現在位置: carview! > ニュース > 業界ニュース > 「軽のEVを作りました」じゃなくて「たまたま軽規格でした」が正解!? 日本でのEV普及に本当に必要なモノとは

ここから本文です

「軽のEVを作りました」じゃなくて「たまたま軽規格でした」が正解!? 日本でのEV普及に本当に必要なモノとは

掲載 11
「軽のEVを作りました」じゃなくて「たまたま軽規格でした」が正解!? 日本でのEV普及に本当に必要なモノとは

 この記事をまとめると

■日産、三菱から軽自動車のEVが発表となった

いまや20車種以上! 本格的な電気自動車時代を予感させる「いま日本で買える」EVラインアップ

■軽規格のモデルが登場したことは、EVを一気に身近なものに感じさせる

■しかし筆者は、EVの普及を進めるためには現状を変えるべきだと考える

 軽モデルの登場はEVを一気に身近なものに感じさせるが……

 2022年5月20日、日産からサクラ、三菱からeKクロスEVが発表となった。テレビコマーシャルなどでは、“軽自動車規格のBEV(バッテリー電気自動車)”ということがアピールされている。電力供給インフラの現状とともに“BEV=高額”というイメージもあり、興味があっても消費者の多くはなかなかBEVに触手がのびない(日系メーカーのラインアップが少なすぎることもあるが……)。

 “軽規格BEV”というフレーズは、BEVを一気に身近なものに感じさせるのだが、とはいってもサクラを例にみるとXが239万9100円、Gで294万300円となり、補助金が交付されても、支払い総額は内燃機関の軽自動車のマキシマムレベルとなっており、“BEVがちょっと身近な存在になった”くらいが正直なところかもしれない。

 ただし、このようにいままでの自動車の価値観を継承するようなやり方は、電動車普及にとっては“諸刃の剣”といえるだろう。現状のプロモーションを見ていると、「軽自動車規格のBEVを作りました」というイメージが強いが、「日本的でコンパクトなBEVを開発したら、たまたま軽自動車規格に収まった」というイメージで開発したほうがベストのように考える。

 価格設定や日常生活に密着した“移動手段”と割り切った使用形態を見ても、内燃機関の軽自動車ユーザーをメインターゲットとするのは厳しいものがあるし、さすがにメーカーもそこの層をメインにはしていないようにも見える。世界的に見ても所得に余裕がないとなかなかBEVに手を出せる環境が整っていない現状では、そもそも“軽自動車”というキーワードが販売促進にどれだけ効果があるのかも微妙なところである。しかも軽自動車を強調すると新たな(狙っている)ユーザー層にすら十分なアピールはできないのではないかとも考える。

 “いままでにないワクワクしたもの”を盛り込むべき

 同じ“クルマ”の形をしていても、内燃機関車とBEVはまったくの別物であると、作り手が発想の転換を強く意識しないと、100年に一度の変革期で勝ち残るのは難しいものと考える。あくまで私見だが、欧州のBEVと日系メーカーのBEVを比べると、そこの意識の違いを強く感じてしまう。

 現状では電動車は内燃機関車に比べ割高感が否めないのだから、興味があっても躊躇している消費者の背中を押すには、“いままでにないワクワクしたもの”を進んで盛り込むべきだと考える。“エンジンからモーターに動力を変えただけ”ではダメなのである。いくら購入補助金を積み増したり、価格訴求力を高めても、“面白そうだな”と思わせなければ、すでに日本では“BEV=面倒なもの”というイメージも浸透しているのだから、内燃機関車の全面販売終了などが起きない限りは、「やっぱりエンジンはあったほうがいい」として、せいぜいHEV(ハイブリッド車)やPHEV(プラグインハイブリッド車)へシフトするだけで終わるかもしれない(ないよりあったほうがいいは、日本人の国民性のひとつ)。日本はHEVで足踏みしてしまったこともあり、HEV以外の電動車普及で世界市場から出遅れた状況をなかなか改善することはできないだろう。

 作り手としては、車両開発とともに、消費者にBEVが内燃機関車の延長線上のものではないことをアピールしていくことも必要と考えるが、それにはまず作り手の発想の転換や創造力が開発の要になっていくのではないだろうか。

