現在位置: carview! > ニュース > 業界ニュース > 今じゃ絶対にありえない! 一代限りの「専用エンジン」を搭載したクルマ5選

ここから本文です

今じゃ絶対にありえない! 一代限りの「専用エンジン」を搭載したクルマ5選

掲載 130
今じゃ絶対にありえない! 一代限りの「専用エンジン」を搭載したクルマ5選

コスト度外視? 懐かしの贅沢エンジン搭載車を振り返る

 近年の自動車はコストを抑えるため、各種部品を共通化するのが一般的となっています。心臓部とも言えるエンジンも同様で、ミニバンとスポーツカーが同型式のエンジンを搭載しているという例も珍しくありません。しかし、車種専用のエンジンを搭載するという贅沢なモデルも少なからず存在します。そんな贅沢なモデルのなかから、専用エンジンを1世代だけ搭載した「これっきり」のモデルを紹介しましょう。

所有してたら確実に「自動車税」貧乏! 古き良き大排気量「贅沢エンジン」搭載車5選

レクサスLFA 1LR-GUE

 レクサスLFAは2010年末から2012年末までの約2年間で、500台のみ限定生産され日本車の歴史に名を残したスペシャルなモデルです。僅か500台のために専用で設計されたのが、1LR-GUEというエンジン。 ヤマハとトヨタの共同開発で誕生したこの4.8L V10ユニットは、560psというNAエンジンとしては世界トップクラスの性能を誇りますが、注目すべきは採用された各種メカニズムです。

 オイルの潤滑方式に国産車としては珍しいドライサンプ方式を採用し、エンジンの低重心化と高速旋回時のオイル供給の安定化を実現。そしてドライバーのアクセル操作に対してリニアな反応を求め、シングルスロットルが一般的となっている時代に各気筒独立した10連スロットルを採用しました。 組み付けは一基につきひとりのエキスパートが手組みをしています。そのほかにもこのエンジンはクルマ好きが聞けば「お金がかかっている」とすぐにわかるメカニズムが各所に採用されています。

ホンダ・インテグラタイプR B18C

 高回転型エンジンと聞けばホンダを思い出す人も多いはず。ホンダの可変バルブタイミング機構である「VTEC」を採用したスポーツエンジンは名機と呼ばれるユニットが多いですが、そのなかでも1995年に登場した初代インテグラタイプRに搭載するB18Cは、とくに手間がかかっています。 B18Cは1.8Lという排気量ながら200psを発生し、リッターあたり111psというNAエンジンとしては世界最高峰の性能を実現。8000rpmで最高出力を発生するという、市販車用エンジンとしては超高回転型ユニットでした。 この高性能を実現するために、ホンダはピストンやインテークマニホールドをはじめ約60点もの専用パーツを新規開発。そして初期型である通称「96スペック」ではポート研磨を手作業で行っていたほどでした(のちに機械化)。このような手間とコストをかけたエンジンを搭載したモデルが、新車価格約230万円だったのは超お買い得と言えるでしょう。

日産スカイラインGTS-R RB20DET-R

 1987年に日産がグループAのホモロゲ―ションを取得するため、800台限定で販売したのが専用エンジンを搭載した「GTS-R」です。グループAでのホモロゲ―ション取得のために作られたスカイラインと聞くと、R32型スカイラインGT-Rのイメージが強いと思われますが、GTS-RはR32型の先代モデルであるR31型に設定されました。 等長エキゾーストマニホールドやギャレットの大型タービン、大容量インタークーラーなどの専用パーツが与えられたエンジンは、当時の国産車トップクラスの210psを発生。このエンジンをベースにグループAレース仕様ではさらなるチューニングが施されていました。 しかし、レースでは当時最強を誇ったフォード・シエラに惨敗を喫します。このときの屈辱が、のちのグループA GT-R伝説へと繋がっていったのは言うまでもないでしょう。

