現在位置: carview! > ニュース > ニューモデル > エクストレイルもフォレスターも気を付けろ! VWの新型ティグアンのデキが過ごすぎる!

ここから本文です

エクストレイルもフォレスターも気を付けろ! VWの新型ティグアンのデキが過ごすぎる!

掲載 5
エクストレイルもフォレスターも気を付けろ! VWの新型ティグアンのデキが過ごすぎる!

 VWの大ヒットSUVであるティグアンが3代目に進化した。はたしてどう変わったのか。詳細をお伝えしよう。

文/ベストカーWeb編集部、写真/フォルクスワーゲン

エクストレイルもフォレスターも気を付けろ! VWの新型ティグアンのデキが過ごすぎる!

■電動モデルに近づいたエクステリア。Cd値は0.28

新型フォルクスワーゲン ティグアン

 9月19日、フォルクスワーゲンが本国ドイツで3代目ティグアンを発表した。2代目の登場が2015年だから8年ぶりのフルモデルチェンジとなる。

 ベースとなるプラットフォームはゴルフや先月登場した新型パサートも採用するMQB evo。ボディサイズについては細かい数値が公開されていないが、全長が約3cm伸びた以外はほぼ現行モデル並みとアナウンスされている。伸びた全長は荷室拡大に寄与しており、現行より37L広い652Lを達成している。

 フロントマスクは、電動モデルであるID.4やID.3に寄せた印象があり、先代モデルのスクエアなイメージから精悍さを強調したものへと変化した。ヘッドランプにはティグアンとしては初となるIQマトリクスヘッドライトを装備する。

 リアに向かって絞り込まれるウインドウエリアは空力を意識したものだろう。実際Cd値は先代の0.33から0.28へと大きく向上している。

 インテリアはこれまでのクリーンさを受け継ぎつつ、最新のデジタル環境を組み込んだ。ダッシュボード全体の上下の厚みが増し、センターには最大で15インチのインフォテインメントスクリーンが鎮座する。シフトレバーは消滅し、コラム式のレバー+パドルシフトとなった。

 アンビエントライトの発光部位も増えた。ストライプがシートを取り囲むだけでなく、助手席前やドアトリムなどにドット状の模様が入り、こちらも発光する。センターコンソールにあるロータリースイッチは上面がLEDとなっており、操作系をアイコンで表示してユーザビリティを高めている。

■1.5Lプラグイン・ハイブリッドは100kmのEV走行が可能

テールランプは横一直線LEDを採用。テールゲート下に車名ロゴが入る

 シートには、新しいエルゴアクティブプラスシートを採用。空気圧がランバー調整やマッサージを行い、長距離ドライブの疲労を和らげてくれる。特定の外気温でシートベンチレーターやシートヒーターが作動するよう設定することもできる。

 多様なパワートレインを想定するMQB evoのおかげで、搭載するエンジンは4種類から選べる。ターボディーゼルにターボガソリン、マイルド・ハイブリッド、プラグイン・ハイブリッドというラインナップは新型パサートに準じるとみていいだろう。ガソリンとディーゼルが2L、ハイブリッド系は1.5Lガソリンがベースだ。

 プラグイン・ハイブリッドには19.7kWhのバッテリーが組み合わされ、100kmのEVモード走行が可能。新型パサートでは204psと272psという仕様があるが、これはティグアンも同様と思われる。

 SUVだけに走行性能も気になるが、シーンに応じて走行モードが変えられるアダプティブシャシーコントロールDCCに加えて、2バルブ式ショックアブソーバーを備えたDCC Proが追加された。

 さらにゴルフが採用するビークルダイナミクスマネージャーも採用、デフロック機構とショックアブソーバーを統合制御することで、ハンドリングをより味わうことができる。

 日本仕様がどんなものになるかは未定だが、導入をそれほど待たされることはないだろう。来年春~夏には日本の道を走り始めると予想しておく。

[articlelink]

