現在位置: carview! > ニュース > 業界ニュース > マフラー出口の本数やデザインに意味はあるのか? なつかしの「竹ヤリ」から最新トレンドまでを元チューニング雑誌編集者が解説します

ここから本文です

マフラー出口の本数やデザインに意味はあるのか? なつかしの「竹ヤリ」から最新トレンドまでを元チューニング雑誌編集者が解説します

掲載 16
マフラー出口の本数やデザインに意味はあるのか? なつかしの「竹ヤリ」から最新トレンドまでを元チューニング雑誌編集者が解説します

ドレスアップ効果も大きいマフラー

パワー系チューニングの第一歩であり、ドレスアップ効果も大きいマフラー。パイプの太さや材質などが性能に結び付く面はもちろん、デザイン的なカッコよさに惚れて購入する人も少なくありません。そのテールの数やデザインには、どのような違いがあるのでしょうか。

オジサンの「昔の車はよかった」という理由とは? アナログ世代には現代のクルマは「ハイテク」すぎて使いづらい!?

純正は1本出しが主流

大部分がクルマの下に隠れてしまうパーツだけに、見た目の印象を大きく左右するのがテールエンドだ。社外品は迫力ある大口径やチタンの焼け色など個性たっぷりだが、今回はそれ以前の話としてテールの本数に注目してみよう。一部のスポーツカーや高級車は別として、純正は左右いずれかの1本出しが主流だ。

理由は製造コストが安いからといたってシンプル。しかし排気効率を高めてパワーを向上させたいスポーツカーは、必然的に抜けのいい太いパイプ径を採用することになり、結果としてテール部分が太く大きくならざるを得ない。そうなると最低地上高が保安基準を満たさないとまではいわずとも、ロードクリアランスが狭くなり縁石や段差で擦りやすくなってしまう。

そこで性能と使い勝手を両立するため考案したのが、テール部分をふたつに分岐させる2本出しだ。φ100mmのシングル出しがφ50mmのダブル出しでも排気効率は変わらず地上高に余裕が生まれるし、φ75mmのダブル出しなら断面積はさらに拡大しつつ地上高もシングル出しのときより稼げる計算。また、出口は右か左の片側だけと限らず、左右に分かれたマフラーもよく見る。V型や水平対向のようなシリンダーが左右に配置されたエンジンでは、マフラーも分けてキャラクターをアピールするケースもあるようだ。

族車で定番だった竹やりマフラー

そして社外品になればデザインの自由度はさらに高まり、純正の1本出しから2本出しや、2本出しから1本出しに変更、数こそ多くないが左右から3本ずつ出るなんて製品もあり、ユーザーの選択肢は非常に多く存在するといっていい。テール部分のカットも定番なストレートや斜めにしたスラッシュ、下方向へ曲げたドルフィンや斜め上のカチ上げとじつに多種多様。パイプの本数だけじゃなく形状にもこだわれば、より個性たっぷりな1台に仕上げることができる。

当然ながらそのまま公道を走行はできないけど、族車で定番だった竹やりマフラーはインパクト絶大。名前のとおりマフラーが竹やりのように上へ飛び出し、本数はシングル出しもあればダブル出しもあるうえ、ストレートから稲妻を模したデザインまで何でもアリだ。昭和のカスタム文化を象徴するマフラーといっていい。

純正マフラーのデザインも進化

なお近年は純正マフラーのデザインもだいぶ進化している。一例を挙げればレクサス「LFA」のセンター3本出しや、トヨタ「GRカローラ」の左右とセンターからの3本出しなど。もうひとつのトレンドはテール部分がリアバンパーに埋め込まれたマフラーで、フロア下の空気をスムーズに後方へ排出し燃費や高速安定性を高めることが目的だ。

こういったクルマの大半は左右2本出しを採用しているが、実際のマフラーは1本で片側はダミーというケースもある。それどころか出口にしか見えない左右の穴そのものがダミーで、バンパーの下にマフラーが1本だけ隠れるているなんて場合も。

ちなみにダミーのマフラーエンドは一部のEVも採用しているが、必要のないモノをあえて設けるのはデザイン上の理由だろうか。EVが社会に浸透して空力の追求がさらに進むにつれ、マフラーのテール部分で個性を主張したり、高性能の証とする時代は過ぎ去るのかもしれない。

