現在位置: carview! > ニュース > 業界ニュース > 賞金500万円ってすげーな!! 国内最高峰のeモータースポーツ「JEGT」がアツい

ここから本文です

賞金500万円ってすげーな!! 国内最高峰のeモータースポーツ「JEGT」がアツい

掲載 更新
賞金500万円ってすげーな!! 国内最高峰のeモータースポーツ「JEGT」がアツい

 17万人以上が来場したカスタムカーの祭典、東京オートサロン2023。イベントホールでは、国内最大級のeモータースポーツの競技大会、「JEGT GRAND PRIX」の最終戦が行われた。しかも大会の賞金総額はなんと国内最高額の500万円。白熱したレース展開となった最終戦の様子とその魅力をレポートする。

文、写真/成田颯一

賞金500万円ってすげーな!! 国内最高峰のeモータースポーツ「JEGT」がアツい

■日本ではまだまだ発展途上のeスポーツの世界

国内最大級のeモータースポーツの競技大会、「JEGT GRAND PRIX」の最終戦が東京オートサロン2023イベントホールで開催された

 今や世界の競技人口が1億人と言われているeスポーツ。視聴者の数は5億人超えと言われているが、日本国内では350万人程度と、まだまだ規模が小さく発展途上だ。

 近年では、国体において、「全国都道府県対抗eスポーツ選手権」として正式競技として採用されていたり、スーパーGTやS耐などのリアルレースで、冨林勇佑を筆頭に、eモータースポーツ出身ドライバーの活躍を耳にする機会も増えてきた。

 また、マツダがバーチャルからリアルレースへチャレンジする機会を与える、「チャレンジプログラム」といった取り組みを始めるなど、すでに自動車メーカーでも、参加やサポートを始めている。

 今回、東京オートサロンで開催されているJEGTは、2020年から開催されているeモータースポーツの競技大会で、レースにはPlayStation用ソフトウェア「グランツーリスモ7」を使用。昨年に引き続き、イベントステージでのオフライン開催となった。また、レースの様子はYouTubeでライブ配信が行われる。

 JEGTには、企業対抗戦とトップリーグの2つがあるが、今回行われたのはこのうちのトップリーグで、2021年の10位以内で構成される上位チームによる戦いだ。

 ドライバーは1チーム4名以上、8名以下で、1ラウンドに3名が出走。特筆すべき点としては、毎年、「JEGTドラフト会議」が行われ、その中の必ず1名以上を指名し登録しなければならないレギュレーションが設定されている点だ。

 今回は全10チーム45名がエントリー。ドライバーは、eモータースポーツの世界大会、全国大会で活躍する名だたるトップドライバーばかりで、まさに最高峰のレース。

■オフライン開催ならではのドライバー交代シーン

レースにはPlayStation用ソフトウェア「グランツーリスモ7」を使用。富士スピードウェイ(4,563m)での24周で争われる。登場する車両もeモータースポーツならではの多彩さだ

 今回のレースで使用されたサーキットは、富士スピードウェイ(4,563m)での24周。マシンは、ポルシェ 911RSR、MAZDA RX-VISION GT3 CONCEPT、日産 GT-R、ホンダ NSX、トヨタ GRスープラ、フォルクスワーゲン ビートルといったバーチャルならではのラインナップだ。

 各ドライバーへは6周以上の走行消化義務、ミディアムタイヤ、ソフトタイヤ、ハードタイヤの全てのタイヤの使用義務と2回のピットイン義務が設けられている。

 タイヤ摩耗は、ドライバーに分かるよう表示されており、タイヤ選択はレースにおける大きな鍵となってくる。また、イコールコンディションモードがoffとなり、なんと風向きの概念が追加。時間の経過で、風の向きが変わったりし、走行に影響が出るというので驚きだ。

 そして、オフライン開催ならではの大きな特徴は、ドライバー交代がある点だ。交代については、厳密に手順やルールが定められており、違反するとペナルティ対象ともなる。選手たちは、わずかな時間をも削るため狭いステージ上をダッシュで移動。

 ちなみにステージから転落した場合は失格となることもレギュレーションで定められているそうだ。

 リアルレースの世界では、ピットイン作業でのアクシデントや、トラブルなどがレースの行方を左右したりすることも少ないが、この点、ピットレーンに入るとボタンを押し、マシンが止まるまでオートモードとなり触れることができない。

