現在位置: carview! > ニュース > 業界ニュース > なんだこのカッコよさ! 普通に街で乗りたいぞ!! 超イケてる「限定&特別仕様」軽トラック4選

ここから本文です

なんだこのカッコよさ! 普通に街で乗りたいぞ!! 超イケてる「限定&特別仕様」軽トラック4選

掲載 15
なんだこのカッコよさ! 普通に街で乗りたいぞ!! 超イケてる「限定&特別仕様」軽トラック4選

 この記事をまとめると

■現在の軽トラはダイハツ・ハイゼット系かスズキ・キャリイ系のふたつにわかれる

軽トラなのにオシャレさを追求……って魂動デザインの起源か! マツダB360は情熱と魂の結晶だった

■かつてホンダ・アクティやスバル・サンバーには独特なカラーリングの特別仕様車が存在した

■いまでは入手困難な激レアな軽トラモデルを4つ紹介

「働くクルマ」を払拭したマニアに刺さる特別なモデル

 軽トラックといえば働くクルマの代名詞的なところもあるが、近年では、その高い走破性や広い荷台に注目し、オフロード走行を楽しむ人や荷台にオリジナルの架装を施してキャンパー仕様にするなど、個人で楽しむユーザーも増えてきた。

 しかし現在、新車で購入できる軽トラックはダイハツ・ハイゼット軍団(トヨタ・ピクシストラック、スバル・サンバー)とスズキ・キャリイ軍団(日産NT100クリッパー、マツダ・スクラムトラック、三菱ミニキャブトラック)の実質2車種となっている。

 そこで、「中古車でもいいから個性的な軽トラックがほしい!」という人に、過去に存在した限定車や特別仕様車をご紹介しよう。

 ホンダ・アクティトラック スピリットカラースタイル

 残念ながら2021年4月に惜しまれつつも歴史に幕を閉じたホンダの軽トラックであるアクティトラック。過去には6輪仕様でリヤにゴム製クローラを装着できる「アクティ クローラ」なる変わり種モデルが存在したが、2018年11月に発表された特別仕様車がこのスピリットカラースタイルである。

 これは、アクティの前身であるT360の誕生55周年を記念して設定されたもので、T360をイメージした「ベイブルー×ホワイト」のカラーと、ホンダの発電機や耕運機などに用いられるカラーをイメージした「フレームレッド×ブラック」のカラー、2種類のツートンカラーが用意され、荷台のサイドにはHondaのロゴステッカーが貼られるなど、メーカー純正とは思えないカスタマイズモデルとなっていたのだ。

 スバル・サンバーWRブルーリミテッド

 現在はハイゼットのOEMとしてその名を残すサンバーだが、過去はスバルオリジナルの4気筒エンジンと4輪独立サスペンションを持つ、唯一無二の軽トラックとして多くのファンを擁していた。

 そんなスバル製サンバーの発売50周年を記念して2011年7月にリリースされたのが、「WRブルーリミテッド」なるモデルで、その名のとおりスバルのラリーカーなどに用いられるイメージカラーのWRブルーをボディカラーに用いた特別仕様車だったが、1000台の限定台数(バンも含む)はあっという間に完売し、現在はプレミア価格となっている。

 近年はゆとりのある室内空間を有したモデルが人気

 三菱ミニキャブ スーパーキャブ/日産クリッパー キングキャブ

 こちらは限定車などではなく、特装車となるのだが、意外とその存在が知られていないのが、ミニキャブのスーパーキャブとそのOEMモデルであるクリッパー キングキャブではないだろうか。

 軽トラックは荷台スペースを確保するためにキャビンは狭く、乗員は直角に近い背もたれに座ることを強いられているが、荷台スペースを犠牲にする代わりにキャビン後方を延長し、余裕のある運転姿勢を取ることができるというのがこのモデルだ。

 現在ではハイゼットジャンボやスーパーキャリイが知られるところで、当時それに対向するためにリリースされたモデルだったが、残念ながらハイゼットジャンボの牙城を崩すには至らなかった。

 スズキ・スーパーキャリイ Xリミテッド

 現在購入できる軽トラックの特別仕様車のなかで、もっとも注目度が高いのがスーパーキャリイXリミテッドだろう。

 広いキャビンが魅力のスーパーキャリイをベースにブラックをテーマにした加飾がプラスされており、フロントガーニッシュやLEDヘッドライトの内部、フォグランプベゼル、ドアハンドル、ドアミラーなどがブラック化されており、専用デカールも備わるスペシャルモデルだ。

 それまでは4WDの5速MTのみの硬派なラインアップだったが、先日の改良で2WDモデルも追加となり(ただしトランスミッションはMTのみのまま)、より選択肢に幅が出たのも魅力となっている。

