現在位置: carview! > ニュース > 業界ニュース > どうせ替えるなら燃費向上! 燃費に効く自動車アイテム5選

ここから本文です

どうせ替えるなら燃費向上! 燃費に効く自動車アイテム5選

掲載 更新
どうせ替えるなら燃費向上! 燃費に効く自動車アイテム5選

 消耗品やお手軽アイテムを選ぶだけでも燃費向上は期待できる

 クルマの燃費は、エンジンの燃焼効率やミッションのギヤ比、ボディの空気抵抗や車重など、買ってからはどうしようもないクルマそのものの性能や条件によって決まるものだが、タイヤなどの消耗品も大きな影響を与えている。

【昭和の逸品】クルマ好きの定番だった社外ステアリング3選

 タイヤなどの消耗品や、その他の簡単に交換可能なパーツ、あるいは添加剤など、燃費の改善効果が期待できるものは結構多い。

 プリウスなどのハイブリッドカーや、ミライースなどの燃費重視型の軽自動車など、現状でも乾いた雑巾を絞るようにして燃費性能を追求しているクルマの場合は、簡単にできるパーツの交換でさらに燃費を伸ばすことは難しいが、ひと昔までまでの設計年次の古いクルマや、そもそもあまり燃費を気にしていないスポーツモデルでは燃費向上の伸びしろが大きく残されているから狙い目だ。ここでは燃費に効くアイテム5選を紹介しよう。

(1)タイヤ

 もっともお手軽で、かつ大きな燃費改善効果が得られやすいのがタイヤだ。特に、ハイグリップ系のスポーツタイヤを履いてる場合は、燃費重視型のタイヤに交換すると日常域の燃費が驚くほど改善されることが期待できる。最新モデルのタイヤは、コンフォート系や転がり抵抗低減型でもしっかりしたハンドリングが得られるようになっているので、硬派なスポーツモデルに履かせても意外と相性が悪くないものが多い。

 もちろん、ハイグリップ系からコンフォート系や転がり抵抗低減型に履き替えると比べると操縦性が頼りなく感じたりはするし、実際グリップ力は下がっているので、そこは注意が必要だ。大パワーFR車に低燃費志向すぎるタイヤを履かせるようなことは避けるなど、愛車のタイプや性能とのバランスをよく考えて選ぶ必要がある。

 ちなみに、筆者の経験で大きな変化を遂げた例を挙げると、初代WRXのタイヤをピレリのPゼロからミシュランのプライマシーに替えた時で、リッターあたり2kmも燃費が伸びて感動した。

 マッドテレーン系のタイヤを履いたクロカンSUVでも、ハイウェイテレーンやクロカンSUV向けではない一般的なタイヤに換えると大きな燃費改善効果が期待できる。

 実用車の場合はもともと低燃費志向のタイヤを履いている場合が多いが、タイヤの幅をワンサイズ細いものに換えるという手もある。

(2)吸排気系パーツの交換

 スポーツモデルのお手軽チューンの定番である吸排気系パーツの交換も、燃費の改善効果が期待できるものが多い。本来は低速トルクの向上やサウンド面の変化を狙ったものながら、吸排気の効率を良くすると同時に燃費も良くなる場合が多い。

 低速トルクが太くなると、アクセルを踏み込む量や時間が減ることでも燃費に好影響を与える。吸排気チューンでトルクアップやエンジンフィーリングが向上すると、走りが気持ち良くなってアクセルを踏む量が増えるものなので、そこは注意が必要だ。

(3)添加剤

 エンジン内部の汚れを取ったり、フリクションの低減を狙ったエンジン添加剤は、モノによっては明確な燃費改善効果が得られる。販売単価の高いエンジン内部コーティング系の添加剤や、施工費用が3万円以上するエンジンの内部洗浄(廉価なフラッシング系ではなく特殊な溶剤を使ったもの)は、値段が高いだけに効果が実感しやすいモノが多いといえる。とくに、古めのクルマではエンジン内部の徹底洗浄はかなり燃費改善効果が期待できるのでオススメだ。