こんな記事も読まれています

トヨタ「セリカ リフトバック」を兄から譲り受けて46年! オリジナルペイントを維持する極上コンディションのワケとは
トヨタ「セリカ リフトバック」を兄から譲り受けて46年! オリジナルペイントを維持する極上コンディションのワケとは
Auto Messe Web
20歳女子レーサー、ENDLESSのトヨタ「GR86」を試す!「奥でしっかりコントロールできるブレーキが好きです」【令和女子旧車に乗る_番外編】
20歳女子レーサー、ENDLESSのトヨタ「GR86」を試す!「奥でしっかりコントロールできるブレーキが好きです」【令和女子旧車に乗る_番外編】
Auto Messe Web
「シルビア」のパーツをダイハツ「エッセ」に流用! 還暦レーサーがワンオフで手掛けたチューニング内容とは
「シルビア」のパーツをダイハツ「エッセ」に流用! 還暦レーサーがワンオフで手掛けたチューニング内容とは
Auto Messe Web
BMW新型「1シリーズ」の全容が判明! 垂直キドニーグリルと丸目4灯ヘッドライトの伝統を捨てた!? 第2世代FFモデルの走りはどうなる?
BMW新型「1シリーズ」の全容が判明! 垂直キドニーグリルと丸目4灯ヘッドライトの伝統を捨てた!? 第2世代FFモデルの走りはどうなる?
Auto Messe Web
日産R35「GT-R」前期のヘッドライトを手軽にLED化!「VELENO」のバルブなら圧倒的に明るく目元をクールにイメチェンできます
日産R35「GT-R」前期のヘッドライトを手軽にLED化!「VELENO」のバルブなら圧倒的に明るく目元をクールにイメチェンできます
Auto Messe Web
ユーザー投票1位に輝いたド派手なホンダ「ステップワゴン」が独創的すぎる!「ショップには頼らずDIYで製作した完全オリジナルです」
ユーザー投票1位に輝いたド派手なホンダ「ステップワゴン」が独創的すぎる!「ショップには頼らずDIYで製作した完全オリジナルです」
Auto Messe Web
TOYO TIRESの最新「PROXES Sport2」をチューニングのスペシャリストがサーキットで試す!「語りかけてくれるタイヤですね」
TOYO TIRESの最新「PROXES Sport2」をチューニングのスペシャリストがサーキットで試す!「語りかけてくれるタイヤですね」
Auto Messe Web
日本では激レア!!「ディフェンダー110」のシングルキャブピックアップに恋して英国から並行輸入! 厳選パーツのシンプル仕立てがオシャレ
日本では激レア!!「ディフェンダー110」のシングルキャブピックアップに恋して英国から並行輸入! 厳選パーツのシンプル仕立てがオシャレ
Auto Messe Web
日産「ガゼールRS」を新車購入して42年! テレビドラマ『西部警察』で一世を風靡したモデルでラリーマシン「240RS」をオマージュ
日産「ガゼールRS」を新車購入して42年! テレビドラマ『西部警察』で一世を風靡したモデルでラリーマシン「240RS」をオマージュ
Auto Messe Web
自作で仕上げたトヨタ「エスティマ」はリップ2枚重ね! プロ顔負けのDIYアクリルワークのカスタムオーディオが自慢です
自作で仕上げたトヨタ「エスティマ」はリップ2枚重ね! プロ顔負けのDIYアクリルワークのカスタムオーディオが自慢です
Auto Messe Web
いまや貴重なマツダ「ランティス タイプR」を純正ルックでキープ! V6エンジンを搭載し「今まで乗ったクルマの中で一番疲れません…燃費は悪いです」
いまや貴重なマツダ「ランティス タイプR」を純正ルックでキープ! V6エンジンを搭載し「今まで乗ったクルマの中で一番疲れません…燃費は悪いです」
Auto Messe Web
トヨタ「プリウス”スポーツ”」がスゴい! めちゃ爆速風デザイン採用!? 7月に「ハイブリッドスポーツカー」発売へ
トヨタ「プリウス”スポーツ”」がスゴい! めちゃ爆速風デザイン採用!? 7月に「ハイブリッドスポーツカー」発売へ
くるまのニュース
真夏の旧車ライフは「電動クーラー」で問題解決!「510ブル」「縦目ベンツ」「ビートル」の装着例を紹介します
真夏の旧車ライフは「電動クーラー」で問題解決!「510ブル」「縦目ベンツ」「ビートル」の装着例を紹介します
Auto Messe Web
ポルシェ「930ターボ」が1700万円ならお買い得! 内外装ともに当時のオリジナル状態をキープするも、履歴がないのが要因か!?
ポルシェ「930ターボ」が1700万円ならお買い得! 内外装ともに当時のオリジナル状態をキープするも、履歴がないのが要因か!?
Auto Messe Web
900万円のド派手「クラウン」現る!?  リアスポイラーがイケてる! 存在感凄いエアロ仕様とは
900万円のド派手「クラウン」現る!? リアスポイラーがイケてる! 存在感凄いエアロ仕様とは
くるまのニュース
マフラー出口に「段ボール」みたいなモノが詰まってるけど一体何? 最近のレーシングカーの謎!
マフラー出口に「段ボール」みたいなモノが詰まってるけど一体何? 最近のレーシングカーの謎!
WEB CARTOP
20年探して日産「ガゼール」を手に入れた! 中学時代に将来乗ると決めて購入したエンブレムをついに装着。父が乗っていた思い出のクルマでした
20年探して日産「ガゼール」を手に入れた! 中学時代に将来乗ると決めて購入したエンブレムをついに装着。父が乗っていた思い出のクルマでした
Auto Messe Web
トヨタ「ハイラックス」やジープ「ラングラー」などのゴツ系SUVにジャストフィット! レイズから「10年先まで最強」の4WD専用ホイール「ZE40X」登場
トヨタ「ハイラックス」やジープ「ラングラー」などのゴツ系SUVにジャストフィット! レイズから「10年先まで最強」の4WD専用ホイール「ZE40X」登場
Auto Messe Web

みんなのコメント

16件
  • hil********
    頭悪い事を主張しながら走るヤツだね
  • cab********
    >>φ100mmのシングル出しがφ50mmのダブル出しでも排気効率は変わらず
    へ?ホント?
    半分じゃ
※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村