現在位置: carview! > ニュース > スポーツ > 移籍後初テストを笑顔で終えた佐藤琢磨「エンジニアがどんな仕事をしてくれるのか、不安半分、楽しみ半分だった」

ここから本文です

移籍後初テストを笑顔で終えた佐藤琢磨「エンジニアがどんな仕事をしてくれるのか、不安半分、楽しみ半分だった」

掲載
移籍後初テストを笑顔で終えた佐藤琢磨「エンジニアがどんな仕事をしてくれるのか、不安半分、楽しみ半分だった」

 シーズン開幕を月末に控えたNTTインディカー・シリーズは、2月14、15日の2日間フロリダ州のセブリング・インターナショナル・レースウェイでプライベートテストが行われ、2022年からデイル・コイン・レーシング・ウィズ・リックウェア・レーシングに移籍する佐藤琢磨も参加した。いよいよ琢磨も本格始動だ。

 テストは2日間に分かれ、初日に参加したのはアンドレッティ・オートスポート、ペンスキー、AJ・フォイト、レイホール・レターマン・ラニガン、アロウ・マクラーレンSP、フンコス・ホリンガー、デイル・コイン・レーシング・ウィズ・HMDモータースポーツ、そしてチップ・ガナッシのケビン・マグネッセンで、8チーム17名。

インディカー開幕直前セブリングテストに8チームが参加。琢磨も移籍後初テストに好感触

 2日目はチップ・ガナッシ、エド・カーペンター、メイヤー・シャンク・レーシング、AJ・フォイト、デイル・コイン、フンコス・ホリンガーの6チーム、14台。

 レギュラードライバーのドライブはいずれか1日のみで、ルーキードライバーは両日参加。琢磨は2日目にドライブした。

 琢磨はテスト初日からサーキットに現れてチームと合流。用意された51号車のマシンでシート合わせを行ったり、新しくエンジニアとなるドン・ブリッカーとのミーティング、さらにチームメイトのルーキー、デイビット・マルーカスのテストの様子を見守った。

 4年間在籍していたレイホール・レターマン・ラニガンからの移籍だけに、新しいチームシャツ、キャップ、そしてニューカラーのマシンと見た目に新鮮なものばかり。あいにく琢磨のスーツがテストに間に合わず、今回は昨年のピエトロ・フィッティパルディのスーツを借用することになったが、パープルのカラーは鮮烈な印象を受けた。

「なんかいろいろやらなくちゃいけないから、大変~」と言いながら、琢磨は笑っていた。

 チーム移籍はもちろん初めてではないし、F1時代から幾度もチームは移籍してきたが、チームに溶け込むのは上手なドライバーだ。新しいスタッフの顔を覚え、それぞれのチームの流儀を倣う。

 昨年まではライバルのチームだったわけだが、今年はチームでは一緒に戦う仲間、クルーになる。チームが琢磨を受け入れ、琢磨がチームの一員とならねば、物事はうまく進まない。笑顔で語りかけてくる琢磨にどのクルーも笑顔で返していた。

 コースサイドにライバルの走りを見学しに行くと、そこにはかつてのチームオーナー、マイケル・アンドレッティやインディ500を4度制したレジェンド、リック・メアーズらがおり、琢磨もそこに合流。

「Taku、新チームはどう?」などと聞かれ、雑談し笑顔を見せた。




 テスト初日をドライブせずに見学出来たのは良かったと琢磨は言う。

「チームとはここまでショップでミーティングしたり、ズームで打ち合わせしたりとかいろいろして準備してきましたけど、実際にサーキットでデイルコインのやり方を1日外から見ていて勉強になりました」

「ふぅ~ん、こうやってるのか、と。それにチームメイトのデイビット(マルーカス)は速いですね。良い!(笑)。彼と彼のエンジニアのやり方とか参考になることもあるだろうし、まずはタイムが出るのは大事なことですから」

「エンジニアのドンについては、まだわからないです(笑)。彼はどちらかというとデータのエンジニアを担当してきていて、レースエンジニアに復帰するのは3年ぶりらしいですし、前に担当していたのはインディ・ライツだったらしいので……」

