年前倒しで投入か!?
ベストカーWeb
日産 [アリア]って実は完成度高すぎる[クルマ]じゃない?
日産 [アリア]って実は完成度高すぎる[クルマ]じゃない?
ベストカーWeb
こんなクルマよく売ったな!! 【愛すべき日本の珍車と珍技術】もう二度と作ることができない限定400台[インプレッサ22B-STiバージョン]はいまや3000万円以上!!!!
こんなクルマよく売ったな!! 【愛すべき日本の珍車と珍技術】もう二度と作ることができない限定400台[インプレッサ22B-STiバージョン]はいまや3000万円以上!!!!
ベストカーWeb
佐藤万璃音を擁してWEC・LMGT3に参戦するユナイテッドAS、マクラーレン720S GT3エボの新リバリー発表
佐藤万璃音を擁してWEC・LMGT3に参戦するユナイテッドAS、マクラーレン720S GT3エボの新リバリー発表
AUTOSPORT web
【詳細データテスト】プジョー5008 経済性は良好 走りと快適性は及第点 実用性や居住性は不満も
【詳細データテスト】プジョー5008 経済性は良好 走りと快適性は及第点 実用性や居住性は不満も
AUTOCAR JAPAN
「スーパーフォーミュラしかない!」念願かなったルーキーたちの課題は。2レース制増も影響か
「スーパーフォーミュラしかない!」念願かなったルーキーたちの課題は。2レース制増も影響か
AUTOSPORT web
こ、これアウトランダーじゃね!? 決算説明から見えた[日産PHEV第1号車]は三菱からのOEMか?
こ、これアウトランダーじゃね!? 決算説明から見えた[日産PHEV第1号車]は三菱からのOEMか?
ベストカーWeb
日産「フェアレディZ」にワゴンが登場!?  実は「ステージア」ベースで「リーフ」リアゲートを移植…車検をとって公道走行可能なカスタムカーでした
日産「フェアレディZ」にワゴンが登場!? 実は「ステージア」ベースで「リーフ」リアゲートを移植…車検をとって公道走行可能なカスタムカーでした
Auto Messe Web
実はサーキットより面白い? 本気のオフロード走行のススメ SUV人気の裏にある魅力
実はサーキットより面白い? 本気のオフロード走行のススメ SUV人気の裏にある魅力
AUTOCAR JAPAN
「オートモビリア」って、なに? ミニカーや古本などがずらりと並んだ「アミューズメントゾーン」にはキャンギャルも登場して熱気に包まれてました
「オートモビリア」って、なに? ミニカーや古本などがずらりと並んだ「アミューズメントゾーン」にはキャンギャルも登場して熱気に包まれてました
Auto Messe Web
「これが売れなかったら四輪撤退…」→超ロングセラーに! 世界の「シビック」を生んだ“妙な納得感のある理論”とは
「これが売れなかったら四輪撤退…」→超ロングセラーに! 世界の「シビック」を生んだ“妙な納得感のある理論”とは
乗りものニュース
沼にハマる 『レトロモビル2025』でフランス車の魅力に迫る 高い技術力と芸術的デザインの融合
沼にハマる 『レトロモビル2025』でフランス車の魅力に迫る 高い技術力と芸術的デザインの融合
AUTOCAR JAPAN
トヨタ「86」&スバル「BRZ」用クラッチは「歯打ち音」を低減!「ヤリス」用は半クラが扱いやすい…待望のアイテムが「小倉クラッチ」からリリース!
トヨタ「86」&スバル「BRZ」用クラッチは「歯打ち音」を低減!「ヤリス」用は半クラが扱いやすい…待望のアイテムが「小倉クラッチ」からリリース!
Auto Messe Web
先端の「クマ」も再現 ブガッティ・タイプ57 S コルシカ(2) 受賞多数のオープンボディ
先端の「クマ」も再現 ブガッティ・タイプ57 S コルシカ(2) 受賞多数のオープンボディ
AUTOCAR JAPAN
帽子を焦がしたレーシングシャシー ブガッティ・タイプ57 S コルシカ(1) バラバラからの再生
帽子を焦がしたレーシングシャシー ブガッティ・タイプ57 S コルシカ(1) バラバラからの再生
AUTOCAR JAPAN
トヨタ勝田貴元、惜しくも優勝逃す2位フィニッシュ……3.8秒差で僚友エバンスに軍配|WRCラリー・スウェーデン
トヨタ勝田貴元、惜しくも優勝逃す2位フィニッシュ……3.8秒差で僚友エバンスに軍配|WRCラリー・スウェーデン
motorsport.com 日本版
スズキの超ハイルーフ「本格SUV」に期待大!「ジムニー」超える“悪路走破性”に「まるで軍用車!?」な斬新デザイン採用! 日常から“アウトドア”まで大活躍の「エックスヘッド」コンセプトがカッコイイ!
スズキの超ハイルーフ「本格SUV」に期待大!「ジムニー」超える“悪路走破性”に「まるで軍用車!?」な斬新デザイン採用! 日常から“アウトドア”まで大活躍の「エックスヘッド」コンセプトがカッコイイ!
くるまのニュース
10トン超えのバッテリーを搭載して航続距離500km……ってホントにエコ? 大型トラックはBEVよりもFCVのほうが最適解
10トン超えのバッテリーを搭載して航続距離500km……ってホントにエコ? 大型トラックはBEVよりもFCVのほうが最適解
WEB CARTOP

みんなのコメント

この記事にはまだコメントがありません。
この記事に対するあなたの意見や感想を投稿しませんか?

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

2995.0万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

1999.93950.0万円

中古車を検索
MC20の車買取相場を調べる

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

2995.0万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

1999.93950.0万円

中古車を検索

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村