現在位置: carview! > ニュース > 業界ニュース > 唯一無二の日産「商用バン」世界初公開! 「トランスミッション付きEV」はなぜ生まれた? ジヤトコが考えるEV時代の役割とは

ここから本文です
唯一無二の日産「商用バン」世界初公開! 「トランスミッション付きEV」はなぜ生まれた? ジヤトコが考えるEV時代の役割とは
写真を全て見る(1枚)

■トランスミッション搭載のEVにはどのようなメリットがあるのか

 2023年12月3日、富士スピードウェイでニスモフェスティバル2023が開催されました。ここでトランスミッションメーカーのジヤトコは、ATを搭載した日産「キャラバンパラメディック(救急車)」および「キャラバン」のEVモデルを世界初公開しました。

【画像】「えっ…!」これが世界初公開された”AT搭載EV”日産「キャラバン」です!(30枚以上)

 キャラバンは、1973年に誕生した歴史ある“商用バン”。現在販売されるのは、2012年に登場した5代目モデルです。

 登場当時は、「NV350キャラバン」と名称を改めていましたが、2021年のマイナーチェンジで“キャラバン”名に回帰しました。

記事全文を読む
【キャンペーン】第2・4 金土日はお得に給油!車検月登録でガソリン・軽油7円/L引き!(要マイカー登録)

こんな記事も読まれています

【フィリピン】日産「新型GT-R“SUV”!?」公開! “スカベンジャー”採用の「V6ツインターボ」搭載した「パトロール」! カクカクデザインもイイ「サファリ後継機」登場
【フィリピン】日産「新型GT-R“SUV”!?」公開! “スカベンジャー”採用の「V6ツインターボ」搭載した「パトロール」! カクカクデザインもイイ「サファリ後継機」登場
くるまのニュース
独コンチネンタル、分離する自動車部品事業の新社名は「AUMOVIO」(オーモヴィオ)
独コンチネンタル、分離する自動車部品事業の新社名は「AUMOVIO」(オーモヴィオ)
日刊自動車新聞
トヨタ、WRCカナリアスで負けなしのペースを展開「最終日はフルポイント獲得のために戦う」/第4戦
トヨタ、WRCカナリアスで負けなしのペースを展開「最終日はフルポイント獲得のために戦う」/第4戦
AUTOSPORT web
煽ってます‥‥? 「車間距離ビタビタ」の後続車いったいなぜ? 運転者の心理とは
煽ってます‥‥? 「車間距離ビタビタ」の後続車いったいなぜ? 運転者の心理とは
乗りものニュース
角田裕毅に求められる予選Q3までの戦略性。スタート直後の1コーナー攻防についての見解【中野信治のF1分析/第5戦】
角田裕毅に求められる予選Q3までの戦略性。スタート直後の1コーナー攻防についての見解【中野信治のF1分析/第5戦】
AUTOSPORT web
アディダス「スーパースター」がインパクト大のクロコ&ヘビ柄に変身!──GQ新着スニーカー
アディダス「スーパースター」がインパクト大のクロコ&ヘビ柄に変身!──GQ新着スニーカー
GQ JAPAN
今季初勝利に王手。トヨタのロバンペラ、6連続ステージウインでリード拡大/WRCカナリアス
今季初勝利に王手。トヨタのロバンペラ、6連続ステージウインでリード拡大/WRCカナリアス
AUTOSPORT web
高速道の電光板「みどりの三角」に反響多数! 「ためになる」「知らなかった」 謎の「▲マーク」は渋滞を賢く過ごせる「大ヒント」だった! 知っておきたいNEXCOの“豆知識”とは
高速道の電光板「みどりの三角」に反響多数! 「ためになる」「知らなかった」 謎の「▲マーク」は渋滞を賢く過ごせる「大ヒント」だった! 知っておきたいNEXCOの“豆知識”とは
くるまのニュース
人気の周遊型寝台列車「TRAIN SUITE 四季島」の冬コースがリニューアル! 東日本の“風土・伝統・食”を満喫できる鉄道ならではの旅とは
人気の周遊型寝台列車「TRAIN SUITE 四季島」の冬コースがリニューアル! 東日本の“風土・伝統・食”を満喫できる鉄道ならではの旅とは
VAGUE
運よく見つけたら即買い!? メーカー違いの認定中古車が狙い目の理由
運よく見つけたら即買い!? メーカー違いの認定中古車が狙い目の理由
ベストカーWeb
ポルシェ 新型マカンに「U-NEXT」の配信サービスを搭載
ポルシェ 新型マカンに「U-NEXT」の配信サービスを搭載
Auto Prove
「疲れたな~」を解決!! ロングツーリングで疲労を軽減する方法とは
「疲れたな~」を解決!! ロングツーリングで疲労を軽減する方法とは
バイクのニュース
満席の新幹線「2席買い占め」はアリ?ナシ? マツコ発言で激論!「すごい目でにらみ付けてくる人が…」市場論理か、公共性か
満席の新幹線「2席買い占め」はアリ?ナシ? マツコ発言で激論!「すごい目でにらみ付けてくる人が…」市場論理か、公共性か
Merkmal
【リコール】BMWカントリーマン リアランプの不具合を報告 OTAでも対応可能
【リコール】BMWカントリーマン リアランプの不具合を報告 OTAでも対応可能
Auto Prove
「空飛ぶガソスタ」米空軍の輸送機“史上初”民間機から空中給油を受ける 給油機のベースは有名なあの機体
「空飛ぶガソスタ」米空軍の輸送機“史上初”民間機から空中給油を受ける 給油機のベースは有名なあの機体
乗りものニュース
【上海モーターショー2025】マレリ SDV車両向けゾーン・コントロールユニット「ProZone」を公開
【上海モーターショー2025】マレリ SDV車両向けゾーン・コントロールユニット「ProZone」を公開
Auto Prove
「カッコよくていい!」中国トヨタの新型5メートル級EVセダンに日本国内からも熱視線!
「カッコよくていい!」中国トヨタの新型5メートル級EVセダンに日本国内からも熱視線!
レスポンス
渋滞対策、燃費対策にも効果的!行楽シーズンのロングドライブを快適にするACCの活用法
渋滞対策、燃費対策にも効果的!行楽シーズンのロングドライブを快適にするACCの活用法
@DIME

