現在位置: carview! > ニュース > 業界ニュース > 短距離とか狭い道ならアリじゃない? EVサクラ以外の「軽自動車タクシー」が存在しないワケ

ここから本文です

短距離とか狭い道ならアリじゃない? EVサクラ以外の「軽自動車タクシー」が存在しないワケ

掲載 40
短距離とか狭い道ならアリじゃない? EVサクラ以外の「軽自動車タクシー」が存在しないワケ

この記事をまとめると

軽自動車のタクシーは保安基準に適合しないため基本的には存在しない

京都でのEVタクシー普及は営業のための実績作りの場! 韓国や中国のBEVメーカーが狙う日本のタクシー業界

■軽EVサクラであれば保安基準に適合するので一部でタクシーとして運用されている

■使い勝手の観点から軽EVのタクシーが普及する可能性は低いといわれている

軽自動車のタクシーが存在しないわけ

街なかで見かけるタクシーを観察すると、日本の道路事情に合う軽自動車のタクシーをほとんど見かけません。なぜ、軽自動車のタクシーが存在しないのでしょうか。今回は、タクシーに軽自動車が存在しない理由や軽EVタクシーが普及しない理由を深堀りします。

軽自動車のタクシーを見かけない理由とは?

エンジンを搭載する軽自動車のタクシーが存在しない理由は、タクシー用として設けられている保安基準に適合していないためです。そのため、エンジンを搭載する軽自動車は、タクシー車両として使用することができません。

ただし、軽EVであれば保安基準に適合しているため、タクシー車両として利用することができます。このような法律の都合により軽自動車のタクシーが存在しないのです。

基準に適合しているが軽EVタクシーを見かけることは少ない

軽EVタクシーは、保安基準に適合しているため、もっと街なかで見かけても不思議ではありません。しかし、実際に軽EVタクシーを導入しているタクシー会社の事例を見ても、導入台数は数台です。

では、なぜ保安基準に適合しているのに軽EVタクシーを見かけることがないのでしょうか。

あくまでも筆者の推測となりますが、軽EVはエンジン車よりも航続距離が短く、エンジン車より充電に時間がかかるなど、さまざまな理由があるために普及していないと考えられます。

タクシーを利用する方の目的地はそれぞれ異なり、目的地までの距離もバラバラです。そのため、1回の充電や給油あたりの航続距離が短いと、乗客を目的地まで送り届けることができないという事態が発生する可能性が高くなります。

航続距離を比較すると、軽EVサクラの1充電あたりの航続距離が180km(WLTCモード)であるのに対し、JPN TAXI(LPGハイブリッド車)の航続距離は1給油あたり670km以上(燃料タンク容量52リットル×75~80%=約40リットル、WLTCモード燃費16.8km/Lにて算出)です。

また、給油や充電の時間は、エンジン車が数分で満タンになりますが、EVはある程度充電するために最低でも30分程度の時間を要します。

このようなことから、さまざまな乗客に対応するためには、エンジン車のほうが適していると考えるのが普通です。そのため、軽EVタクシーは保安基準に適合しているものの、見かけることが少ないと考えられます。

軽EVタクシーは普及するのか?

軽EVタクシーは、航続距離や充電時間など、さまざまな理由により、エンジンを搭載するタクシーほど普及することはないでしょう。

ただ、短距離(たとえば駅から乗客の自宅まで)の運行や道幅が狭い場所へ送り届ける場合には、普通車サイズのタクシーよりも軽EVタクシーの方が活躍する可能性が高いです。

そのため、タクシー利用者の需要に合わせた車両配置が必要となる軽EVタクシーは、あると便利ですが、エンジン車のタクシーほど普及することは、いまのところないでしょう。

【キャンペーン】第2・4 金土日はお得に給油!車検月登録でガソリン・軽油7円/L引き!(要マイカー登録)

こんな記事も読まれています

“退屈”と評されたF1日本GP、「要因は新舗装と乱気流」とステラ。改善案には新DRSゾーンやタイヤ変更の声も
“退屈”と評されたF1日本GP、「要因は新舗装と乱気流」とステラ。改善案には新DRSゾーンやタイヤ変更の声も
AUTOSPORT web
【25’ 4/7最新】レギュラーガソリン、全国で値上り 平均価格は1.4円増の186.3円
【25’ 4/7最新】レギュラーガソリン、全国で値上り 平均価格は1.4円増の186.3円
グーネット
【中国】日本円で約27万円! ホンダ最新「CB190TR」に大反響! 「スリッパ―クラッチ」&“本格足回り”仕様に「価格破壊だろ」の声! 豪華装備の“レトロスポーツ”バイクに注目
【中国】日本円で約27万円! ホンダ最新「CB190TR」に大反響! 「スリッパ―クラッチ」&“本格足回り”仕様に「価格破壊だろ」の声! 豪華装備の“レトロスポーツ”バイクに注目
くるまのニュース

みんなのコメント

40件
  • wfh********
    軽自動車がタクシーの保安基準の何に適合しないかくらい説明がない。
    記者なら記事として抜けていることくらい分からんのか?
  • noz********
    導入したタクシー会社の取材とかもうちょっと掘り下げてほしい…中身がない
※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

253 . 7万円 308 . 2万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

93 . 0万円 299 . 9万円

中古車を検索
日産 サクラの買取価格・査定相場を調べる

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

申込み最短3時間後最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!

あなたの愛車、今いくら?
※1:本サービスで実施のアンケートより (回答期間:2023年6月〜2024年5月)
メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

253 . 7万円 308 . 2万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

93 . 0万円 299 . 9万円

中古車を検索

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

申込み最短3時間後最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!

あなたの愛車、今いくら?
※1:本サービスで実施のアンケートより (回答期間:2023年6月〜2024年5月)
メーカー
モデル
年式
走行距離

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村

ガソリン軽油割引中