こんな記事も読まれています

オコンの後任どうする? アルピーヌが重要視するのは“仲良しコンビ”にあらず「プロフェッショナルなドライバーが必要」
オコンの後任どうする? アルピーヌが重要視するのは“仲良しコンビ”にあらず「プロフェッショナルなドライバーが必要」
motorsport.com 日本版
クルマの個人売買で目にする「予備検」ってなに? 検査せずとも車検がとれる仕組みとは
クルマの個人売買で目にする「予備検」ってなに? 検査せずとも車検がとれる仕組みとは
WEB CARTOP
クラッチ操作不要の「E-Clutch」はDCTと何が違う? なぜ「CB650R/CBR650R」に初採用? ホンダ開発陣に聞いた
クラッチ操作不要の「E-Clutch」はDCTと何が違う? なぜ「CB650R/CBR650R」に初採用? ホンダ開発陣に聞いた
レスポンス
「めちゃくちゃ変わった」 宝塚IC接続の「尼宝線」大改造が完了 IC渋滞ゼロ「効果絶大」の声
「めちゃくちゃ変わった」 宝塚IC接続の「尼宝線」大改造が完了 IC渋滞ゼロ「効果絶大」の声
乗りものニュース
なぜ「ETCレーン」でバーがあがらない? “突破”しても良い!? 「正しい対処法」とは
なぜ「ETCレーン」でバーがあがらない? “突破”しても良い!? 「正しい対処法」とは
くるまのニュース
高速道路を乗り降り自由!? 料金も半額以下に!? ETC周遊割「ドラ割」「速旅」「みち旅」って何? 使い方と注意点とは
高速道路を乗り降り自由!? 料金も半額以下に!? ETC周遊割「ドラ割」「速旅」「みち旅」って何? 使い方と注意点とは
VAGUE
50ccエンジンバイクの新車が国内から消える!! 二重規制で2025年6月に前倒しか?
50ccエンジンバイクの新車が国内から消える!! 二重規制で2025年6月に前倒しか?
バイクのニュース
ルクレール、スペインGPでレッドブルの復調を予想。これからは四つ巴の優勝争いが見られる?
ルクレール、スペインGPでレッドブルの復調を予想。これからは四つ巴の優勝争いが見られる?
motorsport.com 日本版
フェラーリのカリスマ、ルカ・ディ・モンテゼーモロが成し遂げたこと 【第10回】フェラーリへの愛
フェラーリのカリスマ、ルカ・ディ・モンテゼーモロが成し遂げたこと 【第10回】フェラーリへの愛
AUTOCAR JAPAN
脱「コの字」型ヘッドライト採用! [新型フォレスター]は新世代スバルSUVの旗手となるのか?
脱「コの字」型ヘッドライト採用! [新型フォレスター]は新世代スバルSUVの旗手となるのか?
ベストカーWeb
FIAがスーパーライセンス規則を変更、17歳でF1参戦が可能に。注目されるアントネッリのF1プランへの影響
FIAがスーパーライセンス規則を変更、17歳でF1参戦が可能に。注目されるアントネッリのF1プランへの影響
AUTOSPORT web
フェラーリの「ル・マン24時間」総合優勝はなんと10回! 跳ね馬の58年前の栄光の戦績を振り返りながら、2年連続優勝を祈りましょう
フェラーリの「ル・マン24時間」総合優勝はなんと10回! 跳ね馬の58年前の栄光の戦績を振り返りながら、2年連続優勝を祈りましょう
Auto Messe Web
「B+COM TALKワイヤーマイクペアユニット」はこれからインカムを始めるふたりにピッタリ!セットでお得に高性能をゲット!  
「B+COM TALKワイヤーマイクペアユニット」はこれからインカムを始めるふたりにピッタリ!セットでお得に高性能をゲット!  
モーサイ
【写真蔵】一部改良されたジープ ラングラーには、エントリーグレードの「スポーツ」も登場
【写真蔵】一部改良されたジープ ラングラーには、エントリーグレードの「スポーツ」も登場
Webモーターマガジン
【20世紀名車ギャラリー】ゆったりとしたツーリングが似合う英国オープン、1955年式トライアンフTR2の肖像
【20世紀名車ギャラリー】ゆったりとしたツーリングが似合う英国オープン、1955年式トライアンフTR2の肖像
カー・アンド・ドライバー
洗車のオプション「下回り洗浄」は選択するべきですか? クルマの「底面」は見えないのに、なぜ洗浄する必要があるのでしょうか?
洗車のオプション「下回り洗浄」は選択するべきですか? クルマの「底面」は見えないのに、なぜ洗浄する必要があるのでしょうか?
くるまのニュース
【リコール】レクサス、トヨタ スバル25車種23万台超リコール
【リコール】レクサス、トヨタ スバル25車種23万台超リコール
Auto Prove
光明は高速グラベルラリーにあり。不運が続くトヨタのエバンス「早い段階で自信を取り戻すことが重要」
光明は高速グラベルラリーにあり。不運が続くトヨタのエバンス「早い段階で自信を取り戻すことが重要」
AUTOSPORT web

みんなのコメント

5件
  • 小豆
    みんなのコメント 4件、、、
  • タカタカ
    ガソリン⛽が高騰してるから、日本にディーゼル車が販売されるかだよね
※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

472.7776.4万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

35.8698.0万円

中古車を検索
ティグアンの車買取相場を調べる

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

472.7776.4万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

35.8698.0万円

中古車を検索

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村