現在位置: carview! > ニュース > 業界ニュース > 【面白ネタ】マジか トヨタが伝説のモデル86レビンをBEVにコンバージョン? 非常に興味深いプロジェクトの全容!

ここから本文です

【面白ネタ】マジか トヨタが伝説のモデル86レビンをBEVにコンバージョン? 非常に興味深いプロジェクトの全容!

掲載 2
【面白ネタ】マジか トヨタが伝説のモデル86レビンをBEVにコンバージョン? 非常に興味深いプロジェクトの全容!

トヨタAE86に電気駆動とマニュアルトランスミッションを搭載。タンドラハイブリッドのエンジン、プリウスのバッテリーなど、大量生産された部品が使われている。

ガソリンマニアは、こうすることで好きなクルマをさらに長く楽しむことができるのだろうか。「東京オートサロン2023」で、トヨタは伝説的な「AE86」をベースに、興味深い駆動システムを搭載した2つのスタディを展示した。このようにすれば、クラシックカーも特に環境に配慮したものになり、ドライビングプレジャーが今後ともおろそかにならないはずだ。

【放送中止の危機!?】ジェレミー クラークソンの公での失言によって人気番組のグランド・ツアーが放送中止になる可能性が・・・

クラシックカーに電動モーターを搭載するという発想は、基本的に新しいものではない。これまでにも、さまざまな企業が電気駆動のクラシックカーを見栄えのするものにしようと努力してきた。すでに電気自動車「911」、「VWバス」、メルセデスのステーションワゴンなど、たくさんの電気自動車がある。オペルも、「マンタGSeエレクトロモッド」で、このアイデアを検討していることを示した。

今、トヨタはこの流れに乗りつつも、異なるアプローチを選択している。2030年以降も自動車のアイコンを存続させ、その魅力を後世に伝えようというものだ。そのためには、ドライビングプレジャーが開発者の要求の最上位にあったのだ。

高回転型1.6リッター4気筒エンジンの代わりに電気駆動を採用

ベースとなったのは、「トヨタ カローラAE86」。ドイツではカローラのクーペ版(ノッチバックとしてカローラGTと呼ばれた)は活躍しなかったが、ヨーロッパ以外では「AE86」は伝説となった。日本では、「AE86」に「カローラ レビン」と「スプリンター トレノ」の2種類が設定された。どちらも高回転型の1.6リッター4気筒を搭載し、後輪にパワーを供給していた。

「東京オートサロン2023」で、トヨタは今回、この小型クーペの電気自動車版を公開した。「AE86 BEVコンセプト」と呼ばれるもので、現段階では、スタディモデルにとどまっている。

「電気自動車AE86(カローラ レビン)」は、見た目には普通の「AE86」と見分けがつかない - ステッカーを見なければ・・・、である。電動モーターはピックアップの「タンドラ ハイブリッド」から、バッテリーは「プリウス」からのものを搭載している。日本人は性能データや航続距離を明らかにしていないが、印象的なビデオで、このスタディが完全に走行可能で、ドリフトも可能であることを示している。

ドライブの楽しみもおろそかにしてはいけない

エンジニアの説明によれば、「AE86」の良いバランスはそのままに、可能な限り軽量化を推し進めたとのことだ。そして、本当に驚いたことに、「AE86 BEV」はマニュアルギアボックスによって操作されるのだ。マニュアルトランスミッションは、ドライバーに最高のドライビングプレジャーを提供するために、電気駆動方式に精巧に適合させているとのこと。ビデオを最後まで見ていただくと、この試みが明らかに成功していることがおわかりいただけると思う。

https://youtu.be/E42ic4zeUqcまず、余計なものを一切排除し、クスコ製5点式ハーネス、ブリッド製バケットシート、スポーツステアリングホイール、ロールケージなどを採用。ドライブが楽しくなりそうだ。

ちなみに、「AE86」ベースのスタディモデルは「AE86 BEVコンセプト」だけではなく、トヨタはオリジナルの4気筒を燃料噴射装置の変更などで水素運転に改造した「AE86 H2 コンセプト」も今回発表した。

変換が複雑でコストがかかる

たとえ、そのアイデアが魅力的で、ドライビングが楽しめそうなものであっても、その需要は(少なくとも現状では)低いと思われる。正直に言うと、大多数のガソリンマニアは、自分のクラシックカーを電気自動車や水素自動車に改造しようとは思っていないだろう。

また、検討している人も、労力の大きさや莫大なコンバージョンコストに躊躇してしまうことだろう。今のところ、e-fuels(水素を用いた合成燃料)の方が有望と思われる。

