現在位置: carview! > ニュース > スポーツ > コバライネンと勝田範彦の一騎打ち。逆転に次ぐ逆転の最終戦を2連覇王者が制す/全日本ラリー第8戦高山

ここから本文です

コバライネンと勝田範彦の一騎打ち。逆転に次ぐ逆転の最終戦を2連覇王者が制す/全日本ラリー第8戦高山

掲載
コバライネンと勝田範彦の一騎打ち。逆転に次ぐ逆転の最終戦を2連覇王者が制す/全日本ラリー第8戦高山

 10月13~15日、岐阜県高山市を中心にJRC全日本ラリー選手権第8戦『第50回M.C.S.Cラリーハイランドマスターズ2023』が行われ、前戦のラリー北海道でタイトル防衛を決めた2連覇王者、ヘイキ・コバライネン/北川紗衣組(AICELLOラックDL速心FABIA)が総合優勝を飾った。

 2月のラリー・オブ・嬬恋で開幕して以来、全8戦で争われてきた2023年シーズンもこのハイランドマスターズでいよいよフィナーレを迎える。すでに最高峰JN1クラスのシリーズチャンピオンは決定しているが、今大会ではいま全日本ラリーでもっとも速いコバライネンと、シリーズ通算8冠を誇る勝田範彦(トヨタGRヤリスJP4ラリー2)の頂上バトルが展開された。

新井敏弘JRCA会長が大雨被害の唐津市へ寄附金贈呈。クラファンでは目標金額の倍以上の支援集まる

 北海道で行われた直近2戦のグラベル(未舗装路)ラリーから一転し、ターマック(舗装路)での戦いとなった第8戦の初日“レグ1”は、2連覇チャンピオンのステージウインによって幕が開けた。しかし、続くSS2でコバライネンのマシンにトラブルが発生し優勝候補の一角はステージ4番手に沈む。一方の勝田/木村裕介組は同ステージで最速タイムを刻み、総合でもコバライネンを逆転してトップに躍り出る。

 後れを取ったコバライネンはSS3からスピードを取り戻し、ここからSS6まで4連続ベストをマーク。初日最後のステージとなったSS6で勝田を逆転し5.2秒差の首位で初日を終えた。

 翌日曜日の“レグ2”は前夜から降り出した雨の影響で路面はウエットに。このコンディションで速さを見せたのは、総合3番手につける福永修/齊田美早子組(アサヒ☆カナックOSAMU555ファビア)で、最終日のオープニングステージからSS9まで3ステージ連続のベストタイムを記録してみせた。

 トップ争いでは、2番手と2.6秒差で迎えたSS9で首位コバライネンがスピンを喫し、ふたたび順位が入れ替わる。午前のループを終えた時点で首位に立った勝田と2番手コバライネンのタイム差は4.1秒に。しかし、ここからチャンピオンが維持を見せSS10から3連続ステージベストをマーク。1.6秒差に迫ったSS11で勝田を再逆転すると最後はギャップを8.6秒にまで拡げてフィニッシュし、今季5勝目を挙げて2023年シーズンを締めくくってみせた。

 第6戦ラリー・カムイ以来のシーズン2勝目を狙った勝田は2位、福永が3位に入った。総合4位はJN2クラスを制した奴田原文雄/東駿吾組(ADVAN カヤバ KTMS GRヤリス)。新井大輝/金岡基成組(Ahead プジョー208 ラリー4)が総合5位となり、新型スバルWRX S4で初のターマックイベントに臨んだ新井敏弘/保井隆宏組が総合6位で続いている。この他のクラスウイナーと今季2023年のシリーズチャンピオンは以下のとおりだ。

■2023全日本ラリー選手権第8戦『第50回M.C.S.Cラリーハイランドマスターズ2023』結果
Pos.Driver&Co-DriverCarTime総合優勝ヘイキ・コバライネン&北川紗衣AICELLOラックDL速心FABIA58'00.5総合2位勝田範彦&木村裕介GR YARIS JP4-Rally2+0'08.6総合3位福永修&齊田美早子アサヒ☆カナックOSAMU555ファビア+0'33.9JN2クラス優勝奴田原文雄&東駿吾ADVAN カヤバ KTMS GRヤリス59'48.8JN3クラス優勝長崎雅志&大矢啓太NTP NAVUL GR861h03'12.2JN4クラス優勝内藤学武&大高徹也YHアーリット スイフト1h02'40.3JN5クラス優勝大倉聡&豊田耕司AISIN GR Yaris CVT1h05'07.9JN6クラス優勝天野智之&井上裕紀子豊田自動織機・DLアクアGR SPORT1h07'07.6

■2023全日本ラリー選手権 シリーズチャンピオン
JN1:ヘイキ・コバライネン/北川紗衣
JN2:奴田原文雄/東俊吾
JN3:山本悠太/立久井和子
JN4:内藤学武/大高徹也
JN5:松倉拓郎/豊田耕司
JN6:天野智之/井上裕紀子

