現在位置: carview! > ニュース > 業界ニュース > ニデック・村田製作所・ニッパツ、第一線を退いた自動車サプライヤートップを振り返る

ここから本文です

ニデック・村田製作所・ニッパツ、第一線を退いた自動車サプライヤートップを振り返る

掲載
ニデック・村田製作所・ニッパツ、第一線を退いた自動車サプライヤートップを振り返る

新年度の訪れとともに、自動車サプライヤー各社では一時代を築いた経営者たちが第一線を退いていった。電気自動車(EV)の普及やコロナ禍でのサプライチェーン(供給網)断絶、半導体不足など、数多の転換期を乗り越えたリーダーたちが次代に見据えるものとは―。

 

公正取引委員会、ニデック子会社を下請法違反で勧告 44社が無償で金型などを保管

◆ニデック・永守重信氏

「どこまでも夢をもって永遠に生き続けていく。死ぬまで働く」と、生涯現役を宣言したのは、今年80歳を迎えるニデックの創業者・永守重信氏だ。2月に自身の後継者として岸田光哉氏を指名し、永守氏は代表取締役グローバルグループ代表として今春から新執行体制を支える。

永守氏の性格がうかがえるのが、口癖でもある「1番以外は全部ビリ」。50年にわたる会社経営では、モーレツともいえるようなハードワークを実践し、昨年には「小さなプレハブ小屋から、京都初の(売上高)2兆円企業」を達成した。2003年に完成した本社を京都一高いビルにしたのも、自身の負けず嫌いな性格を象徴するエピソードといえる。

今後は「少しペースを落とす」としながらも、後継者の育成やM&Aに携わっていく。これまで、買収を通じて赤字企業の経営再建で手腕を発揮してきた。「つぶれる会社を輝かせる喜びは計り知れない。中毒のようだ」とその醍醐味を語る。当初、4月以降は代表権を持たない意向だったのを翻意したのも、この〝M&Aの魔力〟ゆえだろうか。

車載事業では収益性改善の兆しが見えない中、昨年の株主総会で「(危険や状況の変化を察知する)〝炭鉱のカナリア〟は辞めない」と語った永守氏。今後サプライズはあるのか、一挙手一投足に注目が集まる。

 

◆村田製作所・村田恒夫氏

ニデック、京セラと並んで「京都御三家」と呼ばれる村田製作所でも、創業家出身の村田恒夫会長が退任し、相談役になることが発表された。恒夫会長は、創業者の昭氏の次男にあたり、07年に実兄の泰隆氏の跡を継いで社長に就任。スマートフォンや通信機器、自動車向けを中心に、セラミックコンデンサでシェアを拡大し、売上高を07年度の約6千億円から14年度には1兆円台に伸長させた。

M&Aを含む新分野への進出や、帝人など他社との協業、商工会議所活動などを通じて中小企業への目配りに力を入れたことなどでも知られる。そうした素地をもとに、京都では試作を強みとする中小企業のネットワークなどが育っている。

同社の創業80年の歴史の中で、創業家が取締役から外れるのは初めて。恒夫氏は「70代になってエレクトロニクス分野に関わり続けるべきか、若い感性が必要ではないかと考えた」と退任の理由を語る。先に行われた決算会見では、最後の参加となった恒夫会長に対し、創業家としての関わり方に多くの質問が飛び交ったが、「ものづくりの姿勢を伝えることが大事」と後進の育成に意欲を見せた。

 

◆ニッパツ・茅本隆司氏

茅本隆司氏は2017年にニッパツの社長に就任した。歴代社長の大半を事務方出身者が占める同社では、初めての技術者出身のトップとなった。

取材の際、茅本氏にこれまでの経歴で印象深かったことを聞くと、必ず挙げる話がある。「社宅」のエピソードだ。

茅本氏は若い頃、社宅に住んでいたそうだが、建物が老朽化で取り壊されることになり、住民たちは急な退去を命じられた。当時の同社は収益性の悪化もあり、その影響が福利厚生を含む様々な所に出ていたそうだ。

会社側のあまりにも一方的な要望に憤りを感じた茅本氏は、引っ越し費用や他の社宅への転居許可などを求め、住民代表として会社との話し合いに臨むことになった。議論に議論を重ね、住民側の大方の要望は通ったが、会社の業績不振が、従業員の生活を脅かす現実を目の当たりにした。この時の原体験が「持続的に利益を出し続ける企業でなければいけない」という経営者としての理念を作り上げたと言う。

仕事では決して妥協を許さない。その一方、社員考案で自身がモデルのゆるキャラ「カヤモン」が誕生するなど、親しみやすさも兼ね揃える。

家庭的な一面もある。趣味の料理の腕前はプロ並みで、社内報の企画では45分間に一汁三菜を作り上げ、社員達を驚かせた。働きながら大学院に通っていた間も、欠かさずに夕食当番を続けていたという。過去には、愛妻とは「胃袋で繋がっている」と嬉しそうに話していた。

