現在位置: carview! > ニュース > ニューモデル > ホンダ、「アシモOS」で0シリーズの“賢い”を実現! 次世代EV「Honda 0 SALOON」「Honda 0 SUV」を世界初公開…CES 2025

ここから本文です

ホンダ、「アシモOS」で0シリーズの“賢い”を実現! 次世代EV「Honda 0 SALOON」「Honda 0 SUV」を世界初公開…CES 2025

掲載
ホンダ、「アシモOS」で0シリーズの“賢い”を実現! 次世代EV「Honda 0 SALOON」「Honda 0 SUV」を世界初公開…CES 2025

ホンダは1月7日(現地時間)、米国ラスベガスで開催されているCES 2025において、次世代EV「0シリーズ」の『Honda 0 SALOON(ゼロ サルーン)』および『Honda 0 SUV』のプロトタイプを世界初公開した。また、これに搭載するために新開発した独自のビークルOS「ASIMO(アシモ) OS」も合わせて発表した。

SDVの価値を提供する独自のビークルOS「アシモOS」を新開発
今回発表されたプロトタイプは、昨年1月、CES 2024において公開された「Honda 0(ゼロ)シリーズ」をより市販に近いモデルとしたもので、全ラインナップは2030年までに7モデルを予定。ホンダは今回の発表で、まずはHonda 0 SALOONおよびHonda 0 SUVを、2026年にグローバル市場への投入を開始するとしている。

ソニー・ホンダ最初のEV『AFEELA1』は約1420万円から、2026年中旬より納車へ

この2つのプロトタイプに共通するのは、新開発のEV専用アーキテクチャーをベースに、Honda 0シリーズの開発アプローチである「Thin, Light, and Wise.(薄い、軽い、賢い)」を具現化する数々の新技術を搭載したことだ。中でも注目なのが、この中の特に「Wise」を実現するために新開発された独自のビークルOS「アシモOS」の搭載である。

アシモといえば、ホンダがヒューマノイドロボットとして、2000年から2010年代にロボティクスの世界で象徴的な存在となったことは多くの人が記憶していることだろう。

このアシモの開発で培われたのは、ロボティクス技術として外界認識技術や人の意図をくみ取って行動する自律行動制御技術などの進化だ。ホンダ ゼロシリーズでは、このアシモで培われた技術と先進知能化技術を融合することで、ホンダ独自のSDV(Software Defined Vehicle )の価値を提供していくことを目標としている。その中枢となるのがアシモOSなのだ。

SDVとは車両を販売した後も、OTA(Over The Air)によってユーザーの嗜好やニーズに合わせた進化を遂げていくことができる次世代のクルマのことを指す。

このアシモOSは、そのSDVを実現するためのソフトウェアプラットフォームとして、AD(自動運転)/ADAS(先進運転支援システム)や、IVI(車載インフォテインメント)などのクルマのシステムを制御するECUを統合的にコントロールする役割を果たす。つまり、これを基盤として車載ソフトウェアを常にアップデートする環境を実現し、移動の楽しさや快適性をもたらす空間価値、さらにはデジタルUX、人車一体の操る喜びを司る独自のダイナミクス統合制御を進化させていくというわけだ。

Honda 0 SALOON:フラッグシップに位置付けられる最先端モデル
では、アシモOSによって制御されるHonda 0 SALOON、Honda 0 SUVとはどんなクルマなのか。

まず、Honda 0 SALOONはCES 2024で公開したコンセプトモデル「SALOON」を、2026年の発売に向けて進化させたプロトタイプだ。シリーズの中でフラッグシップに位置付けられ、新開発のEV専用アーキテクチャーをベースとして、開発アプローチである「Thin, Light, and Wise.(薄い、軽い、賢い)」を具現化する次世代技術を搭載したという。

CES 2025ではその中でも、ホンダが世界で初めて実用化した自動運転レベル3技術に裏打ちされた高い信頼性の自動運転技術や、アシモOSによってユーザーごとに最適化された移動体験など、Wiseによって実現される一端を紹介した。

この0 SALOONの量産モデルは2026年に北米市場へ投入し、その後、日本や欧州などに展開していくことを予定している。

Honda 0 SUV:シリーズで最も早く市場投入されるSUV
次に紹介するHonda 0 SUVはHondaゼロシリーズの第一弾となる中型SUVのプロトタイプ。ホンダがこのクルマで実現しようとしているのは、EVで実現できる空間価値の考え方である。

ホンダはCES 2024でにおいて「SPACE-HUB(スペースハブ)」を披露したが、そこではThin, Light, and Wise.のアプローチをSUVに適用することで、それにつなげる次世代技術の搭載とともに、広々とした居住空間と開放的な視界をアピールしていた。CES 2025での発表では、独自のロボティクス技術で培った3次元ジャイロセンサーを活用し、これによって可能となった高精度な姿勢推定と安定化制御が、あらゆる路面環境において安心かつ意のままにコントロールできるダイナミクスを実現するとした。

