現在位置: carview! > ニュース > スポーツ > 日本のドリフトシーンに降臨したWRC王者ロバンペラ! FDJで大暴れした裏にある「独自技術」の秘密を探った

ここから本文です

日本のドリフトシーンに降臨したWRC王者ロバンペラ! FDJで大暴れした裏にある「独自技術」の秘密を探った

掲載 2
日本のドリフトシーンに降臨したWRC王者ロバンペラ! FDJで大暴れした裏にある「独自技術」の秘密を探った

 この記事をまとめると

■フォーミュラ・ドリフト・ジャパン第6戦にWRC王者のカッレ・ロバンペラが参戦した

【速報】フォーミュラ・ドリフト・ジャパン第6戦にWRC王者が再降臨! 年間王者にはロバンペラを倒したKANTA選手が輝いた!!

■ロバンペラ選手は順調に予選を勝ち進むも決勝で痛恨のスピンを喫し準優勝となった

■ロバンペラ選手はラリー競技で磨いた技術で芸術的なドリフトを披露してくれた

 WRC王者がフォーミュラ・ドリフト・ジャパンに再降臨

 フォーミュラ・ドリフト・ジャパン第6戦が10月6日~8日、岡山国際サーキットを舞台に開催。その一戦でもっとも注目を集めた存在が、カッレ・ロバンペラだと言えるだろう。

 ご存じのとおり、ロバンペラは2022年のWRCチャンピオンで、2023年もトヨタGAZOOレーシングWRTのワークスドライバーとして、GRヤリスRally1ハイブリッドを武器に計3勝をマーク(第11戦終了時点)。2連覇に向けてタイトル争いをリードするなど、まさにWRCを代表するトップドライバーのひとりだが、そんなロバンペラはドリフト競技でも活躍している。

 2023年のドリフト・マスターズ・ヨーロッパ選手権にGRスープラで参戦するほか、フォーミュラ・ドリフト・ジャパンにも参戦しており、第2戦のエビス大会ではGRカローラを武器に初出場で初優勝を獲得。さらにロバンペラは同シリーズの最終戦の岡山大会にもGRカローラで参戦しており、10月6日の練習走行から圧巻の走りを披露していた。

 その勢いは7日の予選でも衰えることはなく、ロバンペラは迫力あるドリフトを披露。95点を獲得し、2位で8日の決勝へ駒を進めている。

 さらに、8日の決勝は曇天となるなか、TOP32でロバンペラは日産シルビアを駆る水谷大地と一騎討ちを展開。この対決を制したロバンペラはTOP16で日産フェアレディZを駆る末永直登とのバトルを制し、貫禄の走りでTOP8へ進出していた。

 このように順調な戦いぶりを見せていたロバンペラだったが、雨に祟られ、ウエットコンディションとなったTOP8で苦戦を強いられていた。レクサスIS500のケン・グシとの一騎打ちとなるなか、チェイス(後追い)で走行したロバンペラが痛恨のスピン。とはいえ、ポジションを入れ替えた第2ヒートでは追走のケン・グシもスピンを喫したことで、ワンモアによる仕切り直しとなったのである。

 ライバルのミスに救われたロバンペラは再対決でケン・グシを下してTOP4へ進出。

 優勝は逃すも並じゃない技術力の高さを披露したロバンペラ

 さらにTOP4ではウエットコンディションを攻略しており、BMW M3を駆る山下広一との一騎討ちを制してファイナルへ進出した。

 ファイナルの対戦相手はトヨタ・チェイサーを駆るKANTA。最初の走行はKANTAがリード(先行)、ロバンペラがチェイス(後追い)で行われたのだが、ここでロバンペラが痛恨のスピン。一方、ポジションを入れ替えた2回目の走行では、アグレッシブな走りを披露するリードのロバンペラにチェイスのKANTAが完璧な追走を披露。そのパフォーマンスはロバンペラに「ウエットコンディションでミスをしたことは残念だった。それにKANTA選手のドライビングが素晴らしかった」と言わしめる状態で、KANTAが岡山大会を制し、2023年のチャンピオンに輝いた。

