現在位置: carview! > ニュース > ニューモデル > GTスポーツサスで敏捷に トヨタ・ヤリス GRスポーツへ英国試乗 惜しいパワートレイン

ここから本文です

GTスポーツサスで敏捷に トヨタ・ヤリス GRスポーツへ英国試乗 惜しいパワートレイン

掲載 12
GTスポーツサスで敏捷に トヨタ・ヤリス GRスポーツへ英国試乗 惜しいパワートレイン

見た目ほど速くはないヤリス GRスポーツ

予め触れておこう。このハッチバックは多くのクルマ好きが愛する、GRヤリスの廉価版ではない。単語の順番が違っている。

【画像】スポーツサスで敏捷に トヨタ・ヤリス GRスポーツ 競合クラスのホットハッチと比較 全106枚

今回試乗したのは、ヤリス GRスポーツ。基本的にはトヨタが主力とするコンパクトカーの通常モデルで、GRヤリスを越えない範囲でスポーティに仕立ててある。

エンジンは1.5Lの自然吸気3気筒ガソリン。ハイブリッド・システムが搭載され、システム総合で115psと12.1kg-mを発揮する。四輪駆動ではなく前輪駆動で、トルセン式ディファレンシャルも装備されない。

スタイリングは、少々ホットに仕立てられている。メッシュ状のフロントグリルや、ブラック・アウトされたボディトリムにドアミラーカバーなどで、通常のヤリスとの違いを主張する。

そんな見た目と裏腹に、ヤリス GRスポーツはさほど速くない。0-100km/h加速に要する時間は9.7秒。最高速度は175km/hだ。

装備は充実している。アップル・カープレイとアンドロイド・オートに対応したインフォテインメント・システム、スポーツシート、LEDヘッドライト、バックカメラが標準で付いてくる。

トヨタがセーフティセンスと呼ぶ、運転支援システムも実装されている。衝突被害軽減ブレーキに車線維持支援、アダプティブ・クルーズコントロール、オートハイビームなどが、ドライバーをバックアップしてくれる。

少々硬いGTスポーツ・サスペンション

GRの2文字を冠するだけあって、スポーツフレーバーを効かせるべく、シャシーには改良が施されている。精悍な18インチのアルミホイールを履くほか、専用チューニングのダンパーが組まれる、GTスポーツ・サスペンションがその目玉だろう。

リアのコイルスプリングはレートが見直され、ボディロールを制限している。トヨタによれば、乗り心地とステアリング・レスポンスが向上したという。操縦性を高めるため、フロア部分には剛性を増すサイド・ブレースも追加される。

トヨタは、GRヤリスより以前の2018年に、先代のヤリス GRスポーツをリリースしていた。しかしサスペンションが硬すぎ、滑らかな路面でも乗り心地は振るわず、優れた安定性も得られていなかった。

新しいヤリスへモデルチェンジし、TNGA-Bプラットフォームを獲得したことで、特性が変わるのではないかと試乗前は期待していた。だが、硬い乗り心地は受け継いでしまったようだ。

路面を問わず、小さな凹凸の存在を車内へ伝えてしまう。ボディサイズの割には大きいホイールと肉薄なタイヤも、プラスには働いていない。

もっとも、ホットハッチとしては妥当な引き締まり具合ではある。インテリアには、ふんだんにGRのロゴが展開され、ドライバーの気持ちをソソってくれる。パワートレインの活発さが伴わないのが、なんとも惜しい。

コーナーで改善される走りの印象

走行中の車内には、小さくないノイズが不意に響く。CVTがエンジンの回転数を不必要に高める場合があるためだ。それでも、実際の加速力へ反映されるわけではない。

クセルペダルを蹴飛ばしても、見合った走りは得られない。レスポンスも今ひとつで、動力性能に関しては「GR」の名に応えられていないと感じた。

そんな印象はコーナーで改善される。コーナリング・マシンとはいえないまでも、敏捷に駆け回れる。GTスポーツ・サスペンションの効果だろう。

3気筒エンジンを唸らせて高速道路や市街地を走れば、トヨタの別の意図が見えてくる。積極的に運転しても、燃費は簡単に18.0km/Lを越えてくる。カタログ値の20.4-22.7km/Lという数字も、丁寧に運転すれば迫れるはず。

ハイブリッドだから、駆動用モーターだけでの走行も可能。渋滞時など、40km/h以下で活躍してくれる。

2万5070ポンド(約401万円)からの英国価格は少々強気。小さなホットハッチを探している、若いドライバーを遠ざけてしまいそうだ。

価格が近いフォード・フィエスタ STなどには、相応の動力性能が与えられている。穏やかなオペル・アストラ・ハイブリッドも同価格帯となるが、最高出力で並び、乗り心地は遥かに優しい。

今のご時世、燃費は重要な要素であることは間違いない。それと同時に、シャシーへ見合うパワートレインも大切だと思う。トヨタ・ヤリスは優れたハッチバックだが、GRスポーツがドライバーにとって最高のグレードというわけではないだろう。

トヨタ・ヤリス GRスポーツ(英国仕様)のスペック

英国価格:2万5070ポンド(約401万円)
全長:3940mm
全幅:1745mm
全高:1470mm
最高速度:175km/h
0-100km/h加速:9.7秒
燃費:20.4-22.7km/L
CO2排出量:−
車両重量:1160kg
パワートレイン:直列3気筒1482cc自然吸気+電気モーター
使用燃料:ガソリン
最高出力:115ps(システム総合)
最大トルク:12.1kg-m(システム総合)
ギアボックス:CVT