 そして、ピットへの停止やタイヤ交換作業などは全てオートで行われる。ドライバーは停車後に交代し、次走者がタイヤを選択しタイヤ交換、燃料補給の操作を行いピットアウトとなる。

 このドライバー交代では、ヘッドセットの交換などを行ったりもするため、想像しているより忙しい作業となる。ジャックに差し込む位置を確認したり、実際にドライバー交代の練習を決勝前に重ねるチームも少なくない。

■リアルレースさながらの熱いバトルに会場が盛り上がる

ゲスト解説はレーシングドライバーの谷口信輝選手。のっけからの熱い展開に谷口選手もビックリ

 ローリングスタートでスタートすると、オープニングから激しい攻防が続き、2周目には早くもスリーワイドで第1コーナーへと飛び込むシーンが見られた決勝レース。ゲスト解説の谷口信輝も「スタートシーンが見れないまま、いきなり暑苦しい展開で追いついていないんですけど」と苦笑。

 正面のスクリーンに大きく映し出された夕暮れの富士スピードウェイは、通常のカメラアングルに近い部分も多いが、1コーナーでマシンが富士山を背にする姿や、至近距離でマシンが通過していく迫力のある映像となるのは、バーチャルならでは。

 レースは、ストレートスピードを誇る911 RSRを操る「Sengoku Gaming」が首位を独走し優勝。昨年の王者でポイントランキングだった、「EVANGELON e-RACING with 広島マツダ」が、ピットイン中のアクシデントで順位を落としたため、逆転でのシリーズチャンピオンも手にした。

 2位には「TC CORSE Esports MAZDA」、3位には「D’station Racing」と2台のMAZDA RX-VISION GT3 CONCEPTが続いた。

 実は昨年もJEGTの会場を取材したが、空席も目立った座席のほとんどが今年は人で埋まり、2ワイドや鋭いオーバーテイクがあるとどよめきが起こった。ライブ配信も、ドライバー交代シーンを映し出したりと改善されているように感じた。

 また、時間のかかるレース後の審議の時間を活用して、エキシビジョンマッチが行われるなど、エンターテイメント性も出てきている。それでも審議中ずっと同じCMが流れている待ち時間がまだ長いようにも感じるが……

 リアルレースの場合、フルコースイエローやセーフティカー、タイヤトラブルやマシントラブルなど不測の事態がドラマを生むことが少なくない。

 バーチャルの世界ではそれらが無い一方で、今回のレースのように、コーナリング、ストレートでのスリップストリームを利用した勝負が楽しめ、クルマを知らない観客視点でも、純粋に楽しめるレースとなったのではないだろうか。

 そして何より、最初は家庭用ゲーム機を使い、誰でもスタートすることができる点も大きいだろう。年々面白くなるJEGT。次シーズンはどんなレースになるのかとても楽しみだ。

