現在位置: carview! > ニュース > ニューモデル > フェラーリの全ては12気筒から始まった 「12チリンドリ」日本初披露

ここから本文です

フェラーリの全ては12気筒から始まった 「12チリンドリ」日本初披露

掲載
フェラーリの全ては12気筒から始まった 「12チリンドリ」日本初披露

フェラーリの歴史そのもの

「12チリンドリ」、つまり12シリンダー。エレガントなニューモデルはイタリア語で12気筒を意味する。車名の通り、6.5Lの自然吸気V型12気筒エンジンをフロントミドに搭載、後輪を駆動して走る伝統的な形式のスポーツカーとなっている。

【画像】「12チリンドリ」日本初公開の現場から すべてのフォトギャラリーをみる 全66枚

エンジンの最高出力は830ps/9250rpmで、最大トルクは69.12kg-m/7250rpm。全域でトルクフルな扱いやすいエンジンであるとともにレブリミットまで淀みなく回る、まさにフェラーリとが紡いできたV12エンジンの歴史の集大成であるという。

発表会の冒頭では

「フェラーリの歴史は12気筒エンジンから始まった」

と語るエンツォ・フェラーリの映像が流れ、12気筒エンジンの特別さを強調した。

ジェントルマンドライバーのためのフェラーリ

12チリンドリは1950~1960年代の275や250のシリーズからインスピレーション受けている。

それらのクルマは、当時のジェントルマンドライバーたちが通勤から旅行、休日にはサーキットでフェラーリを堪能するといった使い方をしていた。

ヘッド・オブ・プロダクト・マーケティングのエマヌエレ・カランド氏は「12チリンドリ」もそのような現代のジェントルマンドライバーのために作られたクルマであると説明した。

伝統と革新を両立

デザインは1950~1960年代の名車を倣い、ロングノーズ・ショートデッキのシルエットを採用、エレガントさと伝統を表現している。そこにブラックアウトされたルーフやスクリーンが加わり、エッジの効いたものとなっている。

さらに後端には可動式のフラップを備えたアクティブエアロを搭載することでロー・ドラッグとハイ・ダウンフォースを両立。

ブラックアウトされたルーフ部分と、三角形に繋がったリアスクリーン、可動式フラップは1970年代のSF(Science Fiction)から着想を得ているとのこと。伝統守りつつ、前衛的な姿勢を忘れない意思を感じる。

もちろん四輪独立操舵「Passo Contro Virtuale」、ABS-EVOと6W-CDS(6ウェイ・シャシー・ダイナミック・センサー)を組み合わせたブレーキ・バイ・ワイヤや、SSC8.0と呼ばれるサイド・スリップ・コントロールなど、最新装備も充実している。

スペック

全長×全幅×全高:4733×2176×1292mm
燃料消費率:9.2km/L(WLTCモード)
駆動方式:RWD
車両重量:1560kg
パワートレイン:自然吸気V型12気筒6500cc
使用燃料:ガソリン
最高出力:830ps/9250rpm
最大トルク:69.12kg-m/7250rpm
最高速度:340km/h
ギアボックス:8速オートマティック(DCT)
タイヤサイズ:(フロント)275/35R21、(リア)315/35R21