「ですが30年の経験があるので、それは頼りにしたいですね。僕もいろんなエンジニアとやってきたけど、まずは明日走ってみて、彼のやり方を見てみたい」と琢磨。

 チームメイトのマルーカスが初日2番手のタイムで終えたことはチームにとって吉報だったろう。ただこれはプッシュ・トゥ・パスを使用してのタイムなので、ライバルと比べてのどこまで参考となるかわからないが、タイムが出ないよりはマシだ。

 テスト二日目、朝8時からの走行開始に備えて琢磨は早くからサーキットにいた。

 マシンの準備が済むと琢磨は「うわぁ~緊張するなぁ~、お腹痛くなっちゃう」と笑いながらヘルメットを被り始めた。

 テスト初日は上位陣が51秒台後半のタイムで、全17台が1秒以内に収まった。

 琢磨はどこまでタイムを刻んで来れるのだろう。

 最初にインスタレーションラップを済ませると、一度マシンを降りて各部のチェック。再度コースインしてセブリングのコースに出ていった。テスト2日目ということもあって路面が出来上がっているのか、各車ペースも良く琢磨は早くも55秒を切ってペースを上げていた。

 ピットボックスに戻っては、エンジニアと無線で話しながら、フィーリングを伝えていく。


 琢磨がベテランらしい速さを見せていたのは、気温が上がってきた日中だった。ユーズドタイヤでコンスタントに53秒台で周回する琢磨のタイムは、同時に走行しているマシンの中で常にトップ3に入っている。モニター上では5~6番手を維持していたが、午後には52秒88までタイムを短縮していた。

 夕方からセブリングの空には雲も広がり気温も下がった。風も強い。

 テスト終了1時間前頃から、各マシン5セット使えるタイヤのうち、最後のセットを使ってタイムを出して来た。特にメイヤー・シャンクのシモン・パジェノー、エリオ・カストロネベスの2台は52秒1までタイムを縮めワンツーを奪った。

 琢磨も同様に最後のアタックに出たが、寒いコンディションでは思うようにタイムが伸びておらず、直後に赤旗もあったことから自らのタイムを更新することはなかった。




 琢磨はマシンを降りるとメカニックひとりひとりと握手を交わすと、急いで帰り支度を始めた。急ぎ空港に向かい翌日インディアナポリスでのシミュレーターテストに備えるのだという。

「今日は良かった。良いテストでした。お互いに初めてなので手探りみたいなところもあったけど、エンジニアのドンがどんな仕事をしてくれるのか、不安半分、楽しみ半分のところもあったけど、それはかなり解消されました(笑)」

「マシンに乗ってみて、なるほどなって思うところも多かったし、最後寒いコンディションになってから、セッティングをうまく合わせられなかったのは心残りでしたけど、レースのないセブリングでタイムだけを追うのも意味がないし、今日はマシンを理解して、チームのやり方を理解するのが大事でしたからね。ポジティブな1日だったと思います」と振り返る。

 朝には緊張するなぁ~と言っていた琢磨は、マシン降りてからも笑顔を絶やさなかった。多くの不安は吹き飛んで、ステアリングを握って安心出来たことも多いのだろう。何よりも終始絶えなかった笑顔が、良い1日の証拠だろう。そして日本のファンの多くが、その笑顔をまた表彰台で見られることを望んでいる。

