現在位置: carview! > ニュース > 業界ニュース > 夏のカーライフで「注意すべきこと」と「絶対にやってはいけないこと」

ここから本文です

夏のカーライフで「注意すべきこと」と「絶対にやってはいけないこと」

掲載 更新
夏のカーライフで「注意すべきこと」と「絶対にやってはいけないこと」

 車内の場所によっては80度近くになることも!

 日本の夏は暑い! その容赦ない暑さの中、トラブルフリーのカーライフを送るにはどうすればいいか。注意すべき点は「クルマ・人・モノ」の三点といえる。 

炎天下に駐車後の車内を素早く冷やして快適にする方法とは?

 1)クルマ

 真夏のクルマのトラブルナンバーワンは、バッテリー上がり、エアコンから始まりオーディオ・ライト・ワイパー、そしてスマホの充電など。そこに渋滞が加わったら、ちょっと古いバッテリーだと音を上げてしまっても不思議ではない……。

 遠出をする前は、ディーラーやガソリンスタンドなどでバッテリーの点検を行いたい。旧いクルマは、電装屋でエアコンのチェックもしておいたほうが安心といえる。フロンガスの容量やガス漏れがないか、一通り見ておくと心配も軽減される。

 また、タイヤにとっても夏は厳しい季節。熱で摩耗も早くなり、リムずれも起こしやすくなる。空気圧も日中と夜間で大きく変わるので(気温が10度変わると、空気圧も10kpa違ってくる)、日中走る人は昼間に空気圧を調整しておこう。

 点検といえば冷却系も忘れずに行いたい。冷却水がきちんと規定量入っているか、ホースは劣化して硬化していないか、ラジエターのアッパーのカシメ部分や、ホースの接続口から冷却水の漏れはないか、ラジエターのフィンがゴミなどで詰まっていないか、なども確認しておきたい部分。

 そして熱や紫外線、虫の死骸などでボディの塗装面もダメージを受けやすい季節ゆえに洗車&ワックス、できればコーティングを行い、塗装面を保護してやるときれいなボディを保ちやすくなる。

 海などに出かけた場合は、ボディの表面や下まわり、さらに車内も海の塩分が付着していることが多く錆の原因になるので、早めにたっぷりの水で塩分を洗い流しておくケアを忘れずに。

 2)ヒト

 外気温が35℃になると、エアコンを付けずに窓を閉め切った車内温度は55℃以上にもなる! ハンドルやダッシュボード、シートベルトの金具などはとくに高温になるのでクルマに乗り込む際に、火傷をしないように注意が必要だ。対策方法はフロントガラスにサンシェードやハンドル・シフトノブにはタオルを掛けて熱さを和らげることが出来る。

 サングラスの柄の部分の金属などもけっこう熱くなりやすく危険だ。運転中はエアコンのスイッチを入れていたとしても、水分補給が足りないと熱中症になることがあるため、水分は小まめに補給し、食欲がなくても少量でもいいので食事をとって、きちんと食事から塩分を補給しておきたい。

 とくに高齢者は暑さや水分不足に対し感覚が鈍くなっているので、のどの渇きを自覚する前に水分を補給するようにして、エアコンも燃費がもったいないなどと我慢せず、オートエアコンなら設定温度を25~26度ぐらいに設定しよう。

 さらに長時間ドライブするときは、日焼け対策なども考えておいた方がいい。また、炎天下ではエアコン停止後、10分後は室内温度は10度も上昇するといわれていて、15分でWBGT(熱中症指数)は31=危険レベルに達してしまう。したがって、たとえ短時間の駐停車でも、車内に子供やペット、高齢者を置いてクルマを離れるのは厳禁だ。

 3)モノ

 真夏のクルマの車内は最大80度近い高温になる。熱で変形するものや溶けるもの、壊れるもの、爆発するものなどは基本的に車内に放置しておかないこと。具体的にスマートフォン・携帯電話や電池、炭酸飲料、スプレー類、ガスライター、化粧品、チョコレートや飴などの食べ物など炎天下のクルマに置いておくと悲惨(危険)なことに……。消せるボールペンで書いたメモなども、熱で文字が消えてしまうことがあるので、油断しないようにしておこう。