 このようにロバンペラにとって2度目のフォーミュラ・ドリフト・ジャパンとなった第6戦の岡山大会は悔しいリザルトとなったが、それでも数多くのファンがWRCチャンピオンの走りに魅了されたに違いない。ターマックのほか、グラベル、スノー&アイスと、どんな路面でもベストタイムを叩き出してきただけに、ドリフト競技でもそのコントロールは世界レベルで関係者も絶賛していた。

 まず、フォーミュラ・ドリフト・ジャパンのほか、D1グランプリでも活躍するドリフトのスペシャリスト、日比野哲也は「あまり乗っていないマシンで、そんなに練習もできない環境のなか、あれだけ精度の高いドライビングを見せていますからね。しかも、本人にしてみれば、まだ余力を残している状況だと思いますから、絶対に破綻することはない。普通のドライバーはすぐに限界まで攻めて失敗するんですけど、そこはプロフェッショナルなドライバーだな……と感じますね」とのこと。

 さらにロバンペラがドライビングしたGRカローラの開発およびメンテナンスを担うキャロッセのチーフメカニック、渡部貴志も「圧倒的にコントロールのレベルが高いですね」としたうえで、「フォーミュラ・ドリフト・ジャパンに参戦して4年目になるんですけど、ロバンペラ選手はほかのドリフトドライバーと乗り方が違うのか、セッティングの方向性も違いますね。ほかのドライバーはステアリングの切れ角を欲しがるんですけど、ロバンペラ選手は、そこは重視していない。どちらかというとトラクションを重視していて、四輪駆動車のように荷重移動でクルマを曲げているような感じで、リヤをうまく使っていると思います」と分析する。

 ラリードライバーのなかでも、フィランド出身のドライバーはアクセル全開率が高い印象があるが、ロバンペラはドリフト競技でもそれ実践しているようで、ラリー競技で磨かれた独自のアプローチでドリフト競技を攻略し、芸術的なドライビングを披露しているのである。

