現在位置: carview! > ニュース > 業界ニュース > なぜホンダは2月販売がTOP10圏外に? トヨタ8車種、日産2車種となった要因とは

ここから本文です

なぜホンダは2月販売がTOP10圏外に? トヨタ8車種、日産2車種となった要因とは

掲載 更新 73
なぜホンダは2月販売がTOP10圏外に? トヨタ8車種、日産2車種となった要因とは

■2月の販売台数でTOP10にホンダ入らず…その要因は?

 毎月、新車販売における登録車台数が公表されており、近年ではTOP10の大半をトヨタ勢が占めています。
 
 2021年2月では、TOP10中にトヨタ8車種、日産2車種となり、ホンダが2019年10月以来、17か月ぶりにTOP10圏外となったのですが、その要因にはどのようなものがあるのでしょうか。

ホンダ「ヴェゼル」の進化版!? 新型SUV「VE-1S+」がめっちゃ速そう!

 一般社団法人日本自動車販売協会連合会(自販連)は、毎月初めに前月の登録車販売台数を公表しています。

 このデータはクルマを販売する際にナンバープレートを取得するため必要となる登録手続きの台数をカウントして公表。そのため、実際に当該月に販売(注文)された台数とは異なることもありますが、今回は販売台数として解説します。

 2021年2月の販売台数では、1位トヨタ「ヤリス」(2万559台)、2位トヨタ「ルーミー」(1万1954台)、3位トヨタ「アルファード」(1万107台)、4位トヨタ「カローラ」(8766台)、5位トヨタ「ハリアー」(8006台)、6位トヨタ「ライズ」(7901台)、7位日産「ノート」(7246台)、8位トヨタ「ヴォクシー」(7094台)、9位トヨタ「シエンタ」(6360台)、10位日産「セレナ」(6305台)という結果でした。

 なお、このデータは、ヤリス(ヤリスクロス/GRヤリス)やカローラ(カローラ/カローラツーリング/カローラスポーツ/カローラアクシオ/カローラフィールダー)など、シリーズで複数車種を展開するモデルは統一して合算しています。

 また、ルーミーは2020年9月に兄弟車だった「タンク」と統合したこと、アルファードは2020年1月の一部改良や同年5月の併売開始といった要素などで販売が好調です。さらに、ノートは2021年12月に3代目へとフルモデルチェンジしたことで新車効果などから順位や販売台数を伸ばしました。

 こうしたさまざまな背景があるなかで、2021年2月のホンダ車は11位「フリード」(5928台)、12位「フィット」(5782台)となっています。

 フリードは、2019年10月にフリード(3列シート車)/フリード+(2列シート車)の内外装デザインを刷新するとともに、クロスオーバースタイルの新グレードとなる「クロスター」を追加して発売。

 これにより、2020年後半ではライバルとなるシエンタを上回る販売台数を記録したほどです。

 また、フィットは2020年2月に4代目へとフルモデルチェンジし、前述のクロスターなどを含めた異なる5タイプを設定することで、幅広いユーザーを取り込み、同時期に登場したライバルのヤリスと競い合うことで、2020年の年間販売台数では4位にランクインしました。

 こうしたホンダの2大主力車種が17か月ぶりにTOP10圏外になった要因には、どのようなことが考えられるのでしょうか。

 首都圏のホンダ販売店スタッフは次のように説明しています。

「フィットとフリードは、共にホンダで高い人気を誇る2台です。また、2月は各販売会社で決算セールやキャンペーンをおこなう関係で、全体的に販売台数が伸びる傾向にあります。

 そうしたなかで、この2台がイマイチ伸び悩んだ要因には、新型ヴェゼルの影響が考えられます。

 2月18日に正式発表されましたが、先立って1月18日にはティザーサイトが公開されていることもあり、それを知ったお客さまは新型ヴェゼルに関心を持ちました。

 これにより、同じコンパクトサイズのフィットを検討されている人は『新型ヴェゼルを待ちたい』ということで、商談が止まったケースもあります。

 そのほか、フィットでは2020年12月に発売された新型ノートの登場も影響しており、フィットのe:HEVと同じようなハイブリッドシステムを搭載することもあり、比較される人は多数おります。

 また、フリードに関してはミニバンとなるため直接的な比較対象ではないですが、2列シート車のフリード+はアクテイブな使い勝手が可能なため、ヴェゼルと被ることもあり得ます。

 そのため、フリードを検討されるお客さまでも『新型ヴェゼルが出るなら見て判断したい』という声も聞きました」

 また、関西圏のホンダ販売店では次のように説明しています。

「ヴェゼルは2013年に登場して以来、同クラスのSUVでも室内空間や荷室の広さを多くのお客さまから支持されました。そのため、さらに進化している新型ヴェゼルへの関心は高く、検討されるボディタイプに関係なく『詳細を知りたい、実車を見たい』という声は聞きますね」