 費用が高めだと、燃費が少し良くなっても元が取れず、経済的なメリットは少ないかむしろマイナスになるかも知れないが、トルク感やフィーリング面が回復すると日々の運転が気持ち良くなり、人生に潤いが得られるという効果は見逃せない。

(4)エンジンオイル

 エンジンオイルでわかりやすいのは、粘度指数の低温側をワンランク落とすこと。たとえば、純正指定が5W-30の場合、0W-30、あるいは0W-20の低燃費志向のオイルにすると、燃費改善効果が出やすい。特に気温の下がる冬場は狙い目だ。ただし、粘度指数を下げた場合は高温時の性能が厳しくなるので、エンジンを全開にしてブチ回すようなことは避けたい。とくにターボや高回転型のエンジンでブローするリスクが高まるので注意が必要だ。

 また、同じ粘度指数でも、より高価な高性能オイルに換えると、ジワジワと徐々に燃費が良くなることが期待できる。高価な高性能オイルはエンジン内部を洗浄する高価が高いので、走っているうちにカーボンやスラッジなどの汚れが落ちてエンジンの調子が良くなることが期待できるからだ。

 また、レギュラーガソリン指定のエンジンにハイオクガソリンを入れ続けることでも同様の効果が期待できる。ハイオクガソリンは値段が高い分、エンジン洗浄剤などの添加剤が余分に入っている製品が多いからだ。

(5)ホイール(バネ下重量)の軽量化

 アルミホイールを軽量品に換える、またはインチダウンするなどして軽量化をはかると、わずかに燃費が改善されることがある。

 ホイールのみならず、タイヤも含めたバネ下重量の低減は燃費だけでなく、操縦性が良くなることも期待できるので、昔から注目されている。

 人間でも靴が軽くなると動きやすくなる、という理屈だが、乗り心地に関しては、サスペンションやタイヤの特性などさまざまな要素が影響するので一概には言えないが、バネ下を軽くすると、意外に乗り心地がやや硬くなる場合も少なくないので、乗り心地の改善を期待するなら注意が必要だ。

