現在位置: carview! > ニュース > ニューモデル > プレミアムコンパクトSAVのミニ・クロスオーバーPHEVに特別仕様車の「アルバート・ブリッジ・エディション」を設定

ここから本文です

プレミアムコンパクトSAVのミニ・クロスオーバーPHEVに特別仕様車の「アルバート・ブリッジ・エディション」を設定

掲載 1
プレミアムコンパクトSAVのミニ・クロスオーバーPHEVに特別仕様車の「アルバート・ブリッジ・エディション」を設定

 BMWジャパンは2022年11月10日、プレミアムコンパクトSAV(スポーツ・アクティビティ・ビークル)のプラグインハイブリッドモデルであるミニ・クロスオーバーPHEVに特別仕様車の「ミニ・クロスオーバーPHEVアルバート・ブリッジ・エディション(MINI Crossover PHEV Albert Bridge Edition)」をラインアップし、同日より発売した。車両価格は559万円に設定。ユーザーへの納車は本年12月以降を予定している。

 今回の特別仕様車は、1498cc直列3気筒DOHCガソリンターボエンジン(136ps/220Nm)+モーター(65kW/165Nm)+リチウムイオン電池+6速ATのプラグインハイブリッドシステムを搭載するミニ・クーパーSE・クロスオーバーALL4をベースに、英国ロンドンのテムズ川に掛かるアルバート橋(Albert Bridge)の名が意図するところの「現行モデルから電気自動車への架け橋」となるモデルの創出をテーマに、新たなひらめきをもたらすハイグレードな装備を内外装の随所に採用したことが特徴である。

オリジナル性と伝統的なスタイルを新たな形で表現したミニの特別仕様車「レゾリュート・エディション」が日本上陸

 まずエクステリアは、外装色にミニの3ドア/5ドア/コンバーチブルで人気の「ルーフトップ・グレー」を特別に採用し、ここにコントラストが映えるブラックのルーフおよびミラーキャップやピアノブラックエクステリア(ライトフレーム/ドアハンドル/MINIバードロゴ/フロントグリルフレーム/CROSSOVERエンブレム)を配して、都会的かつスポーティなルックスを演出する。また、エナジックイエローをベースに都会を走り抜ける電動車ならではの疾走感を表現した専用ステッカーを充電口後方フロントドアやリアゲート、Dピラーに貼付。ドアシルプレートには“ALBERT BRIDGE EDITION”のロゴを刻印する。さらに、足もとにはターンスタイルスポーク2トーン19インチアロイホイールと専用フローティングホイールキャップを装着した。

 内装については、ミニ・クラブマン専用シートとして好評を博した、クロスステッチを配するレザーチェスター・インディゴブルー表皮のシート(前席左右ヒーター機構付)を特別装備。ドアトリムやダッシュボードのアクセントストリップも、インディゴブルーで彩る。また、インテリアサーフェスにはMINI Yoursインテリアスタイル・シェーデッドシルバーイルミネーテッドを採用。さらに、“ALBERT BRIDGE EDITION”ロゴ入りのナッパレザー・ステアリングホイールや専用バッジを配したベロアフロアマットなどを組み込んだ。

 機能面では、スマートフォン・インテグレーション(Apple CarPlay)やMINI Connected、ワイヤレスチャージング、MINI APP接続、マルチディスプレイメーターパネルなどを標準で採用。さらに、先進安全運転支援システムとしてリアビューカメラやパーキングアシスト、PDCフロント&リア、ドライビングアシスト(前車接近警告機能、被害軽減ブレーキ、レーンディパーチャーウォーニング機能)、アクティブクルーズコントロール(ストップ&ゴー機能付)などを設定した。