なお、Honda 0 SUVの量産モデルは、2026年前半に北米市場へまず投入する計画で、0シリーズとして最も早い市場投入となる。その後日本や欧州などグローバルに展開を進めていく計画だ。

全車速域でのアイズオフをOTAによるアップデートで実現
今回の発表では、Honda 0シリーズで展開される3つのトピックについても紹介があった。

一つは自動運転(AD)技術で、そのポイントは自動運転レベル3(アイズオフ)である。具体的には、まず高速道路での渋滞時アイズオフで自動運転技術を搭載し、OTAによる機能アップデートによって運転支援・自動運転レベル3適用の範囲を拡大。この実現により、レベル3では運転主体が人からクルマへと変わり、映画鑑賞やリモート会議など、従来は実現していなかった「ドライバーによる移動中のセカンドタスク」を可能になるという。

発表によれば、ホンダはこの技術を進化させることで、世界に先駆けて全車速域でのアイズオフを実現していく考えだ。

SoCはルネサスが開発した「R-Car X5シリーズ」を採用
二つ目はHondaゼロシリーズが目指すSDVの実現に向けて、そのコアECU向けSoC(システム・オン・チップ)の開発をルネサス・エレクトロニクスに委ねる契約を締結したことだ。

Hondaゼロシリーズが採用するE&Eアーキテクチャーでは、これまでクルマのシステムを制御するために備えていた複数のECUを、コアECUに集約する“セントラルアーキテクチャー”型とする計画だ。

その実現には当然ながら高い処理能力と、それに伴う消費電力の抑制も重要となるが、そこにルネサスの汎用車載半導体である第5世代SoC「R-Car X5シリーズ」を採用する。ホンダ独自のAIソフトに最適化されたAIアクセラレータを、このR-Car X5シリーズが持つマルチダイ・チップレット技術によって組み合わせたシステムを展開していくというわけだ。

ホンダではこの組み合わせによって、AI性能としては業界トップクラスの2000TOPSを20TOPS/Wという高い電力効率での実現を目指すとしている。

ストレスフリーで自由な移動の実現に向けた充電網の構築も
三つ目となるのが、EVには欠かせない充電インフラへの取り組みだ。

ホンダはこのHondaゼロシリーズを環境に負荷をかけることなく、自由な移動の喜びを提供することを目的に「ストレスフリーで自由な移動の実現に向けた充電網も構築」「EVバッテリーを活用したクリーンで須スマートなEVライフの提供」という2つの軸による新たなエネルギーサービスを展開するとした。

そのために北米で展開するのが自動車メーカー8社(ホンダ、BMW、GM、ヒョンデ、キア、メルセデスベンツ、ステランティス、トヨタ)による合弁会社「IONNA(イオナ)」が提供する充電網で、2030年までに3万口の高品質な充電網を構築する計画だという。他にもHondaゼロシリーズの投入に合わせ、アマゾンウェブサービス(AWS)の生成AI「Amazon Bedrock」などの技術をホンダの知能化技術に組み込んだ、新たな充電サービスの提供も検討中だと説明した。

また、カーボンニュートラルの実現に向けては、EVの全充電シーンの約8割を占めると言われる自宅充電において、進行中のEV向け充電サービス「Honda Smart Charge」をさらに進化させていき、2026年以降、電気代とCO2削減に貢献する新サービスを順次北米市場で開始していく計画としている。

注目すべきは、このサービスにおいてHondaゼロシリーズの車両が仮想発電所(Virtual Power Plant)として機能することだ。具体的には電気代が安く、再生可能エネルギーを活用できる時間を選んで充電を行い、電気代が高い時間帯では家庭向けに放電することで家庭全体の電気代を賢くマネジメントする。これにより、電力が不足した時などに電力の安定化にも貢献するとともに、EVが収入源となることも可能になるという。

関連タグ

【キャンペーン】第2・4 金土日はお得に給油!車検月登録でガソリン・軽油7円/L引き!(要マイカー登録)