こんな記事も読まれています

高速道路上に「なかったはずのトンネル」が出現!? 風景がめちゃくちゃ変わる大工事 これからスゴイことに!?
高速道路上に「なかったはずのトンネル」が出現!? 風景がめちゃくちゃ変わる大工事 これからスゴイことに!?
乗りものニュース
トヨタが手がけたホンキのアソビグルマ──新型クラウン・クロスオーバーRS“ランドスケープ”試乗記
トヨタが手がけたホンキのアソビグルマ──新型クラウン・クロスオーバーRS“ランドスケープ”試乗記
GQ JAPAN
野尻智紀&岩佐歩夢のコンビでSF王座争いリードするTEAM MUGEN。しかし現状には満足せず「安定感が足らない」
野尻智紀&岩佐歩夢のコンビでSF王座争いリードするTEAM MUGEN。しかし現状には満足せず「安定感が足らない」
motorsport.com 日本版
ハミルトンが予選3番手、PPと0.3秒差「実際にはそれほど差はないはず。優勝争いに加わりたい」メルセデス/F1第10戦
ハミルトンが予選3番手、PPと0.3秒差「実際にはそれほど差はないはず。優勝争いに加わりたい」メルセデス/F1第10戦
AUTOSPORT web
アルピーヌF1、カルロス・サインツJr.争奪戦に名乗り! 新加入ブリアトーレが早速動いた!?
アルピーヌF1、カルロス・サインツJr.争奪戦に名乗り! 新加入ブリアトーレが早速動いた!?
motorsport.com 日本版
「5ナンバー車」かと思ったら「7ナンバー」だったのですが… 分類番号700番台はレア? どんな車につくのか
「5ナンバー車」かと思ったら「7ナンバー」だったのですが… 分類番号700番台はレア? どんな車につくのか
乗りものニュース
「あなたはやってる?」 乗車前の「推奨行為」ってナニ? 教習所で教わるもやってる人は少ない安全確認とは
「あなたはやってる?」 乗車前の「推奨行為」ってナニ? 教習所で教わるもやってる人は少ない安全確認とは
くるまのニュース
「英国最大のバイクブランド」がスイスの高級時計メーカーと再コラボ! 世界270台限定!! 「特別なスポーツバイク」は何が魅力?
「英国最大のバイクブランド」がスイスの高級時計メーカーと再コラボ! 世界270台限定!! 「特別なスポーツバイク」は何が魅力?
VAGUE
F1分析|ラッセルに抑えられなければ勝機はあった……悔やむノリス。F1スペインGPの上位ふたりのレースペースを検証する
F1分析|ラッセルに抑えられなければ勝機はあった……悔やむノリス。F1スペインGPの上位ふたりのレースペースを検証する
motorsport.com 日本版
[サウンド制御術・実践講座]タイムアライメントでは正確な距離測定と音量バランス設定が成功の鍵!
[サウンド制御術・実践講座]タイムアライメントでは正確な距離測定と音量バランス設定が成功の鍵!
レスポンス
ハースVSマゼピン後援ウラルカリ、20億円規模のF1スポンサー契約めぐる法廷闘争がついに終了……? どちらも勝訴を主張
ハースVSマゼピン後援ウラルカリ、20億円規模のF1スポンサー契約めぐる法廷闘争がついに終了……? どちらも勝訴を主張
motorsport.com 日本版
Yahoo!ブラウザーの「カメラ検索」に車種名や価格、年式までわかるクルマ検索機能が追加
Yahoo!ブラウザーの「カメラ検索」に車種名や価格、年式までわかるクルマ検索機能が追加
@DIME
夏のモーターシーンのお供に…HKSのプレミアムグッズにTシャツ2種類が新登場
夏のモーターシーンのお供に…HKSのプレミアムグッズにTシャツ2種類が新登場
レスポンス
全長4.1mで「MTあり」! スズキ新型「コンパクトSUV」発表に反響多数!?「いいね」「次は欲しい」デザイン変更で精悍顔の「ビターラ」伊に登場
全長4.1mで「MTあり」! スズキ新型「コンパクトSUV」発表に反響多数!?「いいね」「次は欲しい」デザイン変更で精悍顔の「ビターラ」伊に登場
くるまのニュース
ポールのノリス「完璧なラップを走るのがどれほど難しかったか。明日はマックスやルイスを抑えて優勝したい」F1第10戦
ポールのノリス「完璧なラップを走るのがどれほど難しかったか。明日はマックスやルイスを抑えて優勝したい」F1第10戦
AUTOSPORT web
スウェーデンで自動車博物館ハシゴ旅! たまたま「サーブ9000生誕40周年記念」イベントに遭遇、取材を忘れるほど最高の旅でした
スウェーデンで自動車博物館ハシゴ旅! たまたま「サーブ9000生誕40周年記念」イベントに遭遇、取材を忘れるほど最高の旅でした
Auto Messe Web
【2024 スーパーフォーミュラ第3戦】レースは悪天候により12周で終了 TEAM MUGENがワンツーフィニッシュ
【2024 スーパーフォーミュラ第3戦】レースは悪天候により12周で終了 TEAM MUGENがワンツーフィニッシュ
Webモーターマガジン
アレックス・パロウ、コーション5度のレースを制し今季2勝目|インディカー第8戦ラグナセカ
アレックス・パロウ、コーション5度のレースを制し今季2勝目|インディカー第8戦ラグナセカ
motorsport.com 日本版

みんなのコメント

この記事にはまだコメントがありません。
この記事に対するあなたの意見や感想を投稿しませんか?

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村