こんな記事も読まれています

BMW、2025年は新チームでスーパーバイク世界選手権に挑戦
BMW、2025年は新チームでスーパーバイク世界選手権に挑戦
レスポンス
ホンダ 新型「シビック」初公開! 3年ぶり顔面刷新に「カッコよくなった」の声も! 精悍デザインの「新モデル」米での“先行発表”に反響集まる
ホンダ 新型「シビック」初公開! 3年ぶり顔面刷新に「カッコよくなった」の声も! 精悍デザインの「新モデル」米での“先行発表”に反響集まる
くるまのニュース
元々の意味を知ってる? ヘッドライトのバツ印
元々の意味を知ってる? ヘッドライトのバツ印
バイクのニュース
決勝でもマクラーレン優勢? レッドブルF1重鎮マルコ、フェルスタッペンのスペインGP予選2番手で“ホッと一息”
決勝でもマクラーレン優勢? レッドブルF1重鎮マルコ、フェルスタッペンのスペインGP予選2番手で“ホッと一息”
motorsport.com 日本版
280馬力モーター搭載の「ヴェローチェ」仕様、アルファロメオ『ジュニア』に設定…欧州市場
280馬力モーター搭載の「ヴェローチェ」仕様、アルファロメオ『ジュニア』に設定…欧州市場
レスポンス
カーナビを購入した後に感じる不満TOP3、3位道案内がわかりづらい、2位地図の更新が面倒、1位は?
カーナビを購入した後に感じる不満TOP3、3位道案内がわかりづらい、2位地図の更新が面倒、1位は?
@DIME
自転車がサイドミラーに「ゴン!」その時どうする!? あなたも被害者・加害者になるかも! お互い「知らんぷり」が絶対ダメな理由とは
自転車がサイドミラーに「ゴン!」その時どうする!? あなたも被害者・加害者になるかも! お互い「知らんぷり」が絶対ダメな理由とは
くるまのニュース
夏は、すぐそこまで来ている! 暑い日にバイクに乗る際の注意点
夏は、すぐそこまで来ている! 暑い日にバイクに乗る際の注意点
バイクのニュース
メルセデス旗艦SUV『GLS』がダウンサイジング!? 電動化でV8と決別か、デザインを予想
メルセデス旗艦SUV『GLS』がダウンサイジング!? 電動化でV8と決別か、デザインを予想
レスポンス
最強のND型「ロードスター」街のディーラーで実車展示中! 日本仕様初の2リッターエンジン車「マツダスピリットレーシング」の実力とは
最強のND型「ロードスター」街のディーラーで実車展示中! 日本仕様初の2リッターエンジン車「マツダスピリットレーシング」の実力とは
VAGUE
トヨタ「新型プリウス“スポーツ”」発売!? 超カッコイイ「ハイブリッドスポーツカー」に変身? ド迫力エアロ「トムスパーツ」7月に登場
トヨタ「新型プリウス“スポーツ”」発売!? 超カッコイイ「ハイブリッドスポーツカー」に変身? ド迫力エアロ「トムスパーツ」7月に登場
くるまのニュース
首都高の二輪事故発生件数 2023年度は過去5年で最小に 重大事故も減少
首都高の二輪事故発生件数 2023年度は過去5年で最小に 重大事故も減少
バイクのニュース
生産終了を撤回、ジープ『ラングラー』最強の470馬力V8搭載「392」を継続
生産終了を撤回、ジープ『ラングラー』最強の470馬力V8搭載「392」を継続
レスポンス
新車販売に不正問題はさほど影響なし! ダイハツも復活してこの先6月から9月までは「新車がお買い得」な時期が続く!!
新車販売に不正問題はさほど影響なし! ダイハツも復活してこの先6月から9月までは「新車がお買い得」な時期が続く!!
WEB CARTOP
【新刊紹介】「日本のオートバイの歴史」二輪車メーカー興亡の記録<増補三訂版>発売
【新刊紹介】「日本のオートバイの歴史」二輪車メーカー興亡の記録<増補三訂版>発売
モーサイ
ケータハムのヘリテージレンジ“スーパーセブン”がスズキ製660ccエンジンを搭載して登場
ケータハムのヘリテージレンジ“スーパーセブン”がスズキ製660ccエンジンを搭載して登場
カー・アンド・ドライバー
小型SUVにさらなるパワーとエレガンスを アップデートされた新型トヨタ ヤリス クロスのファーストチェック!
小型SUVにさらなるパワーとエレガンスを アップデートされた新型トヨタ ヤリス クロスのファーストチェック!
AutoBild Japan
三菱デリカ『D:6』準備中、D:5が19年ぶりにフルモデルチェンジ
三菱デリカ『D:6』準備中、D:5が19年ぶりにフルモデルチェンジ
レスポンス

みんなのコメント

この記事にはまだコメントがありません。
この記事に対するあなたの意見や感想を投稿しませんか?

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村