現在位置: carview! > ニュース > 業界ニュース > 美しすぎるレクサス新型「スーパースポーツ」 MT搭載で美しく速いモデルになる? LFA後継の「エレクトリファイドスポーツ」 新型「LM」と共通点も

ここから本文です

美しすぎるレクサス新型「スーパースポーツ」 MT搭載で美しく速いモデルになる? LFA後継の「エレクトリファイドスポーツ」 新型「LM」と共通点も

掲載 68
美しすぎるレクサス新型「スーパースポーツ」 MT搭載で美しく速いモデルになる? LFA後継の「エレクトリファイドスポーツ」 新型「LM」と共通点も

■レクサス「LFA」を超える…「エレクトリファイドスポーツ」とは

 2021年12月にトヨタが日本で開催した「バッテリーEV(BEV)に関する説明会」の中で、レクサスの伝説のスポーツカー「LFA」の後継車といわれる「エレクトリファイドスポーツ」が世界初公開されました。
 
 それから約1年半の間に世界各国で披露されてきましたが、改めてどのような特徴があるモデルなのでしょうか。

【画像】LFAより速く…スタイリッシュ! エレクトリファイドスポーツはどんなクルマか写真で見る!(57枚)

 前述の説明会時に豊田章男社長(当時)は、このモデルについて「『LFA』の開発を通じて作り込んだ走りの味、いわば“レクサス秘伝のたれ”。それを継承する次世代のスポーツカーをBEVで開発いたします」と明かしていました。

 その後、アメリカやイギリスなど様々な国や地域のイベントで展示され、最近では2023年4月に開催された上海モーターショー2023でもお披露目されています。

 エレクトリファイドスポーツはレクサスの未来を象徴するスポーツカーですです。

 エクステリアは、流麗で美しいプロポーションと存在感のあるワイドで低く構えたスタンス、スポーツカーらしい流線形のボディを実現。

 さらに、ボンネットにはダクトを2つ設定する他、切れ長のヘッドライトや大きめのロアグリルを装着し、リアにはレクサスモデルに共通するL字のLEDランプも採用されました。

 足元にはセンターロック方式のホイール(VOSSEN)とタイヤはピレリ P ZERO(305/30ZR21)を装着。

 なお日本での世界初公開時点では、赤いブレーキキャリパーが装着されていましたが、それ以降の展示では青いブレーキキャリパーが備わっています。

 パワーユニットはBEVとなり、その特徴として全固体電池の搭載を視野に入れ、一充電航続距離は700kmを予定。

 0-100km/h加速は2秒程度を想定しており、LFAの3.6秒を超える加速性能を備えるとしています。

 また、レクサス「RX」や「RZ」にも採用される新たな電動4輪制御技術「DIRECT4」を採用することで、走行性能やハンドリング性能を向上させるだけでなく、乗り心地の向上にも貢献するとしています。

 さらにエレクトリファイドスポーツでは、マニュアルトランスミッション(MT)による楽しいドライブ体験を提供するために、BEV用のMT(マニュアルトランスミッション)を搭載する可能性も言及。