こんな記事も読まれています

上位3チームが実質0.1秒以内に。アップデートが勝敗を分ける? フェラーリF1代表、開発スピード加速の重要性を強調
上位3チームが実質0.1秒以内に。アップデートが勝敗を分ける? フェラーリF1代表、開発スピード加速の重要性を強調
motorsport.com 日本版
SDV時代への対応を目指して! 日立Astemoが「自動車技術展 人とくるまのテクノロジー展2024 横浜」に出展
SDV時代への対応を目指して! 日立Astemoが「自動車技術展 人とくるまのテクノロジー展2024 横浜」に出展
バイクのニュース
これは街乗りでも最高にカッコいい! フラットスペースが使いやすいトヨタ プロボックスがベースのキャンパー
これは街乗りでも最高にカッコいい! フラットスペースが使いやすいトヨタ プロボックスがベースのキャンパー
月刊自家用車WEB
まさかの公式! 新車で買える「“運転席2つ”商用バン」!? 目がバグる「2台連結マシン」なぜ販売? 欧州の「謎車」の正体とは
まさかの公式! 新車で買える「“運転席2つ”商用バン」!? 目がバグる「2台連結マシン」なぜ販売? 欧州の「謎車」の正体とは
くるまのニュース
ゲイルスピード「マスターシリンダー/ワイヤークラッチホルダーキット」に Speedbox 社製チタンパーツモデルが登場!
ゲイルスピード「マスターシリンダー/ワイヤークラッチホルダーキット」に Speedbox 社製チタンパーツモデルが登場!
バイクブロス
まさかのフェアレディZと一緒!? 今はなき小さな高級車の内容が衝撃だった
まさかのフェアレディZと一緒!? 今はなき小さな高級車の内容が衝撃だった
ベストカーWeb
運転しやすいサイズ感でも、車内はしっかり広くて快適! 日産NV200バネットがベースのキャンパー
運転しやすいサイズ感でも、車内はしっかり広くて快適! 日産NV200バネットがベースのキャンパー
月刊自家用車WEB
【MM Another Story:コルソ・ピロタ・クラシケの「別腹」】フェラーリ 365GTB4デイトナがご褒美!?フィオラノで満喫する特別なドライビングプログラム
【MM Another Story:コルソ・ピロタ・クラシケの「別腹」】フェラーリ 365GTB4デイトナがご褒美!?フィオラノで満喫する特別なドライビングプログラム
Webモーターマガジン
マツダ、最新技術を「人とくるまのテクノロジー展2024」で披露
マツダ、最新技術を「人とくるまのテクノロジー展2024」で披露
レスポンス
石橋貴明が日産のEV「アリア」からON AIR! 初回ゲストは初共演の山口智子
石橋貴明が日産のEV「アリア」からON AIR! 初回ゲストは初共演の山口智子
THE EV TIMES
「やっと霧が晴れた」「“中の下”くらい」「おめでとうって言ったのに」【SF Mix Voices 第2戦決勝(2)】
「やっと霧が晴れた」「“中の下”くらい」「おめでとうって言ったのに」【SF Mix Voices 第2戦決勝(2)】
AUTOSPORT web
ル・マンでドルゴヴィッチを起用するAXR、正規の“助っ人”トム・ブロンクビストの欠場理由を説明
ル・マンでドルゴヴィッチを起用するAXR、正規の“助っ人”トム・ブロンクビストの欠場理由を説明
AUTOSPORT web
MINIの新型「エースマン」が日本にやってくる? 6月8日から渋谷サクラステージで展示・試乗イベント開催。
MINIの新型「エースマン」が日本にやってくる? 6月8日から渋谷サクラステージで展示・試乗イベント開催。
くるくら
TOPPANの考える「未来のクルマ」とは?…人とくるまのテクノロジー展 2024で披露へ
TOPPANの考える「未来のクルマ」とは?…人とくるまのテクノロジー展 2024で披露へ
レスポンス
超スポーティな国産「新型トライク」一般公開!「1人乗り×無骨デザイン」でめちゃ楽しそう! “未来的”でカッコいい「新型ラプター」登場!
超スポーティな国産「新型トライク」一般公開!「1人乗り×無骨デザイン」でめちゃ楽しそう! “未来的”でカッコいい「新型ラプター」登場!
くるまのニュース
2024年F1第7戦エミリア・ロマーニャGP決勝トップ10ドライバーコメント(2)
2024年F1第7戦エミリア・ロマーニャGP決勝トップ10ドライバーコメント(2)
AUTOSPORT web
2024年F1第7戦エミリア・ロマーニャGP決勝トップ10ドライバーコメント(1)
2024年F1第7戦エミリア・ロマーニャGP決勝トップ10ドライバーコメント(1)
AUTOSPORT web
カミナシが現場DXプラットフォームを展示へ…人とくるまのテクノロジー展 2024
カミナシが現場DXプラットフォームを展示へ…人とくるまのテクノロジー展 2024
レスポンス

みんなのコメント

11件
  • 中国見る限りEV墓場のスペースが必要になってくるね
  • 日本ではEVスタンドに1キロワット1700円の基本料金がかかる。
    例えば90キロワットのスタンドなら誰も使わなくても153000円の基本料金を取られる4基整備すれば4倍になる。
    この固定費がバカにならず価格に転嫁せざる負えない。
    しかもEVを買ったら家で夜間に充電する人も多くなるからEVスタンドを利用する人は少なくなる。
    利用する人が少ないからEVスタンドは増えない、あるいは廃業していく。
    結果、いつまでたってもEVスタンドは増えず家での低速充電だけで充電するようになる。
    実際ブームで2万数千基の充電スタンドが出来たが既に1/3が廃業してる。
※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

166.5202.8万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

60.5195.8万円

中古車を検索
eKクロスの車買取相場を調べる

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

166.5202.8万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

60.5195.8万円

中古車を検索

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村