現在位置: carview! > ニュース > 業界ニュース > 「ネイキッド」って呼び方、いつから始まったんですか?

ここから本文です
「ネイキッド」って呼び方、いつから始まったんですか?
写真を全て見る(4枚)

昔はネイキッドが基本スタイル

 日本ではカウリングを装備しないロードスポーツ車を「ネイキッド」と呼ぶのが定着していますが、「naked(ネイキッド)」は形容詞で「裸の」や「剥き出しの」といった意味になります。カウリングで覆われていない、という意味では納得ですが、オフロード車やクルーザー(アメリカンタイプ)もカウリングを装備していません。どうしてロードスポーツ車に、この呼び名が付いたのでしょうか?

【画像】どれもカッコイイ!様々な「ネイキッド」を画像で見る!(10枚)

 日本では第2次世界大戦後(1940年代中頃)にバイクの生産が始まりますが、初期の国産バイクは実用車が主流で、その後に派生モデルとしてロードスポーツ車が生まれます。

記事全文を読む
【キャンペーン】第2・4 金土日はお得に給油!車検月登録でガソリン・軽油7円/L引き!(要マイカー登録)

こんな記事も読まれています

ベスパ「GTV 300」なら、モノコックフレーム+前後12インチならではのキビキキビ感を堪能できる
ベスパ「GTV 300」なら、モノコックフレーム+前後12インチならではのキビキキビ感を堪能できる
バイクのニュース
【次は何が話題に?】2025年、25年ルールでアメリカに輸入解禁となる日本車4選 日本車人気沸騰から10年
【次は何が話題に?】2025年、25年ルールでアメリカに輸入解禁となる日本車4選 日本車人気沸騰から10年
AUTOCAR JAPAN
ソフィアの「ラッタッタ~♪」は173万台の大ヒット!? ホンダで最も手軽に運転できる「ロードパル」
ソフィアの「ラッタッタ~♪」は173万台の大ヒット!? ホンダで最も手軽に運転できる「ロードパル」
バイクのニュース
俺が主役だ! 凛としたスタイルが神々しいカワサキ「ELIMINATOR SE」に試乗するよ~高梨はづきのきおくきろく。~
俺が主役だ! 凛としたスタイルが神々しいカワサキ「ELIMINATOR SE」に試乗するよ~高梨はづきのきおくきろく。~
バイクのニュース
「逆回転クランク」って何? バイクのエンジンは何がどっちに回っている?
「逆回転クランク」って何? バイクのエンジンは何がどっちに回っている?
バイクのニュース
見た目も走りも迫力満点!トライアンフ「ROCKET 3 STORM R」はワクワク感満載クルーザー レーシングライダー石塚健の市販車インプレッション
見た目も走りも迫力満点!トライアンフ「ROCKET 3 STORM R」はワクワク感満載クルーザー レーシングライダー石塚健の市販車インプレッション
バイクのニュース
これぞ輸入車!ブランドの“世界観”を堪能できるおすすめ中古車8選
これぞ輸入車!ブランドの“世界観”を堪能できるおすすめ中古車8選
グーネット
最も人気の高いアメ車は? 米国の歴代ベストセラー車 トップ30(後編) 第1位は桁外れのあのクルマ
最も人気の高いアメ車は? 米国の歴代ベストセラー車 トップ30(後編) 第1位は桁外れのあのクルマ
AUTOCAR JAPAN
最も人気の高いアメ車は? 米国の歴代ベストセラー車 トップ30(前編) トレンドにも大きく影響
最も人気の高いアメ車は? 米国の歴代ベストセラー車 トップ30(前編) トレンドにも大きく影響
AUTOCAR JAPAN
普通自動車MT免許で乗れるハーレーダビッドソン 「トライグライド ウルトラ」「ロードグライド3」2025年モデル発表
普通自動車MT免許で乗れるハーレーダビッドソン 「トライグライド ウルトラ」「ロードグライド3」2025年モデル発表
バイクのニュース
小排気量でも抜かりなし!! トラコン装備でアップデートされたアプリリア「トゥオーノ125」最新モデル発表
小排気量でも抜かりなし!! トラコン装備でアップデートされたアプリリア「トゥオーノ125」最新モデル発表
バイクのニュース
懐かしの「族スタイル」はデッパとオバフェンで主張! リバティーウォーク「街道★ワークスR32スカイライン」は80年代を象徴する改造が盛り沢山でした
懐かしの「族スタイル」はデッパとオバフェンで主張! リバティーウォーク「街道★ワークスR32スカイライン」は80年代を象徴する改造が盛り沢山でした
Auto Messe Web
【アメリカ】トヨタ「ランドクルーザー」&“ハイラックスサーフ後継機”の「4ランナー」何が違う? サイズ感もキャラクターも似てる米国の「本格SUV」それぞれどんな人が買っているのか
【アメリカ】トヨタ「ランドクルーザー」&“ハイラックスサーフ後継機”の「4ランナー」何が違う? サイズ感もキャラクターも似てる米国の「本格SUV」それぞれどんな人が買っているのか
くるまのニュース
旧車オーナーが選ぶ「平成のスポーツカー」TOP3、3位マツダ・RX-7(FC3S, FD3S)、2位ホンダ・NSX(初代)、1位は?
旧車オーナーが選ぶ「平成のスポーツカー」TOP3、3位マツダ・RX-7(FC3S, FD3S)、2位ホンダ・NSX(初代)、1位は?
@DIME
ホンダ「モンキー125」に注目! 小さくても本格派な5速MT「レジャーバイク」! 半世紀以上のロングセラーモデルの魅力とは!?
ホンダ「モンキー125」に注目! 小さくても本格派な5速MT「レジャーバイク」! 半世紀以上のロングセラーモデルの魅力とは!?
くるまのニュース
装備を充実して登場!! ホンダ「NC750X」2025年モデル発売
装備を充実して登場!! ホンダ「NC750X」2025年モデル発売
バイクのニュース
[スプリンターカリブ]復活!?!? はたまた[カルディナGT-FOUR]の再来!?!? 新型[カローラツーリング]が個性出まくり
[スプリンターカリブ]復活!?!? はたまた[カルディナGT-FOUR]の再来!?!? 新型[カローラツーリング]が個性出まくり
ベストカーWeb
新規定でEK9やDC2が使えなくなる! 大学自動車部が選ぶ次なる「競技車両」のトレンドとは?
新規定でEK9やDC2が使えなくなる! 大学自動車部が選ぶ次なる「競技車両」のトレンドとは?
WEB CARTOP

みんなのコメント

14件
  • fuk********
    久しぶりにまともな記事だった。
    やればできるじゃねえか。
  • jyk********
    1984年発売のFZ400Nが、カタログに
    「美しきネイキッド」
    って、書いて有りました
※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村