現在位置: carview! > ニュース > 業界ニュース > デリカが小っちゃくなっちゃった!? 三菱デリカミニ、2023年初夏デビュー! 気になる4WDシステムと悪路走破性は? 実車はオートサロン2023で初公開!!

ここから本文です

デリカが小っちゃくなっちゃった!? 三菱デリカミニ、2023年初夏デビュー! 気になる4WDシステムと悪路走破性は? 実車はオートサロン2023で初公開!!

掲載 28
デリカが小っちゃくなっちゃった!? 三菱デリカミニ、2023年初夏デビュー! 気になる4WDシステムと悪路走破性は? 実車はオートサロン2023で初公開!!

アウトドア系スーパハイトワゴン市場に殴り込み

軽自動車は相変わらず人気が高く、自動車市場の40%を占めるという。その軽自動車市場のさらに40%を占めるのがホンダ・N-BOXやダイハツ・タント、スズキ・スペーシアに代表されるスーパーハイトワゴンだ。
スーパーハイトワゴンはこれまでスタンダート系とカスタム系を揃得てきたが、2018年にスペーシア ギア、2022年にタント ファンクロスと、アウトドアユーザーをターゲットにしたSUVテイストモデルが注目を集めてきている。

アウトランダーPHEVとデリカD:5で雨のオフロードコースを走る! 三菱自慢の4WDはモーターでもエンジンでも滑りやすい道を安心して走破できる!

ダイハツ・タント ファンクロススズキ・スペーシア ギアその軽スーパーハイトワゴンSUV市場に三菱が新型車をもって参入することが発表された。
その名も「デリカミニ」!
まだティザーサイトが公開されただけで詳細についてはわからないところが多いが、デリカらしいギア感溢れるタフデザインを受け継いでいるのがよくわかる。

「デリカミニ」スペシャルサイト三菱は既にeKクロススペースというSUVテイストのスーパーハイトワゴンをラインナップしており、デリカミニとはキャラクターがバッティングしそうにも思える。商品企画責任者の藤井康輔氏はeKクロススペースからさらにSUVテイストを高めた存在としてのパジェロミニだと言う。

eKクロススペースコンセプト&デザイン

■コンセプト
デリカミニは”DAILY ADVENTURE(毎日の冒険)”をテーマとしとしており、SUVらしいスタイリングとなっている。「デリカ」といえば走破性とユーティリティ性を兼ね備えたオールラウンドなミニバンとして、アウトドアレジャーを楽しむアクティブなユーザーの支持も厚い。
デリカミニはそのデリカシリーズの世界観を受け継いだ軽スーパーハイトワゴンとして開発されている。
ターゲットは軽スーパーワイトワゴンのメインユーザー層であるヤングファミリー。その中でも気軽にアウトドアを楽しむアクティブなユーザーへの訴求を狙うモデルだ。

■ネーミング
デリカはその主力であるD:5を頂点にD:3、D:2とラインナップされるが、軽自動車であるデリカミニは「D:1」にならなかったのだろうか? 前述の藤井氏によると、D:1案もあったものの、軽スーパーハイトワゴンのメインユーザー層には縁遠いモデルと認識されているらしく、そういったライトユーザーにもデリカに親しみをもってもらいたいという思いから、かわいいイメージのある「ミニ」というキーワードを採用したという。
そこにはもちろん、かつて三菱が販売していたパジェロ/パジェロミニのイメージも重なっている。

デリカD:5デリカD:3デリカD:2■デザイン
三菱のアイコンであるダイナミックシールドを採用しつつ、半円形のポジションランプを内蔵したヘッドライトやスクエアなバンパーデザイン、ガード感のあるスキッドプレート、角形のブラックアウトされたホイールアーチなど、オフロードテイスト溢れるデザインになっている。
また、前後にあしらわれた「DELICA」のロゴがデリカシリーズの系譜を強く感じさせる。さらに、縦スリットのフロントグリルは初代デリカD:5を彷彿とさせるものがあり、既存のeKクロススペースが現行デリカD:5のようなフロントグリルであるのとはまた違ったデリカらしさだ。
昨今の軽自動車やSUVの流行に沿ってカラー展開も豊富で、人気のツートーンルーフ仕様も用意されるようだ。