トヨタ・センチュリー 1GZ-FE

 専用エンジンが搭載されていたのは、何もスポーツモデルだけではありません。日本が誇るショーファードリブンであるセンチュリーにも専用エンジンが用意されていました。1997年に登場した2代目センチュリーには、1GZ-FEと呼ばれる5L V12の専用エンジンを搭載しています。 2021年現在、日本の乗用車としては唯一のV12エンジンであることにも驚かされます。ですが、スーパーカーなどに搭載されたV12とは異なり、センチュリーらしいメカニズムが採用されているのも興味深いポイントです。

 まず6気筒ごとの片バンクずつで独立したエンジン制御とし、どちらかのバンクにトラブルが生じても片方のバンクで走行可能としました。そして燃料ポンプを2重系統とし、エンジン始動ごとにポンプを切り替えて耐用年数を延ばすとともに、どちらかのポンプに異常が発生しても通常時と同じように走行できるようにしています。このように「何があっても無事に要人を送り届ける」というセンチュリーらしい工夫がなされたV12ユニットなのです。

 また、2003年には圧縮天然ガスCNGを燃料とした1GZ-FNEもラインアップに登場。天然ガス仕様のV12エンジンは、世界的に見ても稀な存在でしょう。

マツダRX-8 13B-MSP

 今でこそラインアップから消えてしまいましたが、かつてマツダは、スポーツカーはもちろんセダンやバスにまでロータリーエンジンを搭載していました。しかし時代とともに採用車種は減少、2012年のRX-8を最後にラインアップから消えてしまいました。そのRX-8に搭載された13B-MSPは、過去に販売されたロータリーエンジンとは異なり、RX-8専用エンジンという形となりました。 事実上の先代モデルとなるRX-7に搭載されていた13B-REWがターボエンジンだったのに対し、13B-MSPはNAエンジンであるため、単純なNAバージョンと思われてしまうかもしれません。しかし、市販車として初めてサイド排気ポートを採用し、吸気ポートも従来比30%拡大し吸気抵抗を大幅に低減。その他各種パーツの軽量化などを行い、新世代エンジンとしての進化を遂げています。 13B-MSPはNAであるため、スペックこそ先代エンジンとなる13B-REWに比べて劣ります。しかし、NAロータリーならではの突き抜けるような回したくなる魅力的な回転フィーリングを持っているのです。

