現在位置: carview! > ニュース > 業界ニュース > 【10年ひと昔の新車】フルモデルチェンジしたポルシェ ボクスターは、意のままに操れるスポーツカーになった

ここから本文です

【10年ひと昔の新車】フルモデルチェンジしたポルシェ ボクスターは、意のままに操れるスポーツカーになった

掲載 更新
【10年ひと昔の新車】フルモデルチェンジしたポルシェ ボクスターは、意のままに操れるスポーツカーになった

「10年ひと昔」とはよく言うが、およそ10年前のクルマは環境や安全を重視する傾向が強まっていた。そんな時代のニューモデル試乗記を当時の記事と写真で紹介していこう。今回は、ポルシェ ボクスターだ。

ポルシェ ボクスター(2012年:3代目フルモデルチェンジ)
初代のポルシェ ボクスターが登場したのは1996年。それまでのポルシェ車は数字だけの車名がほとんどだったが、水平対向エンジンを表す「ボクサー(BOXER)」とオープンカーを表す「ロードスター(ROADSTER)」をかけ合わせた造語を車名にしたというのは、クルマ好きなら誰でも知っているだろう。

●【くるま問答】ガソリンの給油口は、なぜクルマによって右だったり左だったりするのか

911の廉価版として登場したボクスターが、1990年代前半に経営難に陥っていたポルシェの救世主となったのは有名な話だ。その後、2004年に第2世代に移行。さらに、第3世代となるタイプ981が、今年(編集部註:2012年)6月より日本に導入されている。ポルシェではそれまで、914や924/944/968といったエントリーモデルが作られたが、いずれも長続きはしなかった。

だがボクスターは時代の波に乗った。当時、世界的に支持を集めていたオープントップモデル専用で開発されたことが功を奏して、3代目まで継続している人気モデルとなった。それどころか、ボクスターの姉妹車として2代目ボクスターをベースにクーペ版のケイマンも登場し、こちらも人気を集めている。ポルシェは過去の苦難を乗り越えて現在があるだけに、再び苦い思いをしないよう力を注いでいることも人気の要因だろう。

3代目となったボクスターの車両価格(税込)は、584万円から774万円。いちばん安い911カレラ(MT)でも1115万円することを考えると「911は高嶺の花だけど、ボクスターなら何とか手が届く」という人は少なくないだろう。閑話休題、さっそく乗り出してみることにしよう。

アルミを多用して軽量化されたシャシの効果も大
3代目となった新型ボクスターは、従来型の2代目よりホイールベースを60mm、トレッドを前40mm/後ろ18mm延長して、操縦安定性や快適性を高めている。サイズ的には全長が32mm長く全高が13mm低くなったが、車両重量は今回試乗したボクスターSで35kgも軽量化されている。

エンジンは2.7Lと3.4Lの水平対向6気筒で、ボクスターSは後者を搭載している。回転フィールは、極めてスムーズだ。しかもシャシにアルミを多用して軽量化されたことや、ミッドシップならではのハンドリングの良さを感じさせる。重心の低さと、何のストレスもなくステアリングホイールを操作したとおりに向きを変えることに感服してしまった。これ、文字にすると当たり前のように思われるかもしれないが、これを本当の意味で実現できているクルマは数少ない。ボクスターは、そんな貴重な1台なのだ。

試乗車はオプションの20インチタイヤを装着していたのだが、これまた薄いサイドウオールのハンデを感じさせない、しなやかな乗り心地をもたらしていた。さらに、PSM(ポルシェ スタビリティ マネージメント)、PTV(ポルシェ トルクベクタリング)、PASM(ポルシェ アクティブサスペンション マネージメント)、PADM(ポルシェ アクティブ ドライブトレーン マウント)といった電制デバイスの効果も大きい。ボクスターは、かなりハイテクなスポーツカーなのだ。

オープンカー専用モデルとして3代目となるだけあって、オープンカーとして作り慣れてきたなという印象もある。ソフトトップの開閉はシンプルで速いし、閉じたときのスタイリングや視界、さらには荷物を積めるスペースも十分に満足できる。ところで、ボクスターが新しくなったということは、それをベースとする新しいケイマンもそう遠くないうちに出るはず。こちらも試乗できる日を楽しみにしたい。

ポルシェ ボクスターS 主要諸元


●全長×全幅×全高:4380×1800×1280mm
●ホイールベース:2475mm
●車両重量:1360kg
●エンジン:水平対向6 DOHC
●総排気量:3436cc
●最高出力:232kW(315ps)/6700rpm
●最大トルク:360Nm(36.7kgm)/4500-5800rpm
●トランスミッション:6速MT
●駆動方式:縦置きミッドシップRWD
●燃料・タンク容量:プレミアム・64L
●JC08モード燃費:10.0km/L
●タイヤサイズ:前235/40ZR19、後265/40ZR19
●当時の車両価格(税込):727万円

[ アルバム : ポルシェ ボクスター はオリジナルサイトでご覧ください ]

【キャンペーン】第2・4 金土日はお得に給油!車検月登録でガソリン・軽油7円/L引き!(要マイカー登録)