■ドライブトレーン
「デリカ」の名を冠する以上4WDモデルが用意されるのは間違いないだろう。しかし、その4WDシステムについてはまだ公開されておらず、どの程度の走破性を備えているのかは未知数だ。もし、デリカD:5に匹敵する走破性を備えているなら、軽スーパーハイトワゴン唯一の存在としてデリカD:5同様にコアな人気を集めそうだ。

あわせて読みたい アウトランダーPHEVとデリカD:5で雨のオフロードコースを走る! 三菱自慢の4WDはモーターでもエンジンでも滑りやすい道を安心して走破できる!

三菱のオフロード試乗会では、アジアクロスカントリーラリー2022の先行試験車両の同乗試乗に加…

エンジンについても詳細は発表されていないが、発表会ではガソリンエンジンのハイブリッド車であるという点は明言された。おそらくNAとターボというラインナップとなると思われるが、EVの設定については未定だ。

気になる発売時期は?

発売は今のところ「2023年初夏」とアナウンスされている。2023年はデリカのデビュー55周年にあたり、50周年の際のようにアニバサリーイベントのような何かしらの動きがあるのではないだろうか?

愛され続けて50年! 三菱デリカのアニバーサリー!|ミニバン・ワンボックス|Motor-Fan[モーターファン]三菱自動車が販売する「デリカ」が50周年を迎えるにあたり、現行モデルの改良と特別仕様車の発表に合わせて、50周年を記念するコンテンツが発表された。さらに発表会…car.motor-fan.jpまだ実車画像は公開されいないが、実車自体は2023年の東京オートサロン(2023年1月13日~15日)で展示予定だという。オートサロンだけに、実車の展示だけでなくカスタムコンセプトなども提案されるのではないかと期待してしまう。

あわせて読みたい 「東京オートサロン 2023」幕張メッセで1月13日~15日に開催決定!

東京オートサロン事務局は9月30日、世界最大級のカスタムカーと関連製品の展示会「TOKYO …

2023年で55周年……「デリカ」ヒストリー

1968年7月に登場したデリカトラックがデリカの始まり。デリカミニが発売される2023年はそこから数えて55年だ。
その長い歴史の中で、コーチ、スターワゴン、スペースギア、そしてD:5と、レジャービークルとして人気を博してきた。特にスターワゴンからはパジェロ譲りの4WDシステムを搭載し、クラス唯一の本格的な悪路走破性を備えたワンボックス/ミニバンとして独自のポジションを築いてきた。
かつてパジェロミニがそうであったように、デリカミニにもこのデリカの系譜を受け継ぐ4WDシステムと悪路走破性を期待せずにはいられない。
そんなデリカの歴史を振り返ってみよう。