こんな記事も読まれています

タナクが0.2秒差で逆転。ヒョンデ復帰後初勝利、日曜最速はヌービルに/WRCイタリア最終日
タナクが0.2秒差で逆転。ヒョンデ復帰後初勝利、日曜最速はヌービルに/WRCイタリア最終日
AUTOSPORT web
D’stationが初優勝の独走ポール・トゥ・ウイン。最重量mutaはレースでも強い/第3戦GT300決勝レポート
D’stationが初優勝の独走ポール・トゥ・ウイン。最重量mutaはレースでも強い/第3戦GT300決勝レポート
AUTOSPORT web
中古車狙ってる人必見!! 無給油・充電だけで「1000km」走ってわかった初代アウトランダーPHEVの実力
中古車狙ってる人必見!! 無給油・充電だけで「1000km」走ってわかった初代アウトランダーPHEVの実力
ベストカーWeb
ニュルブルクリンク24時間耐久レースの裏側に潜入取材! 極寒のパドックをレポートします【みどり独乙通信】
ニュルブルクリンク24時間耐久レースの裏側に潜入取材! 極寒のパドックをレポートします【みどり独乙通信】
Auto Messe Web
トップENEOSが痛恨のピットミス。Deloitte笹原&アレジが待望の初優勝でGRスープラ1-2/第3戦GT500決勝レポート
トップENEOSが痛恨のピットミス。Deloitte笹原&アレジが待望の初優勝でGRスープラ1-2/第3戦GT500決勝レポート
AUTOSPORT web
シビック タイプRで24時間レースに挑戦!【石井昌道】
シビック タイプRで24時間レースに挑戦!【石井昌道】
グーネット
巨大グループ期待の星! 新型プジョーE-3008へ試乗 ダッシュ力競争から1歩引いた214ps
巨大グループ期待の星! 新型プジョーE-3008へ試乗 ダッシュ力競争から1歩引いた214ps
AUTOCAR JAPAN
フェチれるアウディ「RS 6 アバント パフォーマンス」の22インチホイール! リアル「運び屋」がチョイスする本物っぷりとは【クルマdeフェティシズム】
フェチれるアウディ「RS 6 アバント パフォーマンス」の22インチホイール! リアル「運び屋」がチョイスする本物っぷりとは【クルマdeフェティシズム】
Auto Messe Web
【正式結果】2024年スーパーGT第3戦鈴鹿 決勝
【正式結果】2024年スーパーGT第3戦鈴鹿 決勝
AUTOSPORT web
2024年版 「本格派」の高性能オフロード車 10選 道を選ばない欧州 "最強" SUV
2024年版 「本格派」の高性能オフロード車 10選 道を選ばない欧州 "最強" SUV
AUTOCAR JAPAN
BYDが東京工科自動車大学校で初の「EV特別講座」を開催。未来のメカニックたちに伝えたいことと狙いとは
BYDが東京工科自動車大学校で初の「EV特別講座」を開催。未来のメカニックたちに伝えたいことと狙いとは
Auto Messe Web
夢のように走った「RR」 3台のワークス・シュコダ 130/フェイバリット/120 ラピッド(2) クラス優勝の常連
夢のように走った「RR」 3台のワークス・シュコダ 130/フェイバリット/120 ラピッド(2) クラス優勝の常連
AUTOCAR JAPAN
東欧の「ポルシェ」 刺激的だった廉価ブランドのRR シュコダ130/フェイバリット/120 ラピッド(1)
東欧の「ポルシェ」 刺激的だった廉価ブランドのRR シュコダ130/フェイバリット/120 ラピッド(1)
AUTOCAR JAPAN
【取引先からの不満は事実】日産、下請法違反勧告後の取り組みを説明
【取引先からの不満は事実】日産、下請法違反勧告後の取り組みを説明
driver@web
あまり重いと走行不可能! 重い積み荷の巨大トラックは「何トン」まで公道を普通に走ってOK?
あまり重いと走行不可能! 重い積み荷の巨大トラックは「何トン」まで公道を普通に走ってOK?
WEB CARTOP
“カツカレー”のようなクルマの進化──新型BMW X6 xDrive 35d M Sport試乗記
“カツカレー”のようなクルマの進化──新型BMW X6 xDrive 35d M Sport試乗記
GQ JAPAN
ホンダが認証不正で会見 対象車種の累計販売は325万台 「遵法性の意識に大きな問題」
ホンダが認証不正で会見 対象車種の累計販売は325万台 「遵法性の意識に大きな問題」
日刊自動車新聞
新デザインになった「ゆるキャン△ピングカー」イベント展示とオフィシャルグッズ販売が決定!
新デザインになった「ゆるキャン△ピングカー」イベント展示とオフィシャルグッズ販売が決定!
乗りものニュース

みんなのコメント

1件
※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

178.9209.9万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

76.0575.0万円

中古車を検索
ミニの車買取相場を調べる

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

178.9209.9万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

76.0575.0万円

中古車を検索

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村