■「インテグラ タイプS HRC プロトタイプ」とは
ホンダが国外で展開している高級ブランド「アキュラ」。そのアキュラが「ロサンゼルス・オートショー」で新型「インテグラ タイプS HRC プロトタイプ」を展示しました。
【画像】超カッコイイ! ホンダ新型「”2人乗り”インテグラ」を画像で見る(69枚)
LAオートショーは、1907年に米国のロサンゼルスで行われた歴史あるモーターイベント。現在では100年以上の歴史を持ちます。
そして、インテグラはかつて日本でも販売されていたモデル。クーペを中心とするそのスポーティなスタイルなどによって、90年代には大きな人気を得ていました。その後、2006年に日本市場から姿を消しました。
しかし、北米市場では2022年モデルとしてアキュラブランドからその名前が復活。日本における「シビック」とプラットフォームを共有しているほか、インテグラ史上最もパワフルという最高出力320馬力・最大トルク422Nmを発揮する2リッター直列4気筒ターボエンジン×6速MTのパワートレインを有する「タイプS」も設定されています。
今回のインテグラ タイプS HRC プロトタイプは、そのタイプSをベースに、ホンダのレーシング部門「ホンダ レーシング コーポレーション(HRC)」の技術と専門知識を投入しています。
ボディカラーは「NSX」にも使われる「インディイエローパール」。エクステリアには、タイプSの物をさらに凄みを増したエアロパーツを追加。こちらは「インテグラ タイプS TCXレースカー」の空力開発で得た経験を投入しており、ダウンフォースがさらに増加しています。また、外観もよりアグレッシブなものになりました。
さらにボンネット、リアドアパネル、レカロ製バケットシートなどを軽量なカーボンに置き換えられており、エアコンシステムの除去も含めて通常モデルと比較し90kgほど軽くなりました。
インテリアで大きく変わったのが後部座席。こちらは撤去されたことで、4本のタイヤホイールセットを積載が可能に。サーキットへ行く時に、重宝しそうです。
パワートレインを見ると、大型インタークーラーやツインオイルクーラー、専用排気システムなどで再チェーンを実施。また、足回りはHRCの技術からフィードバックされたコイルスプリングや調整式のリアアンチロールバーを装備。前後のキャンバーは調整式となっていて、車高もノーマルから15mm下がっています。
ブレーキは1.4インチ大径化された15インチの2ピースフロントローターにブレンボ製6ポッドアルミキャリパーを装着しています。
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
愛車管理はマイカーページで!
登録してお得なクーポンを獲得しよう
関西~中部 完全分断の「予防的通行止め」に不満爆発!? ネット上で「やり過ぎ」「国道まで止めるなよ」「迷惑」「無能な行政」の声も…国が危惧する未曾有の「大規模滞留」の悪夢とは
約99万円! トヨタ新“軽セダン“「ピクシス エポック」に反響多数! 全長3.4m級ボディで4人乗れる「超便利マシン」に「満足」の声! 安全性向上&寒さ対策UPの「新モデル」が話題に
[由々しき事態]ついに6000件オーバーで2024年の盗難車被害が激増!! 税関で被害勃発!! 最新耳にする[目玉抜き]ってナニ?
荷主より厄介? 「荷受け担当者」の“上から目線”にドライバー不満爆発! 「忙しいから早くしろ」 現場の見えない圧力を考える
「名神・北陸道」夕方から大雪通行止めへ 新名神も“見込み”発表 “名阪ルート全滅”か
[由々しき事態]ついに6000件オーバーで2024年の盗難車被害が激増!! 税関で被害勃発!! 最新耳にする[目玉抜き]ってナニ?
「マツダよ、お前もか」。新“フラット”エンブレムに賛否両論…各社が多額のコストをかけ刷新する理由とは?
ガソリン減税、2025年中は困難か 「国民をなめている…」「税金を上げるのは早いのに、下げるのはなぜ遅い?」の声も! 暫定税率(25.1円)に代わる財源確保が課題だと言うが
ホンダ新「シビック タイプR」が受注停止! 1月に発売したばかりの「レーシングブラック」いつ注文再開する!? ホンダ渾身の「超本格スポーツカー」人気殺到で“異例の事態”に!
「普通」であることの脅威。BYD「シール」に乗ったらコスパ最強で日本メーカーの将来が心配になった【JAIA】
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!
みんなのコメント