こんな記事も読まれています

デロリアンDMC-12、現代EV技術で蘇る 218馬力、航続距離240kmの「電動スポーツカー」へ
デロリアンDMC-12、現代EV技術で蘇る 218馬力、航続距離240kmの「電動スポーツカー」へ
AUTOCAR JAPAN
高性能VW『ゴルフR』改良新型はワゴンにも設定…333馬力ターボ搭載
高性能VW『ゴルフR』改良新型はワゴンにも設定…333馬力ターボ搭載
レスポンス
父の「ハコスカ」に憧れて…「鉄仮面」を2台所有するマニアのフルオリジナル「スカイライン2000GT」の純正快適装備とは?「父と同じウェーバーキャブが目標です」
父の「ハコスカ」に憧れて…「鉄仮面」を2台所有するマニアのフルオリジナル「スカイライン2000GT」の純正快適装備とは?「父と同じウェーバーキャブが目標です」
Auto Messe Web
ヒョンデ・エラントラがニュル24時間でクラス優勝。IONIQ5Nはパイクスピークでタイムチャレンジ
ヒョンデ・エラントラがニュル24時間でクラス優勝。IONIQ5Nはパイクスピークでタイムチャレンジ
カー・アンド・ドライバー
警察庁、酒気帯び・「ながら」運転の自転車にも罰則、11月施行[新聞ウォッチ]
警察庁、酒気帯び・「ながら」運転の自転車にも罰則、11月施行[新聞ウォッチ]
レスポンス
バイクニュース今週のダイジェスト(6/24~28)
バイクニュース今週のダイジェスト(6/24~28)
バイクブロス
自己判断でETCをつけちゃダメ!? このウワサの真偽はいかに
自己判断でETCをつけちゃダメ!? このウワサの真偽はいかに
バイクのニュース
なぜ「雨の日に洗車」勧める? 無駄じゃない? ガソスタで声掛けするワケは? 雨で汚れは落ちないのですか?
なぜ「雨の日に洗車」勧める? 無駄じゃない? ガソスタで声掛けするワケは? 雨で汚れは落ちないのですか?
くるまのニュース
いまやドイツでは縦列駐車でバンパーをぶつけて停めるのはNGなんです!【池ノ内ミドリのジャーマン日記】
いまやドイツでは縦列駐車でバンパーをぶつけて停めるのはNGなんです!【池ノ内ミドリのジャーマン日記】
LE VOLANT CARSMEET WEB
現行シトロエンC3のファイナルを飾る限定モデル「C3メルシー!」が日本上陸
現行シトロエンC3のファイナルを飾る限定モデル「C3メルシー!」が日本上陸
カー・アンド・ドライバー
「東京アウトドアショー2024」幕張メッセで開幕 12ブランドの自動車メーカーやインポーターが出展
「東京アウトドアショー2024」幕張メッセで開幕 12ブランドの自動車メーカーやインポーターが出展
日刊自動車新聞
[新型フリード]最速3カ月納車!? フリードのために書き下ろしたミセスの新曲が激アツ
[新型フリード]最速3カ月納車!? フリードのために書き下ろしたミセスの新曲が激アツ
ベストカーWeb
日産『ムラーノ』が11年ぶりフルモデルチェンジへ! 日本市場復活はどうなる?
日産『ムラーノ』が11年ぶりフルモデルチェンジへ! 日本市場復活はどうなる?
レスポンス
ラリー・ポーランドが開幕。スーパーSSでヒョンデが1-2発進、勝田貴元は4番手/WRCデイ1
ラリー・ポーランドが開幕。スーパーSSでヒョンデが1-2発進、勝田貴元は4番手/WRCデイ1
AUTOSPORT web
メルセデス・ベンツCLEにブランド唯一のカブリオレモデルを追加発売
メルセデス・ベンツCLEにブランド唯一のカブリオレモデルを追加発売
Auto Prove
【セミナー見逃し配信】※プレミアム会員限定「日本型ライドシェア開始から3ヶ月~都市・地方の展望と課題~」
【セミナー見逃し配信】※プレミアム会員限定「日本型ライドシェア開始から3ヶ月~都市・地方の展望と課題~」
レスポンス
スズキが“新”「ハスラー」公開! 精悍すぎる「黒顔」に上質内装採用! めちゃタフ仕様追加の「超人気モデル」に未だ反響多数
スズキが“新”「ハスラー」公開! 精悍すぎる「黒顔」に上質内装採用! めちゃタフ仕様追加の「超人気モデル」に未だ反響多数
くるまのニュース
ハスクバーナ2025年モデルのエンデューロマシン国内導入発表 2スト含め計6機種
ハスクバーナ2025年モデルのエンデューロマシン国内導入発表 2スト含め計6機種
バイクのニュース

みんなのコメント

28件
  • 車高を上げたeKスペース
  • パジェロ譲りの4WD性能を軽ハイトワゴンにつけるなんて流石三菱だね!
    このやり方で、デリカD5は14年も売れ続けてるわけだし外せないってか外したら三菱ファンから殺されるね
※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

165.6220.0万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

92.0229.0万円

中古車を検索
eKクロススペースの車買取相場を調べる

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

165.6220.0万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

92.0229.0万円

中古車を検索

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村