こんな記事も読まれています

人気とタマ数のバランスでまさかのお得感! 100万円以下とかありえない「コスパ最強」の中古車をピックアップした
人気とタマ数のバランスでまさかのお得感! 100万円以下とかありえない「コスパ最強」の中古車をピックアップした
WEB CARTOP
宅配業の皆さんスタンバイOK? アウトドア派は貯金できてる!? 10月10日発売の「ホンダN-VANe:」がガチで使えるクルマだった
宅配業の皆さんスタンバイOK? アウトドア派は貯金できてる!? 10月10日発売の「ホンダN-VANe:」がガチで使えるクルマだった
WEB CARTOP
いまクルマ界のファッショントレンドは「差し色」! 「ちょい足し」がオシャレすぎるクルマ5台
いまクルマ界のファッショントレンドは「差し色」! 「ちょい足し」がオシャレすぎるクルマ5台
WEB CARTOP
イジると「超かっけークルマ」に変身するぞ! 東京都内最速の呼び声……もあながちウソじゃない「プロボックス」が最強すぎる!!
イジると「超かっけークルマ」に変身するぞ! 東京都内最速の呼び声……もあながちウソじゃない「プロボックス」が最強すぎる!!
WEB CARTOP
トヨタがガチで作ったら……想像すると欲しい気がする! なぜトヨタはバカ売れジャンルの「軽自動車」を作らないのか?
トヨタがガチで作ったら……想像すると欲しい気がする! なぜトヨタはバカ売れジャンルの「軽自動車」を作らないのか?
WEB CARTOP
意地か矜持か!? こんなクルマほかにない! 自動車メーカーが「あり得ないほどこだわりを詰め込んだ」クルマ4台
意地か矜持か!? こんなクルマほかにない! 自動車メーカーが「あり得ないほどこだわりを詰め込んだ」クルマ4台
WEB CARTOP
大胆なデザイン変更と新色追加で魅力倍増! 日産「ノートオーラ」と「オーラAUTECH」がマイナーチェンジを敢行
大胆なデザイン変更と新色追加で魅力倍増! 日産「ノートオーラ」と「オーラAUTECH」がマイナーチェンジを敢行
WEB CARTOP
200万円超え! ホンダ「29年落ち軽トラ」出現! 8万キロ走行“傷アリ”なのになぜ「新車価格」超えた? 5速MT&4WDの「アクティ」が米で高額落札
200万円超え! ホンダ「29年落ち軽トラ」出現! 8万キロ走行“傷アリ”なのになぜ「新車価格」超えた? 5速MT&4WDの「アクティ」が米で高額落札
くるまのニュース
日本では激レア!!「ディフェンダー110」のシングルキャブピックアップに恋して英国から並行輸入! 厳選パーツのシンプル仕立てがオシャレ
日本では激レア!!「ディフェンダー110」のシングルキャブピックアップに恋して英国から並行輸入! 厳選パーツのシンプル仕立てがオシャレ
Auto Messe Web
ホンダWR-Vに日産もスズキも続くか? インドから日本へと輸入の流れがトレンドになりそうな予感
ホンダWR-Vに日産もスズキも続くか? インドから日本へと輸入の流れがトレンドになりそうな予感
WEB CARTOP
中身は基本同じ車種! メーカーにこだわりなければドッチが正解? ベース車とOEM車はどちらがお得なのか
中身は基本同じ車種! メーカーにこだわりなければドッチが正解? ベース車とOEM車はどちらがお得なのか
WEB CARTOP
ガチのレーシングカーなのに庶民でも購入可能な価格だった! 維持費も安い「VITA」がめちゃめちゃお得な選択だった
ガチのレーシングカーなのに庶民でも購入可能な価格だった! 維持費も安い「VITA」がめちゃめちゃお得な選択だった
WEB CARTOP
ホンダN-VAN e:は大先輩の三菱ミニキャブEVに対してどこが勝ってる? 2車をガチンコ比較した!
ホンダN-VAN e:は大先輩の三菱ミニキャブEVに対してどこが勝ってる? 2車をガチンコ比較した!
WEB CARTOP
[アクア]で高級感はやりすぎレベル? 高級感マシマシの特別仕様車がマジで買いすぎる
[アクア]で高級感はやりすぎレベル? 高級感マシマシの特別仕様車がマジで買いすぎる
ベストカーWeb
660ccの新型「小さな高級車」公開! ラグジュアリーすぎる「日産の軽」! 新型「アーバンクロム」発売 約201万円から
660ccの新型「小さな高級車」公開! ラグジュアリーすぎる「日産の軽」! 新型「アーバンクロム」発売 約201万円から
くるまのニュース
ダイハツ斬新「スゴいSUV」登場! 2.8リッター&5速MT採用!? カクカクデザイン「謎のSUV」海外で発見される
ダイハツ斬新「スゴいSUV」登場! 2.8リッター&5速MT採用!? カクカクデザイン「謎のSUV」海外で発見される
くるまのニュース
トヨタ「“黒顔”ハイエース」実車公開! ウッド内装がめちゃ「オシャレ」! 家族で寝られる“丸目レトロ車中泊カー”「GMLVAN V-01」とは
トヨタ「“黒顔”ハイエース」実車公開! ウッド内装がめちゃ「オシャレ」! 家族で寝られる“丸目レトロ車中泊カー”「GMLVAN V-01」とは
くるまのニュース
人気はあったのに……なんで消えた? 苦しくも生産終了になってしまったクルマ6選
人気はあったのに……なんで消えた? 苦しくも生産終了になってしまったクルマ6選
ベストカーWeb

みんなのコメント

15件
  • トリさん
    ミニキャブは写真の前期型の下部にもカバーが付いていたのがカッコよかったです。
  • ********
    そこまで言うなら、買って乗れ。
※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

104.5188.1万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

5.0530.0万円

中古車を検索
サンバーの車買取相場を調べる

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

104.5188.1万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

5.0530.0万円

中古車を検索

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村