現在位置: carview! > ニュース > ニューモデル > ダイハツ・ハイゼットトラックがマイナーチェンジ。新車両コンセプトは「たさい(多載、多才、多彩)トラック」

ここから本文です

ダイハツ・ハイゼットトラックがマイナーチェンジ。新車両コンセプトは「たさい(多載、多才、多彩)トラック」

掲載 更新 8
ダイハツ・ハイゼットトラックがマイナーチェンジ。新車両コンセプトは「たさい(多載、多才、多彩)トラック」

ダイハツが軽商用車のハイゼットトラックを一部改良。機能装備の進化を図るとともに、新開発のCVTを採用。人気のジャンボにはスタンダードグレードを新設定

 ダイハツは2021年12月20日、軽商用車のハイゼットトラックの一部改良を行い、同日より発売した。

ダイハツ・ハイゼットカーゴが11代目となる新型に移行。車体形状のスクエア化などによってクラス最大の積載スペースを実現

車種展開は以下の通り。
スタンダード スマートアシスト非装着車・2WD:5MT90万2000円/CVT95万7000円
スタンダード スマートアシスト非装着車・4WD:5MT103万4000円/CVT111万1000円
スタンダート・2WD:5MT96万8000円/CVT102万3000円
スタンダート・4WD:5MT110万円/CVT117万7000円
スタンダート“農用スペシャル”スマートアシスト非装着車・4WD:5MT106万1500円/CVT113万8500円
スタンダート“農用スペシャル”・4WD:5MT112万7500円/CVT120万4500円
ハイルーフ スマートアシスト非装着車・2WD:5MT91万8500円/CVT97万3500円
ハイルーフ スマートアシスト非装着車・4WD:5MT105万500円/CVT112万7500円
ハイルーフ・2WD:5MT98万4500円/CVT103万9500円
ハイルーフ・4WD:5MT111万6500円/CVT119万3500円
エクストラ・2WD:5MT113万3000円/CVT118万8000円
エクストラ・4WD:5MT128万7000円/CVT134万2000円
ジャンボスタンダード・2WD:5MT109万4500円/CVT114万9500円
ジャンボスタンダード・4WD:5MT122万6500円/CVT130万3500円
ジャンボエクストラ・2WD:5MT124万3000円/CVT129万8000円
ジャンボエクストラ・4WD:5MT139万7000円/CVT145万2000円

 今回の改良では、車両コンセプトに「たさい(多載=しっかり積める、多才=ユーザーを選ばない、多彩=選べるキャビン/豊富な特装車)トラック」を掲げ、使い勝手や快適性のさらなる向上を徹底追求。具体的な改良内容は、機能装備の拡充や内外装デザインの一部変更、パワートレインの進化、人気車種のジャンボへのスタンダードグレードの追加など、多岐に渡っている。

 まずエクステリアでは、商用車らしいシンプルで力強いデザインへと刷新するとともに、ハイゼットカーゴとの親和性にも配慮。リアのバックソナーやコーナーセンサーなどの機能部品をガーニッシュ内にまとめ、すっきりとした後ろ姿を演出したことも特徴だ。また、上級グレードのエクストラにはメッキ加飾を採用し、上質感をアップ。さらに、ジャンボエクストラには専用意匠のメッキフロントグリルやLEDヘッドランプ、リアコンビネーションランプなどを組み込む。クラス初採用となる電動格納式ドアミラーやキーフリーシステム&プッシュボタンスタートを設定したこともトピックだ。ボディカラーは、新色のアイスグリーンを含む全7タイプを用意。このうち、新設定のファイアークォーツレッドメタリックはジャンボエクストラの専用カラーとなっている。