こんな記事も読まれています

被災3年…ついに架設スタート! 阿武隈川を渡る国道399号“軽くなる”新しい橋の姿は?
被災3年…ついに架設スタート! 阿武隈川を渡る国道399号“軽くなる”新しい橋の姿は?
乗りものニュース
“ランクル250”をハードコアにカスタマイズ!? オフロードチューニングのスペシャリストが最新コンプリートカー「AT37」を発表!
“ランクル250”をハードコアにカスタマイズ!? オフロードチューニングのスペシャリストが最新コンプリートカー「AT37」を発表!
VAGUE
FDJ2がMIDホイール一色に! 公式ワンメイク化でドリフトシーンに新時代到来!!…大阪オートメッセ2025
FDJ2がMIDホイール一色に! 公式ワンメイク化でドリフトシーンに新時代到来!!…大阪オートメッセ2025
レスポンス
【特集】レッドブルの非情なドライバー育成……しかし彼ら以上にドライバー育成に注力してきた存在はゼロ
【特集】レッドブルの非情なドライバー育成……しかし彼ら以上にドライバー育成に注力してきた存在はゼロ
motorsport.com 日本版
前の車との「車間距離」めちゃ大事! でも運転中「どうやって」測る!? 「高速」や「一般道」で適切な車間を取る方法とは
前の車との「車間距離」めちゃ大事! でも運転中「どうやって」測る!? 「高速」や「一般道」で適切な車間を取る方法とは
くるまのニュース
まるでリアルRPG!? 目指せ鈴鹿8耐優勝! レーシングライダー石塚健が新チーム立ち上げを発表
まるでリアルRPG!? 目指せ鈴鹿8耐優勝! レーシングライダー石塚健が新チーム立ち上げを発表
バイクのニュース
デジタル装備が進化、走行性能もアップ!フリークも納得した新型「ゴルフ8.5 GTI」の高い実力
デジタル装備が進化、走行性能もアップ!フリークも納得した新型「ゴルフ8.5 GTI」の高い実力
@DIME
【MotoGP】ホンダは思ったより大丈夫? アプリリアから加入のアルベシアーノ「革命は必要ない」
【MotoGP】ホンダは思ったより大丈夫? アプリリアから加入のアルベシアーノ「革命は必要ない」
motorsport.com 日本版
「これが普段使い!?」メルセデスAMG A35が“異次元”サウンドマシンに進化 Pro Shop インストール・レビュー by レジェーラ 後編
「これが普段使い!?」メルセデスAMG A35が“異次元”サウンドマシンに進化 Pro Shop インストール・レビュー by レジェーラ 後編
レスポンス
スーパーフォーミュラの改革は話題づくりだけじゃない。さらなる発展に不可欠な“制度整備”……ハンドボールリーグ元事務局長が荒地を耕す
スーパーフォーミュラの改革は話題づくりだけじゃない。さらなる発展に不可欠な“制度整備”……ハンドボールリーグ元事務局長が荒地を耕す
motorsport.com 日本版
スバル新型「S210」登場! 計算された“300馬力”の意図は? めちゃ速いのに室内が超快適なワケとは? 「“スゴい”スポーツセダン」についてSTI本部長に聞いてみた!
スバル新型「S210」登場! 計算された“300馬力”の意図は? めちゃ速いのに室内が超快適なワケとは? 「“スゴい”スポーツセダン」についてSTI本部長に聞いてみた!
くるまのニュース
 今や“シールドあり”が主流!? 「オフロードヘルメット」とは?
今や“シールドあり”が主流!? 「オフロードヘルメット」とは?
バイクのニュース
タナク、2.5秒差の3番手から虎視眈々「明日を楽しみにしている」/WRCスウェーデン デイ2コメント
タナク、2.5秒差の3番手から虎視眈々「明日を楽しみにしている」/WRCスウェーデン デイ2コメント
AUTOSPORT web
ランチア「ストラトス」やアウディ「クワトロ」など貴重なラリーカーが富士を逆走!「トヨタ7」のエンジンにも火が入りました
ランチア「ストラトス」やアウディ「クワトロ」など貴重なラリーカーが富士を逆走!「トヨタ7」のエンジンにも火が入りました
Auto Messe Web
Genbの『ハイエース』用ブレーキパッドが進化、同乗者や積載物にも優しい自然なフィーリング実現
Genbの『ハイエース』用ブレーキパッドが進化、同乗者や積載物にも優しい自然なフィーリング実現
レスポンス
神童アントネッリ……実は普通の18歳。好物は和牛!? 「鈴鹿を走るのは楽しみだけど、東京とか日本の色々な所に行ってみたい!」
神童アントネッリ……実は普通の18歳。好物は和牛!? 「鈴鹿を走るのは楽しみだけど、東京とか日本の色々な所に行ってみたい!」
motorsport.com 日本版
インテグラなのにおっさんセダン! マークXなのにFF!! 名前は「名車」中身は「迷車」なクルマ4選 
インテグラなのにおっさんセダン! マークXなのにFF!! 名前は「名車」中身は「迷車」なクルマ4選 
WEB CARTOP
路面電車にも「スピード違反」はあるのか 最高速度制限の法律と運用どうなっている?
路面電車にも「スピード違反」はあるのか 最高速度制限の法律と運用どうなっている?
乗りものニュース

みんなのコメント

この記事にはまだコメントがありません。
この記事に対するあなたの意見や感想を投稿しませんか?

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

1865.04118.0万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

259.98000.0万円

中古車を検索
911の車買取相場を調べる

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

1865.04118.0万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

259.98000.0万円

中古車を検索

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村