4月からは同社の会長職に就き、後任の上村和久社長COO(最高執行責任者)をサポートする。また、日本自動車部品工業会(部工会)の会長にも5月に就任予定だ。部工会ではこれまで総務委員長として業界の取引適正化に取り組んできた。今後は部工会のトップとして、変革を迫られる自動車業界の荒波に挑んでいく。

(草木 智子、村田 浩子)

こんな記事も読まれています

三菱電機・漆間社長「アイシンと組むのがEV事業の収益回復の近道」[新聞ウォッチ]
三菱電機・漆間社長「アイシンと組むのがEV事業の収益回復の近道」[新聞ウォッチ]
レスポンス
日野、米国のトヨタ向け部品事業から撤退 アーカンソー工場を2027年に閉鎖
日野、米国のトヨタ向け部品事業から撤退 アーカンソー工場を2027年に閉鎖
日刊自動車新聞
新車購入は「入社1年目の新人」だと好条件が引き出しやすい! ただし「もう辞めました」のリスクもアリ!!
新車購入は「入社1年目の新人」だと好条件が引き出しやすい! ただし「もう辞めました」のリスクもアリ!!
WEB CARTOP
ヤマハの電動モデルの新拠点「Yamaha E-Ride Base」 なぜ横浜が選ばれたのか
ヤマハの電動モデルの新拠点「Yamaha E-Ride Base」 なぜ横浜が選ばれたのか
バイクのニュース
日産、下請法違反に関する調査結果を公表 法令違反は確認されず 相談部署を新設しサプライヤーとの関係改善へ
日産、下請法違反に関する調査結果を公表 法令違反は確認されず 相談部署を新設しサプライヤーとの関係改善へ
日刊自動車新聞
ビッグモーターほんとに変わる? 新会社「ウィカーズ」不正の焼け野原からの出発 国交省幹部「期待している」
ビッグモーターほんとに変わる? 新会社「ウィカーズ」不正の焼け野原からの出発 国交省幹部「期待している」
乗りものニュース
テスラ充電器部門「閉鎖」の衝撃! EV市場“需要鈍化”に新たな課題、影響は国内メーカーにも
テスラ充電器部門「閉鎖」の衝撃! EV市場“需要鈍化”に新たな課題、影響は国内メーカーにも
Merkmal
日産 新型リーフ、最短で来年3月にも生産開始か 「困難」に直面する英サンダーランド工場
日産 新型リーフ、最短で来年3月にも生産開始か 「困難」に直面する英サンダーランド工場
AUTOCAR JAPAN
ホンダ「脱ガソリン」本気 中国で希望退職1700人応募も、海外勢へ強まる逆風とは
ホンダ「脱ガソリン」本気 中国で希望退職1700人応募も、海外勢へ強まる逆風とは
Merkmal
トヨタが「新型エンジン」世界初公開! 1.5L&2.0L複数展開!? スバル・マツダも同時に宣言! 「エンジンって良いよね!」の未来とは
トヨタが「新型エンジン」世界初公開! 1.5L&2.0L複数展開!? スバル・マツダも同時に宣言! 「エンジンって良いよね!」の未来とは
くるまのニュース
旧ビッグモーター事業承継のウィーカーズ田中慎二郎社長、秋口には「改革プラン」公表へ
旧ビッグモーター事業承継のウィーカーズ田中慎二郎社長、秋口には「改革プラン」公表へ
日刊自動車新聞
日産が「下請法違反勧告後も不適切な取引継続」報道に対する外部調査結果を公表
日産が「下請法違反勧告後も不適切な取引継続」報道に対する外部調査結果を公表
レスポンス
ホンダ 電動化を機に四輪収益体質改善の「2024ビジネスアップデート」を説明
ホンダ 電動化を機に四輪収益体質改善の「2024ビジネスアップデート」を説明
Auto Prove
町のクルマ屋さんの厳しい現状……ダイハツ不正問題がさらに追い打ちに! 存亡の危機に立たされている現状とは一体
町のクルマ屋さんの厳しい現状……ダイハツ不正問題がさらに追い打ちに! 存亡の危機に立たされている現状とは一体
ベストカーWeb
気がつけばジワジワと輸入EVトラックが増えている! 「どうする?」日本のトラックメーカー
気がつけばジワジワと輸入EVトラックが増えている! 「どうする?」日本のトラックメーカー
WEB CARTOP
「日本人は高級品への理解深い」 英高級車メーカー・アストンマーチンは日本市場を奪える? F1参戦効果も後押しか
「日本人は高級品への理解深い」 英高級車メーカー・アストンマーチンは日本市場を奪える? F1参戦効果も後押しか
Merkmal
6/24申込締切【池田直渡の着眼大局セミナー】第4回 ティアフォーにおける自動運転事業と開発の現場
6/24申込締切【池田直渡の着眼大局セミナー】第4回 ティアフォーにおける自動運転事業と開発の現場
レスポンス
[15秒でわかる]テスラ社名変更…電気自動車だけでなくエネルギー事業も
[15秒でわかる]テスラ社名変更…電気自動車だけでなくエネルギー事業も
レスポンス

みんなのコメント

この記事にはまだコメントがありません。
この記事に対するあなたの意見や感想を投稿しませんか?

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村