 内包するインテリアは、視認性が高い大型メーターや使い勝手の良さを追求したインパネを採用。インパネ上部にはアッパートレイを新設する。また、ジャンボには前席頭上のオーバーヘッドシェルフを標準で装備した。シート表皮はエクストラ系に撥水加工付きのフルファブリックを、それ以外はプリントレザーを導入する。荷台寸法は従来と同様に長1940×幅1410×高285mm、ジャンボは長1650×幅1410×高285mmに設定し、いずれも最大積載量は350kg。そして、夜間の作業時などで便利なLED大型荷台作業灯(首振り機能付)を新たに採用した。

 パワーユニットには熟成版のKF型658cc直列3気筒DOHC12Vエンジン(最高出力46ps/5700rpm、最大トルク6.1kg・m/4000rpm)を搭載するが、トランスミッションには5速MTのほかに新開発のCVTを設定する。新CVTは小型化を徹底することで、軽商用車の床下スペースへの搭載を実現。また、変速比幅を拡大するとともに発進時をLOWギア化して、力強い発進性能を成し遂げる。さらに、駆動力が途切れることがない無段階変速により、スムーズな加速を達成。従来の4速ATと比べて静粛性も向上した。そして、駆動機構にはFRの2WDのほかにクラス初となる電子制御式4WDをCVT車に採用。使用パターンに即して2WD/4WD AUTO/4WD LOCKの3モードがスイッチ操作で切り替えられ、4WD AUTOモードでは路面に合わせて最適な前後駆動力配分を行う。加えて、従来MT車のみに搭載していたスーパーデフロックを、軽キャブトラックで初めてCVT車にも設定し、悪路走破性の向上を果たした。燃費面では、WLTCモードで2WDがMT15.6/CVT16.5km/リットル、4WDがMT15.6/CVT15.8km/リットルを実現している。

 予防安全機能「スマートアシスト」の進化も訴求点で、先進の電子プラットフォームを採用してハイゼットカーゴと同様の機能を展開。最新のステレオカメラを搭載したうえで、制御機能として車線逸脱抑制制御機能や路側逸脱警報機能、ふらつき警報、標識認識機能(進入禁止/最高速度/一時停止)、サイドビューランプ、ADB(アダプティブドライビングビーム)を追加する。また、衝突回避支援ブレーキ機能・衝突警報機能の対応速度を向上させ、従来の車両・歩行者に加えて二輪車・自転車も追加し、夜間の歩行者検知も可能とした。さらに、リアに設置したカメラの映像を映し出すスマートインナーミラーをクラス初採用している。

