現在位置: carview! > ニュース > ニューモデル > 「超イケてる!」ホンダの本格SUV『パスポート』発表に日本導入を期待する声

ここから本文です
「超イケてる!」ホンダの本格SUV『パスポート』発表に日本導入を期待する声
写真を全て見る(5枚)

ホンダは11月13日、SUV『パスポート』新型のオフロード仕様「トレイルスポーツ」を発表した。ホンダが開発したタフな本格SUVの登場に、米国向けモデルながら日本のファンも沸き立っている。

トレイルスポーツは、パスポートをベースにオフロード走行向けにチューニングされたサスペンションを採用。専用のスプリングレートやダンパーバルブチューニング、最適化されたスタビライザーバーにより、悪路での走破性と乗り心地を向上させている。車体には、厚い鋼板製のスキッドプレートが装備され、オイルパン、トランスミッション、ガソリンタンクを岩などの衝撃から守る。

記事全文を読む
【キャンペーン】第2・4 金土日はお得に給油!車検月登録でガソリン・軽油7円/L引き!(要マイカー登録)

こんな記事も読まれています

スマホメーカーが作ったスーパーEV『シャオミ SU7』に興味津々! SNSでは日本導入への期待も
スマホメーカーが作ったスーパーEV『シャオミ SU7』に興味津々! SNSでは日本導入への期待も
レスポンス
「こりゃ確かに買いですわ」スバル製ストロングハイブリッドへの注目度と今後の期待
「こりゃ確かに買いですわ」スバル製ストロングハイブリッドへの注目度と今後の期待
レスポンス
新型『マツダ6e』発表にSNSでの反応は?「マツダ6」生産終了で日本導入に期待の声
新型『マツダ6e』発表にSNSでの反応は?「マツダ6」生産終了で日本導入に期待の声
レスポンス
最大60人乗り、新型電動スクールバス『ジュリー』発表 カミンズの新世代「eAxle」採用
最大60人乗り、新型電動スクールバス『ジュリー』発表 カミンズの新世代「eAxle」採用
レスポンス
【カナダ】レクサス新「GX」発表! 「V6“ツインターボ”」&10速AT搭載の「本格モデル」! 車高も上がった「オーバートレイル」もありな本格モデル登場
【カナダ】レクサス新「GX」発表! 「V6“ツインターボ”」&10速AT搭載の「本格モデル」! 車高も上がった「オーバートレイル」もありな本格モデル登場
くるまのニュース
【V8は1360万円!】11年の歴史に幕… レクサス「RC/RC F」11月に生産終了! 希少V8減ることに嘆く声も ユーザーから寄せられた反響は?
【V8は1360万円!】11年の歴史に幕… レクサス「RC/RC F」11月に生産終了! 希少V8減ることに嘆く声も ユーザーから寄せられた反響は?
くるまのニュース
アストンマーティン、新型『ヴァンテージロードスター』発表…クーペよりも高剛性、Zルーフは業界最速開閉
アストンマーティン、新型『ヴァンテージロードスター』発表…クーペよりも高剛性、Zルーフは業界最速開閉
レスポンス
【8.5世代ゴルフ日本導入開始】RもGTIも登場!注目はR専用の4モーション
【8.5世代ゴルフ日本導入開始】RもGTIも登場!注目はR専用の4モーション
AUTOCAR JAPAN
アルファロメオ『ジュニア』に4WDの「Q4」登場、EVとハイブリッドを設定…ブリュッセルモーターショー2025
アルファロメオ『ジュニア』に4WDの「Q4」登場、EVとハイブリッドを設定…ブリュッセルモーターショー2025
レスポンス
ホンダ「CRF250L」【1分で読める 国内メーカーの2025年現行バイク紹介】
ホンダ「CRF250L」【1分で読める 国内メーカーの2025年現行バイク紹介】
webオートバイ
「バイクもハイブリッドの時代がきましたか」待望のカワサキ『Ninja 7 Hybrid』『Z7 Hybrid』発売にファン歓喜
「バイクもハイブリッドの時代がきましたか」待望のカワサキ『Ninja 7 Hybrid』『Z7 Hybrid』発売にファン歓喜
レスポンス
トヨタ『ハリアー』6年ぶりのフルモデルチェンジへ...ワイド&ローのフォルムに注目だ!
トヨタ『ハリアー』6年ぶりのフルモデルチェンジへ...ワイド&ローのフォルムに注目だ!
レスポンス
BYDのイメージを変えた『シール』、続くSUV『シーライオン7』への期待とは…東京オートサロン2025
BYDのイメージを変えた『シール』、続くSUV『シーライオン7』への期待とは…東京オートサロン2025
レスポンス
「クラウン顔」に賛否両論? トヨタ『カローラ』次期型、予想デザインにSNSでの反響は
「クラウン顔」に賛否両論? トヨタ『カローラ』次期型、予想デザインにSNSでの反響は
レスポンス
Eクラッチ車が登場!ホンダ新型レブル250が63万8000円~で3月13日発売
Eクラッチ車が登場!ホンダ新型レブル250が63万8000円~で3月13日発売
モーサイ
ホンダ「CBR650R」に採用された新たな武器“Eクラッチ”の可能性を実感! クラッチ操作のストレスなしに楽しい走りを満喫できる
ホンダ「CBR650R」に採用された新たな武器“Eクラッチ”の可能性を実感! クラッチ操作のストレスなしに楽しい走りを満喫できる
VAGUE
ホンダ「ADV160」【1分で読める 国内メーカーの2025年現行バイク紹介】
ホンダ「ADV160」【1分で読める 国内メーカーの2025年現行バイク紹介】
webオートバイ
ウィンターテスト中を捕捉! ポルシェ『カイエン』次期型のEVは1000馬力超えか? 発売時期はどうなる?
ウィンターテスト中を捕捉! ポルシェ『カイエン』次期型のEVは1000馬力超えか? 発売時期はどうなる?
レスポンス

みんなのコメント

2件
  • Zmw,wwell
    出たらZRVから乗り換えるわ
  • hir********
    確かにデカすぎて日本じゃ扱いにくい。
    つっても元々、そんなに数を売る車じゃない。好きなやつが買う車。その人たちは大きさなんて気にしない。っていうかむしろデカいから強い!みたいな価値観ある。刺さる人に刺さればいいで十分売れると思う。ランクル300だってデカいのに生産が追いつかないほど売れている。
    問題は価格。ランクル300は510万円から売ってたが、ホンダがパスポート日本に持ってきたら700万スタートだと思う。それは売れない。つまり日本導入はないね。残念ながら。
※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村