80年代に750台が生産された「サイデスカー」
街を行き交う乗り物にも流行り廃りがあります。例えば最近でいえば街中でよく見かけるようになった電動キックスクーターは免許不要の手軽さから、都市部での簡便な近距離移動手段として急速に普及しています。じつは、かつて1980年代にも似たようなムーブメントがありました。それが「原付カー」の流行です。
完全自作「原付カー」で日本一周2万キロ! 北海道から沖縄まで一般道をホンダ「NSR50」の2スト50ccエンジンで完走【マイクロカー図鑑】
オイルショック後に原付カー・ブームが到来した
1973年の石油危機をきっかけに日本はもちろん世界中でクルマ、ひいてはモビリティ全般に対する「省エネ・省スペース」という意識がそれまで以上に強まった。
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
愛車管理はマイカーページで!
登録してお得なクーポンを獲得しよう
「覆面パトカーだぁ!」 街中の「“隠れ”パトカー」すぐ「見分ける方法」は? 注目すべき部分はどこ? 地味セダンだけじゃないことも… 元警察官が解説
【中国】トヨタ新「“クラウン“ヴェルファイア」発表! “超豪華”「王冠仕様のミニバン」! 豪華内装の“ダーク”な「インクゴールド」登場
北千葉道路の「外環側」で事業が本格化か。 首都圏と成田空港を最短で結ぶ道路計画に期待高まる。【道路のニュース】
タイ人は「やっぱりEVじゃない」と気がついた!? 日本車と中国車が激しく争うタイの自動車市場のいま
「彼氏の車が軽自動車でした」は恥ずかしい? なんと女性4割が変わらず支持! 問題解決の本質はどこにあるのか
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!
みんなのコメント
さすがに今はもう無いだろうね。
ヤマハジョグをベースにした原付カーも有ったな。
ベースは忘れたけど、メッサーシュミットのレプリカ原付カーは欲しかった。