Text: Jan Götze Photo: Toyota

こんな記事も読まれています

序盤戦ラスト、スーパーGT第3戦鈴鹿のGT500ウイナー&PPを編集担当スタッフがガチ予想
序盤戦ラスト、スーパーGT第3戦鈴鹿のGT500ウイナー&PPを編集担当スタッフがガチ予想
AUTOSPORT web
横っ腹にロゴが入ってるとちょい嬉しかった……なぜ[ツイン]は大人気だったのか?
横っ腹にロゴが入ってるとちょい嬉しかった……なぜ[ツイン]は大人気だったのか?
ベストカーWeb
映画『バグダッド・カフェ』の「聖地」は現在復旧中! ルート66ファンならぜひとも観るべき名作です【ルート66旅_54】
映画『バグダッド・カフェ』の「聖地」は現在復旧中! ルート66ファンならぜひとも観るべき名作です【ルート66旅_54】
Auto Messe Web
王者ノルベルト・キスが圧巻のパーフェクト発進。両日ポールから4戦4勝の完全制覇/ETRC開幕戦
王者ノルベルト・キスが圧巻のパーフェクト発進。両日ポールから4戦4勝の完全制覇/ETRC開幕戦
AUTOSPORT web
スーパーGTスポーティングレギュレーションに小変更。GT300のサクセスウエイト上限値が50kgに
スーパーGTスポーティングレギュレーションに小変更。GT300のサクセスウエイト上限値が50kgに
AUTOSPORT web
四輪駆動の極上クーペ誕生! 最新 BMW M4 CSへ試乗 直6はCSLと同じ550ps 充足感が半端ない
四輪駆動の極上クーペ誕生! 最新 BMW M4 CSへ試乗 直6はCSLと同じ550ps 充足感が半端ない
AUTOCAR JAPAN
「ホンダ/無限」が「OAM2024」人気ブースコンテスト特別賞受賞!「Honda DNA」がしっかり来場者に伝わっていました
「ホンダ/無限」が「OAM2024」人気ブースコンテスト特別賞受賞!「Honda DNA」がしっかり来場者に伝わっていました
Auto Messe Web
バニャイヤ、課題のスプリントで今季初勝利。2位にマルク・マルケス|MotoGPイタリアGP
バニャイヤ、課題のスプリントで今季初勝利。2位にマルク・マルケス|MotoGPイタリアGP
motorsport.com 日本版
日産が「下請法違反勧告後も不適切な取引継続」報道に対する外部調査結果を公表
日産が「下請法違反勧告後も不適切な取引継続」報道に対する外部調査結果を公表
レスポンス
ミキティ、スマホでポチ買いした1400万超の「超高級車」を採点! 気になる点数は? 搭載される「斬新ド派手ドア」の開閉に「天才!」「未来的」の声も
ミキティ、スマホでポチ買いした1400万超の「超高級車」を採点! 気になる点数は? 搭載される「斬新ド派手ドア」の開閉に「天才!」「未来的」の声も
くるまのニュース
VWベストセラー商用車 新型「T7」トランスポーターは約620万円から ディーゼル、PHEV、EVを導入
VWベストセラー商用車 新型「T7」トランスポーターは約620万円から ディーゼル、PHEV、EVを導入
AUTOCAR JAPAN
ベントレーがワンちゃんの祭典をサポート!?「グッドウッド」ならぬ「グッドウッフ」で「ベンテイガ肉球フォトブース」とは?
ベントレーがワンちゃんの祭典をサポート!?「グッドウッド」ならぬ「グッドウッフ」で「ベンテイガ肉球フォトブース」とは?
Auto Messe Web
ピレリ、フェラーリと実施のF1タイヤテストに満足。冬場にできなった雨用タイヤの開発プログラムが前進
ピレリ、フェラーリと実施のF1タイヤテストに満足。冬場にできなった雨用タイヤの開発プログラムが前進
AUTOSPORT web
Moto2イタリア予選|ジョー・ロバーツが今季初ポール獲得。前戦ウイナーの小椋藍は12番手
Moto2イタリア予選|ジョー・ロバーツが今季初ポール獲得。前戦ウイナーの小椋藍は12番手
motorsport.com 日本版
【青山にレーシングカー出現】 アストン マーティン・ヴァンテージGT3 GTを戦う現役マシン
【青山にレーシングカー出現】 アストン マーティン・ヴァンテージGT3 GTを戦う現役マシン
AUTOCAR JAPAN
ドリアーヌ・パンが骨折、ル・マン24時間を欠場へ。アイアン・デイムスはラヘル・フレイを起用
ドリアーヌ・パンが骨折、ル・マン24時間を欠場へ。アイアン・デイムスはラヘル・フレイを起用
AUTOSPORT web
スバル山内英輝、十八番の“Q2最速”も「単にウエイトを積んでないから」……ブリヂストン勢とのパフォーマンス差を依然痛感|スーパーGT第3戦鈴鹿
スバル山内英輝、十八番の“Q2最速”も「単にウエイトを積んでないから」……ブリヂストン勢とのパフォーマンス差を依然痛感|スーパーGT第3戦鈴鹿
motorsport.com 日本版
新しいシボレー・コルベットE-Rayが、日本上陸!──GQ新着カー
新しいシボレー・コルベットE-Rayが、日本上陸!──GQ新着カー
GQ JAPAN

みんなのコメント

2件
  • こんなのはそこらの改造屋が行って、option辺りで取材する程度の話
    大メーカーがやるような事じゃない
    ユーザーをバカにするのもいい加減にしろ
  • ヲタのスーパーカー
    AE86
※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

588.8800.0万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

23.9528.0万円

中古車を検索
GSの車買取相場を調べる

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

588.8800.0万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

23.9528.0万円

中古車を検索

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村