こんな記事も読まれています

7/25申込締切 モビリティ・ロードマップ2024(自動運転法制を中心に)とモビリティDX戦略
7/25申込締切 モビリティ・ロードマップ2024(自動運転法制を中心に)とモビリティDX戦略
レスポンス
自動車保険料3年連続の引き上げ、2026年以降平均5.7%上げへ[新聞ウォッチ]
自動車保険料3年連続の引き上げ、2026年以降平均5.7%上げへ[新聞ウォッチ]
レスポンス
「クルマの空調」使い方間違えると「燃費悪化」も!? 「謎の“A/Cボタン”」何のため? カーエアコンの「正しい使い方」とは
「クルマの空調」使い方間違えると「燃費悪化」も!? 「謎の“A/Cボタン”」何のため? カーエアコンの「正しい使い方」とは
くるまのニュース
ドライブレコーダーを付けたからと言って安心はできない!? 事故にあった際の正しい操作方法とは
ドライブレコーダーを付けたからと言って安心はできない!? 事故にあった際の正しい操作方法とは
バイクのニュース
一年中快適に楽しめるオープンモデル!メルセデス・ベンツ、高い走行性と安全性を併せ持つ「CLEカブリオレ」を発売
一年中快適に楽しめるオープンモデル!メルセデス・ベンツ、高い走行性と安全性を併せ持つ「CLEカブリオレ」を発売
LE VOLANT CARSMEET WEB
伝統と革新が融合したスポーツモデル!ダイナミックな外観や新世代ISGを引っ提げ、「メルセデスAMG CLE 53クーペ」発売!
伝統と革新が融合したスポーツモデル!ダイナミックな外観や新世代ISGを引っ提げ、「メルセデスAMG CLE 53クーペ」発売!
LE VOLANT CARSMEET WEB
今季10戦目にしてなんと5回目の11位……ヒュルケンベルグ抜群の安定感も”入賞圏外”に落胆「新しいポイントシステムが必要だ」
今季10戦目にしてなんと5回目の11位……ヒュルケンベルグ抜群の安定感も”入賞圏外”に落胆「新しいポイントシステムが必要だ」
motorsport.com 日本版
オートバックスセブン、林野庁と協定締結 店舗での国産木材使用を拡大
オートバックスセブン、林野庁と協定締結 店舗での国産木材使用を拡大
日刊自動車新聞
そういえば滑りづらくなった!? 首都高の二輪車安全対策「フィンガージョイントすべり止め」「カーブ部のカラー舗装延伸」とは?
そういえば滑りづらくなった!? 首都高の二輪車安全対策「フィンガージョイントすべり止め」「カーブ部のカラー舗装延伸」とは?
バイクのニュース
日産が新型「軽“ワゴン”」発表! ホンダ「N-BOX」対抗の「超背高モデル」! 超スゴイ“ピンク”も追加の「新ルークス」に販売店でも反響あり
日産が新型「軽“ワゴン”」発表! ホンダ「N-BOX」対抗の「超背高モデル」! 超スゴイ“ピンク”も追加の「新ルークス」に販売店でも反響あり
くるまのニュース
「ChatGPT」車載化、VWがゴルフやティグアンにオプション設定…欧州仕様
「ChatGPT」車載化、VWがゴルフやティグアンにオプション設定…欧州仕様
レスポンス
アクセルを戻せば減速する……のはわかる! でも説明しろと言われると悩むエンジンブレーキの「仕組み」とは
アクセルを戻せば減速する……のはわかる! でも説明しろと言われると悩むエンジンブレーキの「仕組み」とは
WEB CARTOP
フレッシュアップされたBMW 3シリーズの全情報 価格から走行性能&比較テストまで 新型BMW 3シリーズのすべて
フレッシュアップされたBMW 3シリーズの全情報 価格から走行性能&比較テストまで 新型BMW 3シリーズのすべて
AutoBild Japan
ついに始まった首都高「新ルート事業」の凄さとは 「箱崎の渋滞」も変わる!? 都心に地下トンネル「新京橋連絡路」爆誕へ
ついに始まった首都高「新ルート事業」の凄さとは 「箱崎の渋滞」も変わる!? 都心に地下トンネル「新京橋連絡路」爆誕へ
くるまのニュース
新型コンパクトSUV『EMZOOM』、世界市場で成功…中国広州汽車
新型コンパクトSUV『EMZOOM』、世界市場で成功…中国広州汽車
レスポンス
日本でまさかの拳銃を使ったタクシー強盗発生! キャッシュレス化で現金をもたない仕組み作りが一番の解決策
日本でまさかの拳銃を使ったタクシー強盗発生! キャッシュレス化で現金をもたない仕組み作りが一番の解決策
WEB CARTOP
本田宗一郎とイーロン・マスクに共通点があった? 稀代の経営者を支える「無知の知」とは何か
本田宗一郎とイーロン・マスクに共通点があった? 稀代の経営者を支える「無知の知」とは何か
Merkmal
全長5m級!トヨタが新たな「ラージSUV」まもなく発売!? 17年ぶり復活! 斬新フェイス&車中泊出来そう空間の「クラウン」 発売はどうなった?
全長5m級!トヨタが新たな「ラージSUV」まもなく発売!? 17年ぶり復活! 斬新フェイス&車中泊出来そう空間の「クラウン」 発売はどうなった?
くるまのニュース

みんなのコメント

この記事にはまだコメントがありません。
この記事に対するあなたの意見や感想を投稿しませんか?

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

275.0460.0万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

0.0620.0万円

中古車を検索
プリウスの車買取相場を調べる

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

275.0460.0万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

0.0620.0万円

中古車を検索

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村