取り回しは意外に良好、乗り心地も快適です!
新型トライトンが正式デビューしました。日本仕様は定員5名のダブルキャブで、駆動方式は4WD。新開発の2.4リッターディーゼルのツインターボ仕様を搭載。ラインアップはGSL(498万800円)とGSR(540万1000円)の2グレード。発売は2024年2月10日にスタートします。
【注目新車】大物上陸決定、SUVの次はピックアップが来る! 新型三菱トライトンは、超スタイリッシュなすべてを一新した新世代、人気者になるにちがいない by 竹岡圭
先々代モデルは日本でも限定販売されましたが、カタログモデルとして登場するのは今回が初めて。累計生産560万台を誇る三菱の主力モデルの全面刷新ということで、各方面から注目が高まっています。JMS2023で実車を見て「これは注文しなきゃ!」と思った方もいらっしゃるのではないでしょうか。
これまでピックアップトラックというと、ユーザーがかなり限定されていました。ですが新型トライトンは、イメージを打破する魅力を持っていると感じています。ライフスタイルが多様化し、SUVがいまやメインカテゴリーになったことで、「新種の遊びグルマ」としてアリ!と認識されている方も多いのではないでしょうか。
何を隠そう、私はひと足お先に乗せていただきました。なんだかんだいってもピックアップトラックだからねぇ……くらいに思っていらっしゃる方は、いますぐその概念を捨てられることをお勧めします。だってね、走りも快適性も完全にSUVのひとつといえる高いレベルにまとまっていましたから。
ピックアップトラックとSUVの差はどこにあるか? 形状的な区別や、できることできないことを除いた体感的な差でいうと、最初に頭に浮かぶのは乗り心地。ピックアップトラック=ガタゴト、SUV=乗用車ライクで快適という感じだと思うのですが、これがドッコイ。トライトンに目隠しして乗せられたら、ピックアップトラックだとは気が付かないのではないか、というレベル。それどころか、ステアリングを握っていても、いつの間にかピックアップトラックであることを忘れてしまうほどの乗り心地のよさだったのです。
前を見て運転している限りは、オープンな荷台がついているとは思えません。想像以上に小回りが利きますし、めちゃめちゃパワフルで快適。ふと気づくと、まるでアウトランダーを運転しているような気分の自分がいることに気がついたくらいです。
基本用途はガシガシ働くクルマですが、だからこそ乗員の負担が少ない。元気よく目的地に向かうのに持ってこいなので、新スタイルのSUVとして生活に取り入れる選択は、もちろんアリですよ! いままで以上のアクティブで楽しい体験に感動すると思います。
三菱トライトン 主要諸元
モデル名=トライトンGSR
価格=6SAT:540万1000円
全長×全幅×全高=5360×1930×1815mm
ホイールベース=3130mm
パワートレーン=2.4リッター直4ディーゼルターボ
サスペンション=フロント:ダブルウィッシュボーン/リア:リーフリジッド
タイヤサイズ=265/60R18
駆動方式=4WD
乗車定員=5名
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
愛車管理はマイカーページで!
登録してお得なクーポンを獲得しよう
高速道路を「トラック横並び完全封鎖」で渋滞…むかつく風景が日常茶飯事な「意外な理由」とは? 逆に嫌がらせしたら「免許返納」レベル! 思わぬ「うっかり交通違反」にも注意
日産復活のカギはやっぱり[新型マーチ]!? ヤリスやフィットを超えるコンパクトカー誕生なるか!? 2025年度に発売確定!
インテグラなのにおっさんセダン! マークXなのにFF!! 名前は「名車」中身は「迷車」なクルマ4選
発表5日で受注停止! 瞬時に5万台のバックオーダーを抱えたスズキ新型「ジムニーノマド」はいつ買える? じつは“意外や早く受注再開”されるかもしれない その理由とは
首が折れるかと思うほどのロケットダッシュ! EVって軒並みもの凄い加速力だけど公道でも本当に必要?
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!
みんなのコメント
ハイラックスより高いのは本当に残念です!