※ ※ ※

 ヴェゼルは、SUVジャンルにおいて過去に4度の販売台数No.1に輝いた人気車種です。

 そのため、多くのユーザーが2代目へと進化した新型ヴェゼルを待っていることが、ほかのホンダ車への影響しているようです。

こんな記事も読まれています

バブル世代には懐かしいカラーリング! スズキ「RGB500」が約580万円で落札! フルカウルをまとったレーサーは市販ロードモデルでした
バブル世代には懐かしいカラーリング! スズキ「RGB500」が約580万円で落札! フルカウルをまとったレーサーは市販ロードモデルでした
Auto Messe Web
ベントレー史上もっともパワフルなコンチネンタルGTがジャパンプレミア
ベントレー史上もっともパワフルなコンチネンタルGTがジャパンプレミア
OPENERS
カタルニア・サーキットでのF1は確かに改善。でもまだ足らないし遅すぎた? マドリードへのスペインGP移行を前に最後の抵抗……功を奏することはあるのか
カタルニア・サーキットでのF1は確かに改善。でもまだ足らないし遅すぎた? マドリードへのスペインGP移行を前に最後の抵抗……功を奏することはあるのか
motorsport.com 日本版
【このW124 Eクラスなんぼ?】クレイジー!特別モデルでも限定車でもないごく普通のメルセデス E300ディーゼルが驚きの価格で落札された
【このW124 Eクラスなんぼ?】クレイジー!特別モデルでも限定車でもないごく普通のメルセデス E300ディーゼルが驚きの価格で落札された
AutoBild Japan
【クーペにAMG 53が追加】 メルセデスAMG CLE 53 4マティック+クーペ ハンドルは左右選択可能
【クーペにAMG 53が追加】 メルセデスAMG CLE 53 4マティック+クーペ ハンドルは左右選択可能
AUTOCAR JAPAN
上から音が降ってくる!? 車内で迫力の映画サウンド! 最新のクルマ音響空間をOTOTEN2024で体験
上から音が降ってくる!? 車内で迫力の映画サウンド! 最新のクルマ音響空間をOTOTEN2024で体験
くるまのニュース
「アイサイト」の進化や衝突時の安全性向上…スバルの事故低減に向けた技術と最新の取り組み
「アイサイト」の進化や衝突時の安全性向上…スバルの事故低減に向けた技術と最新の取り組み
レスポンス
電動化は一切なし!! [自然吸気V12]の800馬力超えスペックが凄すぎ! 名車デイトナをオマージュした[12チリンドリ]
電動化は一切なし!! [自然吸気V12]の800馬力超えスペックが凄すぎ! 名車デイトナをオマージュした[12チリンドリ]
ベストカーWeb
ホンダ新型「フリード」ついに発売 運転しやすいコンパクトミニバン ただ価格はライバルより強気?
ホンダ新型「フリード」ついに発売 運転しやすいコンパクトミニバン ただ価格はライバルより強気?
乗りものニュース
ホンダ新型「小型ミニバン」登場! 大型リアウイング&黒フェイス採用の新型「フリード」カスタム仕様発売!
ホンダ新型「小型ミニバン」登場! 大型リアウイング&黒フェイス採用の新型「フリード」カスタム仕様発売!
くるまのニュース
エルヴィス・ファン必見! トライアンフが「Bonneville T120 エルヴィス・プレスリー Limited Edition」を発売
エルヴィス・ファン必見! トライアンフが「Bonneville T120 エルヴィス・プレスリー Limited Edition」を発売
バイクのニュース
【カワサキ】カワサキモータースジャパンのカーボンニュートラルへの取り組みにファミリーマートが協賛
【カワサキ】カワサキモータースジャパンのカーボンニュートラルへの取り組みにファミリーマートが協賛
バイクブロス
マツダ版タイプR? 2LのV6搭載! レースにも出たマツダ・ランティスは超絶スポーツセダンだった!
マツダ版タイプR? 2LのV6搭載! レースにも出たマツダ・ランティスは超絶スポーツセダンだった!
ベストカーWeb
美女が「カウンタック」で疾走する伝説の映画『キャノンボール』の俳優が当時を振り返る…公開当時のまま維持される姿を全部見せます!
美女が「カウンタック」で疾走する伝説の映画『キャノンボール』の俳優が当時を振り返る…公開当時のまま維持される姿を全部見せます!
Auto Messe Web
130馬力のマツダ ファミリア 3ドアHB・GTとライバルのスポーティ度は? [driver 1989年4-20号より]
130馬力のマツダ ファミリア 3ドアHB・GTとライバルのスポーティ度は? [driver 1989年4-20号より]
driver@web
スタイリッシュな欧風クーペに待望のAMGが登場!メルセデスAMG CLE 53 4MATIC+ クーペが日本上陸
スタイリッシュな欧風クーペに待望のAMGが登場!メルセデスAMG CLE 53 4MATIC+ クーペが日本上陸
Webモーターマガジン
高まるダニエル・リカルドに対するプレッシャー「好結果を出し続けなきゃいけない。移籍は考えてないよ」 重鎮マルコ博士はローソン昇格を示唆
高まるダニエル・リカルドに対するプレッシャー「好結果を出し続けなきゃいけない。移籍は考えてないよ」 重鎮マルコ博士はローソン昇格を示唆
motorsport.com 日本版
日産「“ミニ”ケンメリGT-R」実車展示に大反響! “全長3m級”ボディの「斬新スポーツカー」がスゴい!  幻の「ちびメリ」とは?
日産「“ミニ”ケンメリGT-R」実車展示に大反響! “全長3m級”ボディの「斬新スポーツカー」がスゴい! 幻の「ちびメリ」とは?
くるまのニュース

みんなのコメント

73件
  • フィットがTOP10圏外になった理由

    営業
    「新型ヴェゼルを見てからと言うお客様が・・・」

    フィットオワタw
  • ポリシーを無くした結果です
※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

150.1235.2万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

80.0318.0万円

中古車を検索
ヤリスの車買取相場を調べる

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

150.1235.2万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

80.0318.0万円

中古車を検索

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村