■ドアミラー化のカスタム 一番人気は、トヨタ「セリカXX」
いまや当たり前になった、ドアミラー。思い起こせば、いま(2021年)から40年前ほど前の1980年代前半、日本では“ちょっと変わったカスタマイズ”が流行していました。それは、フェンダーミラーが標準装備であるクルマにドアミラーを装着することです。いったいなぜ、そのようなブームがあったのでしょうか。
なぜ車の「色付フロントガラス」無くなった? お洒落の象徴「トップシェード」激減の理由
当時、筆者(桃田健史)は大学生でしたが、自動車部品を扱う東京の会社でフェンダーミラーからドアミラーへのカスタマイズに関する用品の加工や販売を手伝っていました。
ちなみに、あれから約40年経って当時の新型車がネオクラシックカーとして再び人気となるなか、中古車市場に出回っている人気車では、新車当時のオリジナル状態を好むユーザーが多いことからフェンダーミラーを装着しているようです。
※ ※ ※
ドアミラーの利用が新車で許可されるという話は、1983年に施行された道路運送車両法の一部改正前から自動車雑誌などで取り上げられるようになり、当時の既存車でフェンダーミラーからドアミラーに付け替えたいという要望が全国各地のタイヤショップやチューニングショップなどに寄せられるようになりました。
そうしたなか、海外から純正ドアミラーを逆輸入するビジネスが生まれたのです。
一番人気は、トヨタ「セリカXX(ダブルエックス)」でした。XXとしては2代目となるリトラクタブルライト採用車で、北米仕様では「スープラ」を名乗る、いわゆるA60スープラです。
ご存じの方も多いと思いますが、アメリカではXX(ダブルエックス)やXXX(トリプルエックス)という言葉は成人映画の“格付け”を示す用語としても使われており、そうしたことにも配慮してスープラという名称なったと、当時の自動車業界では“噂”されていました。
そのセリカXXと、北米A60スープラとの部品共通性は高く、ドア部分に特別な加工をせずにドアミラーを装着することができました。
また、当時としてまだ珍しかった電動ミラーでもあり、配線の一部を変えることで日本仕様に対応が可能でした。ただし、左ハンドルから右ハンドルになることでミラーの可動幅を変更するなど微調整が必要となりました。
ドアミラーのほかにも、北米A60スープラ関連の輸入パーツが人気となりました。例えば、リアハッチの下部に張る大型のデカール(ステッカー)や、リアハッチガラスの中央に加工が必要な大型リアスポイラーなどです。
■技術革新でドアミラーはどう変化していく?
セリカXX以外で、海外仕様ドアミラーがほぼ加工なしで装着できたのは、三菱「スタリオン」です。受注件数ではセリカXXほど多くはありませんでしたが、根強い人気がありました。
そのほかの純正ドアミラーは、当時の日本仕様車に装着するために様々な工夫が必要でした。
最大の課題は、ドア型にドアミラーの取り付け場所がないことです。
そのため「ステー」と呼ぶアタッチメント用の金属パーツを作成。ドアのモール部分にドリルで小さな穴をあけ、そこにステーの下部をビス留めし、ステーの上部にフックを設けてドア型に固定します。ドアミラー側には、ステーの取り付け用となる穴をタッピングします。
取り付けは、窓を開けた状態で内側からドアミラーを固定するという考え方です。
当時の海外仕様ドアミラーの多くは、ミラー自体を手で押してミラーの角度調整をするタイプでしたので、こうした加工によって様々なモデルへの対応が可能でした。
また、一部のホンダ車の場合、ドアミラーの内側に調整用のレバーがあり、日本仕様に向けたさらなる加工が必要となりました。
では、フェンダーミラーを取り外した後、ボディ側の穴をどうしたかといえば、当時はオーナメントと呼んでいた樹脂製パーツで開いた穴をふさいでいました。
こうしたフェンダーミラーからドアミラーへのカスタマイズに対する需要は、1983年以降に新車のドアミラー装着が進むなか、徐々に減少していきました。
別の視点でドアミラーへの変遷を見ますと、ドアミラーの普及が進み始めた頃、市場では「目のやり場に困る」というユーザーの声がよく聞かれましたし、実際、筆者自身もそうした感想と持ちました。
フェンダーミラーの場合、運転席から目線を動かすだけでミラーを見ることができますが、ドアミラーの場合、とくに助手席側のミラーを見る時に首を横に向けて視線を大きく変える必要があるからです。
いまではそうした行為はすっかり当たり前となり、ドアミラーに対する違和感を持つ人は減ったと思います。
とはいえ、レクサス「ES」や「ホンダe」が採用している小型カメラによるデジタルミラーによって、車内モニターに車両の斜め後方部が投影されるようになり、結果的にドライバーの首振りの角度は減少しています。
1980年代、フェンダーミラーからドアミラーへと移行したように、デジタルサイドミラーが近い将来、メーカー各社で全車標準装備されるのでしょうか。
今後の市場動向を注視していきたいと思います。
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
愛車管理はマイカーページで!
登録してお得なクーポンを獲得しよう
新車204万円! 7人乗れる「“最安”ミニバン」に反響殺到!? 「すごい安い」「これしかない!」 国産「ダントツで安い」けど“これで十分”! トヨタの「お買い得車」とは
一部改良アルファード/ヴェルファイア11月23日から受注再開!? だいぶがっかり!? 注目の廉価版アルファードXはHEVのみで510万円から!
車の「“E”ナンバー」一体何者? 「見れたら超ラッキー!」なすごいナンバーが存在! 「Y」や「わ」でもない「めちゃ珍しい標板」の正体は
なぜ? 10歳児童に「過失100%」判決! 信号無視でクルマに衝突事故で。 「子どもだからといって無責任ではない」声も!? 何があったのか
トヨタ新型「ランクル“ミニ”!?」初公開! まさかのスズキ製な“カクカク”デザイン「SUV」! 主張強めなタフスタイルの「ジムニーランド 70Y0.70」とは
「車線減少の手前で抜かされそうになり、負けじと加速したら鳴らされました。私が悪いんですか?」投稿に回答殺到!?「どっちもどっち」「いちいち喧嘩売るなよ」の声も…実際法律では誰が悪いのか
なぜ? 10歳児童に「過失100%」判決! 信号無視でクルマに衝突事故で。 「子どもだからといって無責任ではない」声も!? 何があったのか
高すぎる「クルマの税金」が大変化? 「二重課税」や「ガソリン税」解消なるか! もはや“旧すぎる”「複雑な自動車税制」現状の課題は? 電動化の今こそ「変わるチャンス」か
一部改良アルファード/ヴェルファイア11月23日から受注再開!? だいぶがっかり!? 注目の廉価版アルファードXはHEVのみで510万円から!
フレディ・スペンサー仕様のメットで走りたい! わずか2年で生産終了した“幻”の80年代レーサーレプリカ ホンダ「NS400R」ってどんなバイク?
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!
みんなのコメント
強者はちゃんと板金出してわからないように埋めてた。