こんな記事も読まれています

大胆「お化粧直し」で最新ルノー顔に! 改良版キャプチャー E-テックへ試乗 直感的な操縦性が強み
大胆「お化粧直し」で最新ルノー顔に! 改良版キャプチャー E-テックへ試乗 直感的な操縦性が強み
AUTOCAR JAPAN
バニャイヤ、スプリントをポール・トゥ・ウィンで完勝。マルケスは転倒リタイア|MotoGPオランダGP
バニャイヤ、スプリントをポール・トゥ・ウィンで完勝。マルケスは転倒リタイア|MotoGPオランダGP
motorsport.com 日本版
グラベル設置は大成功か。F1オーストリアGPはトラックリミット違反大幅減の傾向……その分ラップタイムも落ちた?
グラベル設置は大成功か。F1オーストリアGPはトラックリミット違反大幅減の傾向……その分ラップタイムも落ちた?
motorsport.com 日本版
日産「レパード」をヤンチャ仕様から大人仕様へノーマル戻し! 昭和世代クルマ好きに刺さるポイントを押さえたカスタムに注目です
日産「レパード」をヤンチャ仕様から大人仕様へノーマル戻し! 昭和世代クルマ好きに刺さるポイントを押さえたカスタムに注目です
Auto Messe Web
後任“お漏らし”騒動の直後にブリスコのJGR加入が正式発表。複数年契約でトヨタ陣営へ/NASCAR
後任“お漏らし”騒動の直後にブリスコのJGR加入が正式発表。複数年契約でトヨタ陣営へ/NASCAR
AUTOSPORT web
なぜベントレーが英国最大のアリーナ内に至高の空間を…? マンチェスターで最も贅沢な会員制クラブ「ベントレー・レコード・ルーム」とは
なぜベントレーが英国最大のアリーナ内に至高の空間を…? マンチェスターで最も贅沢な会員制クラブ「ベントレー・レコード・ルーム」とは
Auto Messe Web
ルノー陣営がビリクム初制覇。伏兵の予選初ポールから“王者の息子”が連勝を達成/TC2000第5戦
ルノー陣営がビリクム初制覇。伏兵の予選初ポールから“王者の息子”が連勝を達成/TC2000第5戦
AUTOSPORT web
レッドブルリンクでレッドブル育成のハジャルが一番時計。宮田莉朋は20番手/FIA F2第7戦フリー走行
レッドブルリンクでレッドブル育成のハジャルが一番時計。宮田莉朋は20番手/FIA F2第7戦フリー走行
AUTOSPORT web
美しすぎる新型「小さな高級車」登場! “鮮烈ブルー”に「オープンルーフ」搭載! 斬新な「超レトロ仕様」の500に反響あり!
美しすぎる新型「小さな高級車」登場! “鮮烈ブルー”に「オープンルーフ」搭載! 斬新な「超レトロ仕様」の500に反響あり!
くるまのニュース
V8ツインターボで640馬力 アウディ最強の高級SUV「RS Q8」 スポーティーな内外装デザイン採用
V8ツインターボで640馬力 アウディ最強の高級SUV「RS Q8」 スポーティーな内外装デザイン採用
AUTOCAR JAPAN
【高出力を悟らせない】 BMWアルピナB3 GT/ツーリング ブッフローエ・アルピナ、その最高到達点 
【高出力を悟らせない】 BMWアルピナB3 GT/ツーリング ブッフローエ・アルピナ、その最高到達点 
AUTOCAR JAPAN
Moto2オランダ予選|小椋藍、2番手フロントロウを獲得。ポールポジションはアルデゲル
Moto2オランダ予選|小椋藍、2番手フロントロウを獲得。ポールポジションはアルデゲル
motorsport.com 日本版
ガスリー「チームは僕と仕事をしたいと示してくれた」数カ月に渡る話し合いの末、アルピーヌF1との契約延長を決断
ガスリー「チームは僕と仕事をしたいと示してくれた」数カ月に渡る話し合いの末、アルピーヌF1との契約延長を決断
AUTOSPORT web
F1候補生ベアマン優勝! レッドブル育成マルティ下す。宮田莉朋22位|FIA F2シュピールベルグ・スプリントレース
F1候補生ベアマン優勝! レッドブル育成マルティ下す。宮田莉朋22位|FIA F2シュピールベルグ・スプリントレース
motorsport.com 日本版
660ccの「小さな高級車」って最高! めちゃ上品な「オトナの軽自動車」に称賛の声! ダイハツ本気の「ラグジュアリー仕様」が凄かった!
660ccの「小さな高級車」って最高! めちゃ上品な「オトナの軽自動車」に称賛の声! ダイハツ本気の「ラグジュアリー仕様」が凄かった!
くるまのニュース
松山北斗が『GRカローラ』D1GP初投入で単走優勝!第3-4戦筑波のトーヨータイヤ勢の活躍に期待
松山北斗が『GRカローラ』D1GP初投入で単走優勝!第3-4戦筑波のトーヨータイヤ勢の活躍に期待
レスポンス
説明が異なるメルセデスのタイヤ戦略「計画どおり」とラッセル、エンジニアは「やむを得ず」分けたと主張
説明が異なるメルセデスのタイヤ戦略「計画どおり」とラッセル、エンジニアは「やむを得ず」分けたと主張
AUTOSPORT web
ド派手なデコトラ乗りはなんと串焼きのキッチンカー経営者! バスに1BOXカーにトラックと飾りまくったデコ人生
ド派手なデコトラ乗りはなんと串焼きのキッチンカー経営者! バスに1BOXカーにトラックと飾りまくったデコ人生
WEB CARTOP

みんなのコメント

130件
  • RX-8の13B-MSPより、ユーノスコスモの3ローターの20B型ターボの方が量産車世界初で世界唯一1車種だけのエンジンを上げないなんてね。
  • おい!20Bこそ贅沢だろうが!
※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

2008.0万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

52.02500.0万円

中古車を検索
センチュリー(セダン)の車買取相場を調べる

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

2008.0万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

52.02500.0万円

中古車を検索

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村