 現在レクサスではコンパクトSUV「UX 300e」をベースにギアレバーとクラッチペダルを装備した研究試作車による集中開発を進めています。

 そんなエレクトリファイドスポーツですが、前述の上海モーターショー2023にてレクサスの渡辺剛プレジデントは次のように語っていました。

「エレクトリファイドスポーツはBEVのスポーツコンセプトです。

 基本的にBEVは電池を沢山積まなければいけません。

 現在、そのバッテリーを積むスペースは、タイヤとタイヤの間の床面になり、そうすると背の低いクルマはすごく作りにくいんです。

 ですが、レクサスでは『こういうクルマも作れるレクサスになそうぜ!』というある意味チャレンジの象徴でもあります」

 なお上海モーターショー2023では、レクサスとして2代目となる新型ミニバン「LM」を世界初公開しています。

 この新型LMとエレクトリファイドスポーツの共通点について、前出の渡辺プレジデントは次のように述べてます。

「レクサスのDNA『走り』はすべての商品で同じテイストを実現したいという想いで新型LMでも『クルマの素性を鍛える』ことをやり続けました。

 その結果新型LMに対しての第一印象は『これはミニバンじゃない』と、自分の思った通りにクルマが反応してくれる、応えてくれるクルマになったのです」

※ ※ ※

 この先、エレクトリファイドスポーツがどのようなカタチで具現化されるのかは未知数ですが、誰もが驚き「レクサスらしさ」を感じるクルマとして登場して欲しいものです。

こんな記事も読まれています

フェラーリが僅差でトヨタを破り2連覇! 今年のル・マン、24時間走ってもなぜ大接戦に?
フェラーリが僅差でトヨタを破り2連覇! 今年のル・マン、24時間走ってもなぜ大接戦に?
くるくら
VWの小型セダン『ジェッタ』に改良新型、6月25日に米国デビューへ
VWの小型セダン『ジェッタ』に改良新型、6月25日に米国デビューへ
レスポンス
ベンツは「ほとんど変えずに洗練させる」困難な仕事をやってのけた しかし…… Gクラス試乗【テリー伊藤のお笑い自動車研究所】
ベンツは「ほとんど変えずに洗練させる」困難な仕事をやってのけた しかし…… Gクラス試乗【テリー伊藤のお笑い自動車研究所】
ベストカーWeb
【日本限定30台】メルセデス・マイバッハ特別限定モデル「S 580ナイトエディション」登場! 価格は4400万円。メルセデス ミーで展示中です
【日本限定30台】メルセデス・マイバッハ特別限定モデル「S 580ナイトエディション」登場! 価格は4400万円。メルセデス ミーで展示中です
Auto Messe Web
アルファロメオ ジュニアのハイパフォーマンス バージョン「ヴェローチェ」は最高出力280ps!
アルファロメオ ジュニアのハイパフォーマンス バージョン「ヴェローチェ」は最高出力280ps!
Webモーターマガジン
自動車業界の平均年収ランキング、1位はトヨタで「895.4万円」…SalesNowがトップ10公開
自動車業界の平均年収ランキング、1位はトヨタで「895.4万円」…SalesNowがトップ10公開
レスポンス
スバル新型「スポーツ“セダン”」公開! MT採用&パフォーマンス重視設定がイイ! 羨ましすぎる水平対向エンジン搭載モデル! 米に登場の「WRX tS」はどんなクルマとは
スバル新型「スポーツ“セダン”」公開! MT採用&パフォーマンス重視設定がイイ! 羨ましすぎる水平対向エンジン搭載モデル! 米に登場の「WRX tS」はどんなクルマとは
くるまのニュース
【角田裕毅F1第10戦分析】リヤウイングが一因か。セットアップを最適化できないまま戦い、アンダーステアに苦しみ19位
【角田裕毅F1第10戦分析】リヤウイングが一因か。セットアップを最適化できないまま戦い、アンダーステアに苦しみ19位
AUTOSPORT web
【ポイントランキング】2024スーパーフォーミュラ第3戦SUGO終了時点
【ポイントランキング】2024スーパーフォーミュラ第3戦SUGO終了時点
AUTOSPORT web
トヨタ『ランドクルーザー300』の警備・防衛車両向け、デュアルオルタネーターで電源確保…米APSが発表
トヨタ『ランドクルーザー300』の警備・防衛車両向け、デュアルオルタネーターで電源確保…米APSが発表
レスポンス
山頂キャンプ・グランピングが楽しめる「OZE-HOSHISORA GLAMPING&CAMP RESORT」2024シーズンの営業がスタート!
山頂キャンプ・グランピングが楽しめる「OZE-HOSHISORA GLAMPING&CAMP RESORT」2024シーズンの営業がスタート!
バイクブロス
「ガソリンスタンドの屋根」が“平ら”なのはなぜ? 雨や雪が降ったらどうなる? 屋根に隠された驚きの「工夫」とは
「ガソリンスタンドの屋根」が“平ら”なのはなぜ? 雨や雪が降ったらどうなる? 屋根に隠された驚きの「工夫」とは
くるまのニュース
スタバのドリンクが飲みたいぞ! ラーメン食べたい! 失敗しないSA・PA選びは「スマホアプリ」の活用が正解だった
スタバのドリンクが飲みたいぞ! ラーメン食べたい! 失敗しないSA・PA選びは「スマホアプリ」の活用が正解だった
WEB CARTOP
東京アウトドアショー2024が開催! NEWS小山氏の愛車やランクル特別展示も
東京アウトドアショー2024が開催! NEWS小山氏の愛車やランクル特別展示も
くるくら
驚速パロウが大荒れのレースを制す。ポール・トゥ・ウインで今季2勝目/インディカー第8戦ラグナ・セカ
驚速パロウが大荒れのレースを制す。ポール・トゥ・ウインで今季2勝目/インディカー第8戦ラグナ・セカ
AUTOSPORT web
勝者フェルスタッペン「早々にラッセルを抜いたことが鍵。マクラーレンほど強くなかったが、全員でベストな仕事をした」
勝者フェルスタッペン「早々にラッセルを抜いたことが鍵。マクラーレンほど強くなかったが、全員でベストな仕事をした」
AUTOSPORT web
カツデンのスチール製カーハウス「CARKUREGA」の問い合わせが累計500件を突破
カツデンのスチール製カーハウス「CARKUREGA」の問い合わせが累計500件を突破
レスポンス
115万円から! 日産「新型コンパクトSUV」発表! 日産“唯一”の生き残りマシン! MTあり&全長4m以下の「新GEZA」インドで登場
115万円から! 日産「新型コンパクトSUV」発表! 日産“唯一”の生き残りマシン! MTあり&全長4m以下の「新GEZA」インドで登場
くるまのニュース

みんなのコメント

68件
  • 全固体電池がどこまで開発されてるのかな?
  • BEVでこの背の低い車出せるかねえ
    もし実現したらトヨタ見直すけど、無理だと思うな
※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

3750.0万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

-万円

中古車を検索
LFAの車買取相場を調べる

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

3750.0万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

-万円

中古車を検索

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村