こんな記事も読まれています

ケータハム初期の「スーパーセブン」を再現 ケータハム スーパー セブン 600 & 2000登場!
ケータハム初期の「スーパーセブン」を再現 ケータハム スーパー セブン 600 & 2000登場!
AutoBild Japan
【充電体験でEVのストレス軽減へ】 レクサス充電ステーションの予約を一般へも開放
【充電体験でEVのストレス軽減へ】 レクサス充電ステーションの予約を一般へも開放
AUTOCAR JAPAN
スズキ、東京アウトドアショー 2024に新型車出品へ…親子でアウトドアや料理を
スズキ、東京アウトドアショー 2024に新型車出品へ…親子でアウトドアや料理を
レスポンス
アルピーヌ・ジャポンが初の電動モデル「A290」の日本導入を検討へ!
アルピーヌ・ジャポンが初の電動モデル「A290」の日本導入を検討へ!
月刊自家用車WEB
価格以上の高性能が満喫できる、抜群のコスパに脱帽! BYD・SEAL 試乗インプレッション
価格以上の高性能が満喫できる、抜群のコスパに脱帽! BYD・SEAL 試乗インプレッション
月刊自家用車WEB
【MotoGP】ヨハン・ザルコのプロ精神、LCRチェッキネロ代表が称賛。ストイックさは”アーティスト”レベル
【MotoGP】ヨハン・ザルコのプロ精神、LCRチェッキネロ代表が称賛。ストイックさは”アーティスト”レベル
motorsport.com 日本版
キャンプギア収納問題をトランクルームで解決!「CAMP HACK」×「ストレージ王」のコラボ動画が公開(動画あり)
キャンプギア収納問題をトランクルームで解決!「CAMP HACK」×「ストレージ王」のコラボ動画が公開(動画あり)
バイクブロス
SHOEIヘルメットにB+COMを美しく装着できるNEWアイテム! サインハウスが「B+COM SHOEIアタッチメント3」を発売
SHOEIヘルメットにB+COMを美しく装着できるNEWアイテム! サインハウスが「B+COM SHOEIアタッチメント3」を発売
バイクのニュース
“200万円台”から! ホンダ最新型「ヴェゼル」月々いくらで買える? 大人気SUVの「最も安い&高いモデル」とは
“200万円台”から! ホンダ最新型「ヴェゼル」月々いくらで買える? 大人気SUVの「最も安い&高いモデル」とは
くるまのニュース
フェラーリが僅差でトヨタを破り2連覇! 今年のル・マン、24時間走ってもなぜ大接戦に?
フェラーリが僅差でトヨタを破り2連覇! 今年のル・マン、24時間走ってもなぜ大接戦に?
くるくら
VWの小型セダン『ジェッタ』に改良新型、6月25日に米国デビューへ
VWの小型セダン『ジェッタ』に改良新型、6月25日に米国デビューへ
レスポンス
ベンツは「ほとんど変えずに洗練させる」困難な仕事をやってのけた しかし…… Gクラス試乗【テリー伊藤のお笑い自動車研究所】
ベンツは「ほとんど変えずに洗練させる」困難な仕事をやってのけた しかし…… Gクラス試乗【テリー伊藤のお笑い自動車研究所】
ベストカーWeb
【日本限定30台】メルセデス・マイバッハ特別限定モデル「S 580ナイトエディション」登場! 価格は4400万円。メルセデス ミーで展示中です
【日本限定30台】メルセデス・マイバッハ特別限定モデル「S 580ナイトエディション」登場! 価格は4400万円。メルセデス ミーで展示中です
Auto Messe Web
アルファロメオ ジュニアのハイパフォーマンス バージョン「ヴェローチェ」は最高出力280ps!
アルファロメオ ジュニアのハイパフォーマンス バージョン「ヴェローチェ」は最高出力280ps!
Webモーターマガジン
自動車業界の平均年収ランキング、1位はトヨタで「895.4万円」…SalesNowがトップ10公開
自動車業界の平均年収ランキング、1位はトヨタで「895.4万円」…SalesNowがトップ10公開
レスポンス
スバル新型「スポーツ“セダン”」公開! MT採用&パフォーマンス重視設定がイイ! 羨ましすぎる水平対向エンジン搭載モデル! 米に登場の「WRX tS」はどんなクルマとは
スバル新型「スポーツ“セダン”」公開! MT採用&パフォーマンス重視設定がイイ! 羨ましすぎる水平対向エンジン搭載モデル! 米に登場の「WRX tS」はどんなクルマとは
くるまのニュース
【角田裕毅F1第10戦分析】リヤウイングが一因か。セットアップを最適化できないまま戦い、アンダーステアに苦しみ19位
【角田裕毅F1第10戦分析】リヤウイングが一因か。セットアップを最適化できないまま戦い、アンダーステアに苦しみ19位
AUTOSPORT web
【ポイントランキング】2024スーパーフォーミュラ第3戦SUGO終了時点
【ポイントランキング】2024スーパーフォーミュラ第3戦SUGO終了時点
AUTOSPORT web

みんなのコメント

12件
  • GRヤリスとの差が極端なんだよな。
    150馬力くらいならそこそこ楽しめるだろうに。
  • 普通のヤリスハイブリッドを買って好きなスポーツサスを組んでボディ補強をした方が、安くて好きな乗り味にできそうだ。
    パワーもほぼ同じだし。
※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

150.1235.2万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

80.0318.0万円

中古車を検索
ヤリスの車買取相場を調べる

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

150.1235.2万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

80.0318.0万円

中古車を検索

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村