こんな記事も読まれています

1400万円で勝負権あるか? このまま出るぞソニーホンダ[アフィーラ1]  北米でついに予約開始
1400万円で勝負権あるか? このまま出るぞソニーホンダ[アフィーラ1]  北米でついに予約開始
ベストカーWeb
【CES2025】ホンダ 0シリーズ 第2の創業を象徴する2モデルを公開
【CES2025】ホンダ 0シリーズ 第2の創業を象徴する2モデルを公開
Auto Prove
【2026年市場投入】ホンダ、CES2025でゼロ・プロトタイプ2台を世界初公開!
【2026年市場投入】ホンダ、CES2025でゼロ・プロトタイプ2台を世界初公開!
AUTOCAR JAPAN
ホンダ 世界初公開!新EV「ゼロシリーズ」プロトタイプ、あの「アシモ」を搭載!?
ホンダ 世界初公開!新EV「ゼロシリーズ」プロトタイプ、あの「アシモ」を搭載!?
グーネット
【アメリカ】ホンダが「ゼロシリーズ」2モデル同時に世界初公開! 第1弾のSUVは26年発売! 独自「ASIMO OS」や“目離し”可能な自動運転レベル3搭載も! CESで発表
【アメリカ】ホンダが「ゼロシリーズ」2モデル同時に世界初公開! 第1弾のSUVは26年発売! 独自「ASIMO OS」や“目離し”可能な自動運転レベル3搭載も! CESで発表
くるまのニュース
ホンダの新EV「0(ゼロ)シリーズ」プロトタイプ発表!搭載される「ASIMO OS」や自動運転、エネルギーサービスの展開についても発表
ホンダの新EV「0(ゼロ)シリーズ」プロトタイプ発表!搭載される「ASIMO OS」や自動運転、エネルギーサービスの展開についても発表
LE VOLANT CARSMEET WEB
厚くて重いという従来のEVのイメージを覆す! ホンダが先進知能を持ったEVのサルーン&SUVを北米で世界初公開
厚くて重いという従来のEVのイメージを覆す! ホンダが先進知能を持ったEVのサルーン&SUVを北米で世界初公開
Webモーターマガジン
ホンダ、独自ビークルOS『ASIMO OS』搭載のホンダ0サルーンおよびSUVを世界初公開
ホンダ、独自ビークルOS『ASIMO OS』搭載のホンダ0サルーンおよびSUVを世界初公開
AUTOSPORT web
ホンダとルネサスが提携、次世代EV向け高性能SoC開発へ…CES 2025
ホンダとルネサスが提携、次世代EV向け高性能SoC開発へ…CES 2025
レスポンス
ソニーホンダモビリティも採用の最新技術、エレクトロビットが公開へ…CES 2025
ソニーホンダモビリティも採用の最新技術、エレクトロビットが公開へ…CES 2025
レスポンス
ホンダ、2026年発売予定の新EVライン“0シリーズ”のプロトタイプ2種を世界初公開。「ASIMO OS」を搭載
ホンダ、2026年発売予定の新EVライン“0シリーズ”のプロトタイプ2種を世界初公開。「ASIMO OS」を搭載
motorsport.com 日本版
ソニー・ホンダ最初のEV『AFEELA1』は約1420万円から、2026年中旬より納車へ
ソニー・ホンダ最初のEV『AFEELA1』は約1420万円から、2026年中旬より納車へ
レスポンス
最新バッテリーなどの電動化技術、シェフラーが出展へ…CES 2025
最新バッテリーなどの電動化技術、シェフラーが出展へ…CES 2025
レスポンス
ソニー・ホンダ初の量産EV『AFEELA 1』発表にSNS沸く「テスラの商品力を越えられるのか?」
ソニー・ホンダ初の量産EV『AFEELA 1』発表にSNS沸く「テスラの商品力を越えられるのか?」
レスポンス
クアルコムとガーミン、次世代デジタルコックピット共同開発へ…CES 2025
クアルコムとガーミン、次世代デジタルコックピット共同開発へ…CES 2025
レスポンス
【アメリカ】ソニー・ホンダが新型「アフィーラ“ワン”」初公開! 斬新ハンドル&流麗デザイン採用! 日本では2026年発売の「新モデル」発表
【アメリカ】ソニー・ホンダが新型「アフィーラ“ワン”」初公開! 斬新ハンドル&流麗デザイン採用! 日本では2026年発売の「新モデル」発表
くるまのニュース
【アメリカ】1400万円超えのソ二ホン新型セダン「アフィーラ1」初公開! さらにホンダはスーパーカー顔サルーンや中型SUVも登場! 2社はCESで何を披露?
【アメリカ】1400万円超えのソ二ホン新型セダン「アフィーラ1」初公開! さらにホンダはスーパーカー顔サルーンや中型SUVも登場! 2社はCESで何を披露?
くるまのニュース
【アメリカ】ホンダが新たな「サルーン&SUV」世界初公開! 「画期的システム“ASIMO”」採用で26年登場! ルネサスと高性能SoCの開発契約も締結
【アメリカ】ホンダが新たな「サルーン&SUV」世界初公開! 「画期的システム“ASIMO”」採用で26年登場! ルネサスと高性能SoCの開発契約も締結
くるまのニュース

みんなのコメント

この記事にはまだコメントがありません。
この記事に対するあなたの意見や感想を投稿しませんか?

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

178.8215.8万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

13.0170.0万円

中古車を検索
ADの車買取相場を調べる

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

178.8215.8万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

13.0170.0万円

中古車を検索

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村