こんな記事も読まれています

小川颯太が2023年FRJチャンピオンに輝く/フォーミュラ・リージョナル第6大会SUGO
小川颯太が2023年FRJチャンピオンに輝く/フォーミュラ・リージョナル第6大会SUGO
AUTOSPORT web
年間表彰式『SUPER GT HEROES』開催。王者坪井「宮田選手には、日本のレベルの高さを世界で証明して欲しい」
年間表彰式『SUPER GT HEROES』開催。王者坪井「宮田選手には、日本のレベルの高さを世界で証明して欲しい」
AUTOSPORT web
「ルーベもフルモーも残したい」ミルナー代表が語るMスポーツ・フォードの来季2024年の構想
「ルーベもフルモーも残したい」ミルナー代表が語るMスポーツ・フォードの来季2024年の構想
AUTOSPORT web
福住仁嶺、大湯都史樹がトヨタ陣営に。今季FIA F2王者も参加のスーパーフォーミュラ鈴鹿合同テスト、総勢32人がエントリー
福住仁嶺、大湯都史樹がトヨタ陣営に。今季FIA F2王者も参加のスーパーフォーミュラ鈴鹿合同テスト、総勢32人がエントリー
AUTOSPORT web
アクシオナ・サインツは無念の転倒決着。RXRのヨハン&ミカエラ組が逆転王者に/エクストリームE最終戦
アクシオナ・サインツは無念の転倒決着。RXRのヨハン&ミカエラ組が逆転王者に/エクストリームE最終戦
AUTOSPORT web
ペレスに代わって急きょ特別講師に。角田裕毅と岩佐歩夢、そしてホンダスクール生とのカートレースが実現
ペレスに代わって急きょ特別講師に。角田裕毅と岩佐歩夢、そしてホンダスクール生とのカートレースが実現
AUTOSPORT web
次代の頂点を目指す31名が集結。2023年スーパーFJ日本一決定戦が12月9~10日に開催
次代の頂点を目指す31名が集結。2023年スーパーFJ日本一決定戦が12月9~10日に開催
AUTOSPORT web
ミケルセンのトップクラス復帰はあるか。チャンピオンが語る2024年の展望「WRC2ならシュコダ」
ミケルセンのトップクラス復帰はあるか。チャンピオンが語る2024年の展望「WRC2ならシュコダ」
AUTOSPORT web
18歳の新鋭モンテネグロが今季4勝目、ルノー表彰台独占でペーニャが3冠達成/TC2000最終戦
18歳の新鋭モンテネグロが今季4勝目、ルノー表彰台独占でペーニャが3冠達成/TC2000最終戦
AUTOSPORT web
雨の予選がタイトル候補を翻弄。フェリペ・マッサ初勝利で7名が王座最終決戦へ/SCB第11戦
雨の予選がタイトル候補を翻弄。フェリペ・マッサ初勝利で7名が王座最終決戦へ/SCB第11戦
AUTOSPORT web
F2初テストで受けた衝撃「日本でのノウハウはまったく活きない、想像と違う世界だと感じました」【宮田莉朋インタビュー】
F2初テストで受けた衝撃「日本でのノウハウはまったく活きない、想像と違う世界だと感じました」【宮田莉朋インタビュー】
AUTOSPORT web
セパンで2023/24アジアン・ル・マン開幕。マゼピン組99レーシングがレース1優勝を含む連続表彰台
セパンで2023/24アジアン・ル・マン開幕。マゼピン組99レーシングがレース1優勝を含む連続表彰台
AUTOSPORT web
ETCR初代王者エイドリアン・タンベイが砂漠デビューへ。クリスティーナGZも復帰/エクストリームE
ETCR初代王者エイドリアン・タンベイが砂漠デビューへ。クリスティーナGZも復帰/エクストリームE
AUTOSPORT web
トヨタ、全日本ラリーで行う“若手ドライバー育成カテゴリー”の参戦受付をスタート
トヨタ、全日本ラリーで行う“若手ドライバー育成カテゴリー”の参戦受付をスタート
AUTOSPORT web
フル参戦のチャンスを活かせず不振に終わったルーベ、2024年に向け「もう一度自分の力を見せたい」
フル参戦のチャンスを活かせず不振に終わったルーベ、2024年に向け「もう一度自分の力を見せたい」
AUTOSPORT web
WorldRX王者KMSが来季2024年の候補にコチュリンスキーを本格検討「彼女は準備ができている」
WorldRX王者KMSが来季2024年の候補にコチュリンスキーを本格検討「彼女は準備ができている」
AUTOSPORT web
スーパー耐久ST-Xクラスは「中升 ROOKIE AMG GT3」が年間王者に! デビューイヤーで快挙達成です
スーパー耐久ST-Xクラスは「中升 ROOKIE AMG GT3」が年間王者に! デビューイヤーで快挙達成です
Auto Messe Web
フィナーレではGT500活動終了のミシュランへ感謝。2万7000人が来場したニスモフェスティバル2023が閉幕
フィナーレではGT500活動終了のミシュランへ感謝。2万7000人が来場したニスモフェスティバル2023が閉幕
AUTOSPORT web

みんなのコメント

この記事にはまだコメントがありません。
この記事に対するあなたの意見や感想を投稿しませんか?

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで! 登録してお得なクーポンを獲得しよう
マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村