みんなのコメント

9件
  • inc********
    EVだからトランスミッションは無くても良いという考え方はあまりにも雑過ぎる
    今はどうか知らないけど、20年くらい前は競技用電動ラジコンでも変速機構パーツが出る程度にはモーターが万能ではないという事を示している
    何より、モーターの回転数を下げると発熱や消費電力&必要電圧も下がる、EVとしてのパッケージで考えるとメリットしかない
    リチウムやネオジムを世界で奪い合いをしてる以上とても合理的な判断だと思うし、高速道路やバイパスを多用するユーザーにもプラスに働く
    デメリットは部品点数増加で自動車メーカーが原価(売値ではない)を下げにくいだけ
  • sto********
    モーターって、超高回転まで回せるとか、常に高効率で回せるとか勘違いしてるヒトが沢山いる。
    けど実際には高効率領域はそんなに広くない(ICEよりは広いけど)。
    特に高回転域は自分が回る事で生じる逆起電力で常にブレーキをかけている状態。
    だから実は高回転域の効率は良くない。
    それを補うために、一部のEVメーカーは二段変速機を入れてる。
    ジャトコの技術者もかなり前からただの減速機ではなく変速機を入れたいと夢想していたらしい。
    それが今回、実を結んだわけで。

    まぁ直結に比べると変速機でロスが生じて効率が悪化するから多段変速化は微妙なんだけど、ドライバーの操作感覚的にはアリだよね。
※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

258 . 1万円 685 . 5万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

24 . 8万円 1274 . 0万円

中古車を検索
日産 キャラバンの買取価格・査定相場を調べる

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

258 . 1万円 685 . 5万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

24 . 8万円 1274 . 0万円

中古車を検索

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村