こんな記事も読まれています

フェラーリF1のバスール代表、ライバルに対する遅れを認めるも深刻視せず「今は誰もが改善している」
フェラーリF1のバスール代表、ライバルに対する遅れを認めるも深刻視せず「今は誰もが改善している」
AUTOSPORT web
ええ、セレナ余裕で買えるじゃん!! リーフより前にいたってマジか!! 四半世紀前の日産市販版EVが衝撃
ええ、セレナ余裕で買えるじゃん!! リーフより前にいたってマジか!! 四半世紀前の日産市販版EVが衝撃
ベストカーWeb
KINTO 新サービス「これなにガイド」開始 クルマの機能をARでチェック【動画あり】
KINTO 新サービス「これなにガイド」開始 クルマの機能をARでチェック【動画あり】
グーネット
ベントレー 新型「コンチネンタルGTスピード」発表 完全新設計の高性能パワートレイン搭載
ベントレー 新型「コンチネンタルGTスピード」発表 完全新設計の高性能パワートレイン搭載
グーネット
インフィニティ新型「QX80」7月発売 フルモデルチェンジで洗練されたデザインに!
インフィニティ新型「QX80」7月発売 フルモデルチェンジで洗練されたデザインに!
グーネット
究極の悩み!! 150万出すなら新車と高級中古どっち!? 新車なら軽、中古ならベンツもイケる!!
究極の悩み!! 150万出すなら新車と高級中古どっち!? 新車なら軽、中古ならベンツもイケる!!
ベストカーWeb
「296チャレンジ」国内初お披露目も!フェラーリ公式イベント 6月29日&30日開催 鈴鹿
「296チャレンジ」国内初お披露目も!フェラーリ公式イベント 6月29日&30日開催 鈴鹿
グーネット
読者の値引き実例 私もX氏
読者の値引き実例 私もX氏
グーネット
試乗して驚いたBYD SEALの侮れない実力
試乗して驚いたBYD SEALの侮れない実力
グーネット
ラリー・ポーランドを前にオジエ/ランデ組が交通事故に遭う。メディカルチェックのために病院に搬送
ラリー・ポーランドを前にオジエ/ランデ組が交通事故に遭う。メディカルチェックのために病院に搬送
AUTOSPORT web
ファン熱狂!「ル・マン24時間」決勝前のお楽しみとは? ドライバーズパレードはグッズ欲しさに老若男女が大声でアピール!!【みどり独立乙通信】
ファン熱狂!「ル・マン24時間」決勝前のお楽しみとは? ドライバーズパレードはグッズ欲しさに老若男女が大声でアピール!!【みどり独立乙通信】
Auto Messe Web
もう負けられない[新型エルグランド]!! [アルファード/ヴェルファイア]を倒す必勝法ってなに!?!?
もう負けられない[新型エルグランド]!! [アルファード/ヴェルファイア]を倒す必勝法ってなに!?!?
ベストカーWeb
【24’ 6/24最新】レギュラーガソリン平均価格174.8円 4週ぶり微増
【24’ 6/24最新】レギュラーガソリン平均価格174.8円 4週ぶり微増
グーネット
延期となっていたスーパーフォーミュラ・ライツ第1大会もてぎが12月6~8日に開催へ
延期となっていたスーパーフォーミュラ・ライツ第1大会もてぎが12月6~8日に開催へ
AUTOSPORT web
航続距離がすべてじゃない! ミニ・カントリーマン SE オール4へ試乗 「ゴーカート」感なSUV
航続距離がすべてじゃない! ミニ・カントリーマン SE オール4へ試乗 「ゴーカート」感なSUV
AUTOCAR JAPAN
コーンズが18台限定のベントレー「CORNES 60th Edition」を発表! フライングBを日本に紹介して60年、純ICEモデル最後の特別な「GT/GTC/フライングスパー」とは
コーンズが18台限定のベントレー「CORNES 60th Edition」を発表! フライングBを日本に紹介して60年、純ICEモデル最後の特別な「GT/GTC/フライングスパー」とは
Auto Messe Web
メルセデス・マイバッハ、旗艦『Sクラス』に日本限定30台の特別仕様車“ナイト・エディション”を導入
メルセデス・マイバッハ、旗艦『Sクラス』に日本限定30台の特別仕様車“ナイト・エディション”を導入
AUTOSPORT web
BYD、国内第3弾の電気自動車『シール』を販売開始。“e-スポーツセダン”の確立を目指す
BYD、国内第3弾の電気自動車『シール』を販売開始。“e-スポーツセダン”の確立を目指す
AUTOSPORT web

みんなのコメント

この記事にはまだコメントがありません。
この記事に対するあなたの意見や感想を投稿しませんか?

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村