こんな記事も読まれています

MotoGPマシンがスーパーバイクに負ける日は来ない? 排気量ダウンで懸念もFIM会長は自信示す
MotoGPマシンがスーパーバイクに負ける日は来ない? 排気量ダウンで懸念もFIM会長は自信示す
motorsport.com 日本版
トヨタ新型「スポーツコンパクト」発表! 全長4.3m以下ボディ&6速MTの設定アリ! ブレンボ製ブレーキも搭載の「GR86」墨に登場
トヨタ新型「スポーツコンパクト」発表! 全長4.3m以下ボディ&6速MTの設定アリ! ブレンボ製ブレーキも搭載の「GR86」墨に登場
くるまのニュース
シッカリと説明できる? 交通違反の罰金と反則金の違いを徹底解説
シッカリと説明できる? 交通違反の罰金と反則金の違いを徹底解説
バイクのニュース
ピニンファリーナ、ハイパーEV『バティスタ』展示…架空の億万長者「ブルース・ウェイン」の自宅に
ピニンファリーナ、ハイパーEV『バティスタ』展示…架空の億万長者「ブルース・ウェイン」の自宅に
レスポンス
工夫の塊[新型スイフト]はちょっと不便!? 正常進化も[リアに室内灯なし]!! トラウマになってるクルマって?
工夫の塊[新型スイフト]はちょっと不便!? 正常進化も[リアに室内灯なし]!! トラウマになってるクルマって?
ベストカーWeb
オコンの後任どうする? アルピーヌが重要視するのは“仲良しコンビ”にあらず「プロフェッショナルなドライバーが必要」
オコンの後任どうする? アルピーヌが重要視するのは“仲良しコンビ”にあらず「プロフェッショナルなドライバーが必要」
motorsport.com 日本版
クルマの個人売買で目にする「予備検」ってなに? 検査せずとも車検がとれる仕組みとは
クルマの個人売買で目にする「予備検」ってなに? 検査せずとも車検がとれる仕組みとは
WEB CARTOP
クラッチ操作不要の「E-Clutch」はDCTと何が違う? なぜ「CB650R/CBR650R」に初採用? ホンダ開発陣に聞いた
クラッチ操作不要の「E-Clutch」はDCTと何が違う? なぜ「CB650R/CBR650R」に初採用? ホンダ開発陣に聞いた
レスポンス
「めちゃくちゃ変わった」 宝塚IC接続の「尼宝線」大改造が完了 IC渋滞ゼロ「効果絶大」の声
「めちゃくちゃ変わった」 宝塚IC接続の「尼宝線」大改造が完了 IC渋滞ゼロ「効果絶大」の声
乗りものニュース
なぜ「ETCレーン」でバーがあがらない? “突破”しても良い!? 「正しい対処法」とは
なぜ「ETCレーン」でバーがあがらない? “突破”しても良い!? 「正しい対処法」とは
くるまのニュース
高速道路を乗り降り自由!? 料金も半額以下に!? ETC周遊割「ドラ割」「速旅」「みち旅」って何? 使い方と注意点とは
高速道路を乗り降り自由!? 料金も半額以下に!? ETC周遊割「ドラ割」「速旅」「みち旅」って何? 使い方と注意点とは
VAGUE
50ccエンジンバイクの新車が国内から消える!! 二重規制で2025年6月に前倒しか?
50ccエンジンバイクの新車が国内から消える!! 二重規制で2025年6月に前倒しか?
バイクのニュース
ルクレール、スペインGPでレッドブルの復調を予想。これからは四つ巴の優勝争いが見られる?
ルクレール、スペインGPでレッドブルの復調を予想。これからは四つ巴の優勝争いが見られる?
motorsport.com 日本版
フェラーリのカリスマ、ルカ・ディ・モンテゼーモロが成し遂げたこと 【第10回】フェラーリへの愛
フェラーリのカリスマ、ルカ・ディ・モンテゼーモロが成し遂げたこと 【第10回】フェラーリへの愛
AUTOCAR JAPAN
脱「コの字」型ヘッドライト採用! [新型フォレスター]は新世代スバルSUVの旗手となるのか?
脱「コの字」型ヘッドライト採用! [新型フォレスター]は新世代スバルSUVの旗手となるのか?
ベストカーWeb
FIAがスーパーライセンス規則を変更、17歳でF1参戦が可能に。注目されるアントネッリのF1プランへの影響
FIAがスーパーライセンス規則を変更、17歳でF1参戦が可能に。注目されるアントネッリのF1プランへの影響
AUTOSPORT web
フェラーリの「ル・マン24時間」総合優勝はなんと10回! 跳ね馬の58年前の栄光の戦績を振り返りながら、2年連続優勝を祈りましょう
フェラーリの「ル・マン24時間」総合優勝はなんと10回! 跳ね馬の58年前の栄光の戦績を振り返りながら、2年連続優勝を祈りましょう
Auto Messe Web
「B+COM TALKワイヤーマイクペアユニット」はこれからインカムを始めるふたりにピッタリ!セットでお得に高性能をゲット!  
「B+COM TALKワイヤーマイクペアユニット」はこれからインカムを始めるふたりにピッタリ!セットでお得に高性能をゲット!  
モーサイ

みんなのコメント

8件
  • この薄い緑色ボディ。
    MP5型ミゼットの色ですね。 懐かしい。
  • ダサい…
    ダイハツって、どれもセンスない。
    ダサいが、ぴったり。
※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

96.3152.9万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

11.0590.8万円

中古車を検索
ハイゼットトラックの車買取相場を調べる

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

96.3152.9万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

11.0590.8万円

中古車を検索

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村