こんな記事も読まれています

ロッキー/ライズやWR-Vと張り合えるクルマがない! なにやってるの日産! マグナイトがあるじゃないの!
ロッキー/ライズやWR-Vと張り合えるクルマがない! なにやってるの日産! マグナイトがあるじゃないの!
ベストカーWeb
バニャイアの完全なる土曜日。レコード更新のポールからスプリント独走優勝を果たす/第8戦オランダGP
バニャイアの完全なる土曜日。レコード更新のポールからスプリント独走優勝を果たす/第8戦オランダGP
AUTOSPORT web
フェルスタッペン、ノリスとの接触は”攻撃的すぎたわけじゃない”と釈明「ブレーキング中に動いたわけじゃない。だって……」
フェルスタッペン、ノリスとの接触は”攻撃的すぎたわけじゃない”と釈明「ブレーキング中に動いたわけじゃない。だって……」
motorsport.com 日本版
【正式結果】2024年F1第11戦オーストリアGPスプリント
【正式結果】2024年F1第11戦オーストリアGPスプリント
AUTOSPORT web
フェラーリ育成ベアマンが今季初優勝。宮田莉朋は全体ファステストを記録/FIA F2第7戦レース1
フェラーリ育成ベアマンが今季初優勝。宮田莉朋は全体ファステストを記録/FIA F2第7戦レース1
AUTOSPORT web
スプリントでアロンソを押し出したヒュルケンベルグに10秒加算ペナルティ。罰則ポイントも/F1第11戦
スプリントでアロンソを押し出したヒュルケンベルグに10秒加算ペナルティ。罰則ポイントも/F1第11戦
AUTOSPORT web
中古ミニバンで悩んでる方超必見! プレマシーvsウィッシュvsフリード コンパクトミニバン三つ巴ガチンコ対決プレイバック!!!
中古ミニバンで悩んでる方超必見! プレマシーvsウィッシュvsフリード コンパクトミニバン三つ巴ガチンコ対決プレイバック!!!
ベストカーWeb
強豪チームが定義する常勝ホイールの性能要件。タイヤの伸びしろを引き出す知られざるホイールの役割/BBS RI-A
強豪チームが定義する常勝ホイールの性能要件。タイヤの伸びしろを引き出す知られざるホイールの役割/BBS RI-A
AUTOSPORT web
ランド・ノリス、フェルスタッペンとの接触に憤慨「今日の彼は”やりすぎな日”だった……必死になりすぎているように見えたよ」
ランド・ノリス、フェルスタッペンとの接触に憤慨「今日の彼は”やりすぎな日”だった……必死になりすぎているように見えたよ」
motorsport.com 日本版
マクラーレン750S 詳細データテスト 本能を揺さぶる加速 ダイレクトなハンドリング 引き締まった脚回り
マクラーレン750S 詳細データテスト 本能を揺さぶる加速 ダイレクトなハンドリング 引き締まった脚回り
AUTOCAR JAPAN
F1オーストリアGP決勝速報|首位争ったフェルスタッペンとノリスがまさかのクラッシュ! ラッセルが”棚ぼた”優勝。角田裕毅14位
F1オーストリアGP決勝速報|首位争ったフェルスタッペンとノリスがまさかのクラッシュ! ラッセルが”棚ぼた”優勝。角田裕毅14位
motorsport.com 日本版
衝撃の結末! フェルスタッペンとノリス、頂上決戦の末に接触で共倒れ。ラッセルが優勝さらう|F1オーストリアGP決勝
衝撃の結末! フェルスタッペンとノリス、頂上決戦の末に接触で共倒れ。ラッセルが優勝さらう|F1オーストリアGP決勝
motorsport.com 日本版
ホンダが50ccバイクを生産終了! 原付は排気量から出力規制へ! 新規格のPCXとかシグナスとか出るのか?
ホンダが50ccバイクを生産終了! 原付は排気量から出力規制へ! 新規格のPCXとかシグナスとか出るのか?
ベストカーWeb
世界中で270万台の大ヒット! メルセデス・ベンツ「W123」シリーズは「Sクラス」のコンポーネントを受け継いで多様性に応えた傑作でした
世界中で270万台の大ヒット! メルセデス・ベンツ「W123」シリーズは「Sクラス」のコンポーネントを受け継いで多様性に応えた傑作でした
Auto Messe Web
フェルスタッペンがスプリント制す。ノリスをかわしたピアストリが2位【レポート/F1第11戦】
フェルスタッペンがスプリント制す。ノリスをかわしたピアストリが2位【レポート/F1第11戦】
AUTOSPORT web
あくまでも結果論!? 愛車が一生モノになるオーナーの5つの特徴とは?
あくまでも結果論!? 愛車が一生モノになるオーナーの5つの特徴とは?
外車王SOKEN
驚異的に「速く」明らかに「重い」 最新BMW M5へ初試乗 次世代は727psのV8プラグインHV!
驚異的に「速く」明らかに「重い」 最新BMW M5へ初試乗 次世代は727psのV8プラグインHV!
AUTOCAR JAPAN
シボレーC6型「コルベット」を『ウマ娘プリティーダービー』の痛車に! こだわり抜いて完成までに3カ月かかった理由とは
シボレーC6型「コルベット」を『ウマ娘プリティーダービー』の痛車に! こだわり抜いて完成までに3カ月かかった理由とは
Auto Messe Web

みんなのコメント

2件
  • エガちゃんねらー
    野郎、妙にドリフトが上手かとですが
    夜な夜な練習ばしとるんでしょうか

    のむ
  • 日下 明
    余計だと言われそうだが、ケンブロックも忘れないでね。ユーチューブ見てね。
※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村