9歳女児はなぜ「車外放出」されたのか? フェラーリとスズキ・ワゴンR事故 原因を取材 広島・福山市
2022/07/04 02:41 AUTOCAR JAPAN 361
2022/07/04 02:41 AUTOCAR JAPAN 361
信号機のある交差点での事故
2022年6月18日夜、広島県福山市霞町1丁目にある交差点「まなびの館ローズコム西」で9歳女児が死亡する衝突事故が発生した。
【画像】事故の当事車両「フェラーリF8トリブート」【どんなクルマ?】 全64枚
直進するフェラーリF8トリブートと右折してきたスズキ・ワゴンR(初代スティングレー)とのいわゆる「右直の事故」である。
衝突の衝撃で63歳の祖父が運転するワゴンRに乗っていた小学4年生(9歳女児)が車外に投げ出された。
病院に搬送されたが2時間半後に死亡が確認されている。
祖父も骨盤骨折などの重傷を負ったが命に別状はない模様。
子どもにとってシートベルト=安全装置ではないという現実【岩貞るみこの人道車医】
水害から身を守れ!! 豪雨時の運転は超危険!! クルマが冠水路を走っちゃいけないワケ
なぜ「事故物件車」に告知義務ない? 「事故物件」には告知事項も! 気づかぬうちに市場流出している可能性も
現代モデルでは得難い運転の喜び フェラーリ・テスタロッサへ試乗 父の愛車 前編
突然の「運転中の眠気」どう対処する? 「あくび」が要注意! なぜ高速道路で眠くなる? 特有の理由とは
池袋暴走事故で注目を集めた『イベントデータレコーダー』!! 新車の搭載義務化スタートで運転記録をしっかり可視化!!
フラットな「ドアハンドル」がクルマの未来を作る!? いまや自動車はわずかな空気抵抗まで追求するステージに入っていた
横断歩道を渡ったあと「おじぎ」は必要? 感謝より先に反対車線に気をつけて!!
反則金9000円も!? 「高速道路でガス欠」は違反です! ついパニックに!? 燃料切れた時の対処法とは
クルマのエアコンはやっぱりオート!? 内気循環とルーバーの方向がキモだ
しまった!! ドアパンチしてしまったらorされたらどうする?? 対策と対処方法
現代モデルでは得難い運転の喜び フェラーリ・テスタロッサへ試乗 父の愛車 後編
コンパクトで取り回し抜群! スズキ クロスビーのおすすめグレードは?
まもなく生産終了! 貴重な5ナンバーワゴン、ホンダ シャトルのおすすめはまさかのベースグレード
お値段3億円超えでも112台が一瞬で完売! 復活した新型「カウンタック」にはランボルギーニの歴史と未来のすべてがある
スズキ、新型ランディを8月8日に発売。ベースをノアへ変更し3ナンバー化、ハイブリッドも設定
「FZ」が「カスタムZ」に! スズキ ワゴンRがマイナーチェンジ
魅力は希少性? ホンダ最新の技術を備え高級車化したアコードを解説する
日産、新型エクストレイル発表。e-POWER×e-4ORCEで“上質タフギア”に進化。価格は約320万円から
レクサス ES、一部改良&特別仕様車追加! 進化したマルチメディアシステムで「へイ レクサス!」が可能に
トヨタ ヤリス一部改良 ドラレコ付き自動防眩ミラーを全グレードオプション設定など