関連タグ

こんな記事も読まれています

600馬力! プーチン大統領の「すごい高級車」登場! 約7トンの「巨大ボディ」に驚きの声も! 金正恩氏に贈られた“超高級車”「アウルス セナート」に反響!
600馬力! プーチン大統領の「すごい高級車」登場! 約7トンの「巨大ボディ」に驚きの声も! 金正恩氏に贈られた“超高級車”「アウルス セナート」に反響!
くるまのニュース
ヒュルケンベルグ「競争力のあるペースを維持できて満足。今後は予選を改善しないと」:ハース F1第10戦決勝
ヒュルケンベルグ「競争力のあるペースを維持できて満足。今後は予選を改善しないと」:ハース F1第10戦決勝
AUTOSPORT web
シビれるほどに[精悍な]クロスオーバーSUV!! 40キロ超えの鬼トルクが人気の[プジョー 3008]
シビれるほどに[精悍な]クロスオーバーSUV!! 40キロ超えの鬼トルクが人気の[プジョー 3008]
ベストカーWeb
いすゞ「ビークロス」がなぜ今話題に!? カニエ・ウェスト改めYeも愛車として迎え入れたカルトカーの販売台数は?
いすゞ「ビークロス」がなぜ今話題に!? カニエ・ウェスト改めYeも愛車として迎え入れたカルトカーの販売台数は?
Auto Messe Web
スバル、最新モデルに見る「ぶつからないクルマ」を目指した取り組みとは?
スバル、最新モデルに見る「ぶつからないクルマ」を目指した取り組みとは?
driver@web
自動車メーカーとアパレルがコラボ ワールド北青山ビルでファッションショー 内装の廃材などを衣装に
自動車メーカーとアパレルがコラボ ワールド北青山ビルでファッションショー 内装の廃材などを衣装に
日刊自動車新聞
【欧州でプロトタイプ目撃】レクサスが市販めざし開発中か 「GR GT3コンセプト」はどんなクルマ?
【欧州でプロトタイプ目撃】レクサスが市販めざし開発中か 「GR GT3コンセプト」はどんなクルマ?
AUTOCAR JAPAN
5速MT搭載! スズキが「大きなワゴンR」実車展示!「軽自動車」超えたビッグサイズに「最新技術」採用したニューモデルに反響あり!
5速MT搭載! スズキが「大きなワゴンR」実車展示!「軽自動車」超えたビッグサイズに「最新技術」採用したニューモデルに反響あり!
くるまのニュース
1800馬力の電動ハイパーカー、ブガッティ『トゥールビヨン』発表…ヴェイロン 後継車は2026年発売
1800馬力の電動ハイパーカー、ブガッティ『トゥールビヨン』発表…ヴェイロン 後継車は2026年発売
レスポンス
BMW「当面の間」はエンジン車の販売継続 新型EVと同じ外観で生産か
BMW「当面の間」はエンジン車の販売継続 新型EVと同じ外観で生産か
AUTOCAR JAPAN
学生時代の愛車だったホンダ「CR-Xデルソル」を再び購入! バブル期の車だけあって、外装パーツが専用品で入手困難です
学生時代の愛車だったホンダ「CR-Xデルソル」を再び購入! バブル期の車だけあって、外装パーツが専用品で入手困難です
Auto Messe Web
自動車保険料3年連続の引き上げ、2026年以降平均5.7%上げへ[新聞ウォッチ]
自動車保険料3年連続の引き上げ、2026年以降平均5.7%上げへ[新聞ウォッチ]
レスポンス
7/25申込締切 モビリティ・ロードマップ2024(自動運転法制を中心に)とモビリティDX戦略
7/25申込締切 モビリティ・ロードマップ2024(自動運転法制を中心に)とモビリティDX戦略
レスポンス
「クルマの空調」使い方間違えると「燃費悪化」も!? 「謎の“A/Cボタン”」何のため? カーエアコンの「正しい使い方」とは
「クルマの空調」使い方間違えると「燃費悪化」も!? 「謎の“A/Cボタン”」何のため? カーエアコンの「正しい使い方」とは
くるまのニュース
ドライブレコーダーを付けたからと言って安心はできない!? 事故にあった際の正しい操作方法とは
ドライブレコーダーを付けたからと言って安心はできない!? 事故にあった際の正しい操作方法とは
バイクのニュース
一年中快適に楽しめるオープンモデル!メルセデス・ベンツ、高い走行性と安全性を併せ持つ「CLEカブリオレ」を発売
一年中快適に楽しめるオープンモデル!メルセデス・ベンツ、高い走行性と安全性を併せ持つ「CLEカブリオレ」を発売
LE VOLANT CARSMEET WEB
伝統と革新が融合したスポーツモデル!ダイナミックな外観や新世代ISGを引っ提げ、「メルセデスAMG CLE 53クーペ」発売!
伝統と革新が融合したスポーツモデル!ダイナミックな外観や新世代ISGを引っ提げ、「メルセデスAMG CLE 53クーペ」発売!
LE VOLANT CARSMEET WEB
今季10戦目にしてなんと5回目の11位……ヒュルケンベルグ抜群の安定感も”入賞圏外”に落胆「新しいポイントシステムが必要だ」
今季10戦目にしてなんと5回目の11位……ヒュルケンベルグ抜群の安定感も”入賞圏外”に落胆「新しいポイントシステムが必要だ」
motorsport.com 日本版

みんなのコメント

この記事にはまだコメントがありません。
この記事に対するあなたの意見や感想を投稿しませんか?

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

100.8165.5万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

0.1140.0万円

中古車を検索
ライフの車買取相場を調べる

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

100.8165.5万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

0.1140.0万円

中古車を検索

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村