現在位置: carview! > ニュース > 業界ニュース > [音のプロが推す“超納得”スタートプラン]「低予算でスピーカーだけを交換」or「お得にデッドニングまでを実行」!

ここから本文です

[音のプロが推す“超納得”スタートプラン]「低予算でスピーカーだけを交換」or「お得にデッドニングまでを実行」!

掲載 3
[音のプロが推す“超納得”スタートプラン]「低予算でスピーカーだけを交換」or「お得にデッドニングまでを実行」!

純正オーディオの音の質に不満を抱くドライバーは多くいる。しかし「何から手を付ければ良いのか分からない……」、そう悩んでいるドライバーもまた少なくないに違いない。であるならば当連載を参考にしてほしい。全国の“音のプロ”が提案する具体策を紹介している。

今回は、広島県福山市の実力ショップ、「アミューズ」の岡本さんに話を訊いた。さて、氏が薦める“スタートプラン”とは…。

[音のプロが推す“超納得”スタートプラン]ミドルグレードスピーカーを低コストで取り付けて、音が良くなる感動を体験!

◆昨今、純正システムの音に不満を抱くトヨタ車オーナーが増えている!? その場合には…
早速アミューズの岡本さんに、初めて来店したユーザーにどのような提案をすることが多いのかを教えてもらった。

「スピーカー交換をお薦めすることが多いです。ちなみに最近は、トヨタ車オーナーが来店されるケースが増えています。トヨタ車の多くはドアパネル内に手を入れることが推奨されていないので、カー用品量販店でスピーカー交換を引き受けてもらいにくくなっています。さらには純正ディスプレイオーディオの音に不満を抱かれている方も多く、専門店の門を叩かれる方が増えてきました。

で、実をいうとトヨタ車の場合は特に、“パワーアンプ内蔵DSP”の追加も有効です。根本から音を良くできますから。でも、“パワーアンプ内蔵DSP”はピンからキリまであり、話がややこしくなりがちです。しかも“パワーアンプ内蔵DSP”を追加する際には緊急通報システム等の純正機能を保全する必要があり作業が複雑化しますので、その意味でもご説明することが増えてお客様を惑わせてしまいます。

対してスピーカー交換は話がシンプルです。なのでスピーカーを換えられるおクルマであれば、そこから手をつけるということで良いと思います」

◆お得なセットプランを用意! しかしより低予算でスピーカーだけを交換するのもアリ!
「トヨタ車でももちろん、スピーカーを換えれば確実に音が良くなります。“パワーアンプ内蔵DSP”の追加は、その感動を味わった後でも良いと思うんです。なので、もっと音を良くしたいと思われたときにはその手もありますよと、ご説明だけさせていただいています」

続いては、スピーカー交換の詳しい内容を教えてもらった。

「当店では、お得なスピーカー交換のセットプラン、『ウェルカムプラン』をご用意しています。当プランでは、3つのスピーカーの中からをお好きなものをお選びいただけるようになっています。どれも税込6万円ちょっとの製品で、その製品代、スタンダードなデッドニング施工費、取り付け部材代、取り付け工賃までを含めて税込11万円にてご提供しています。

なおスピーカー交換が初めての方の中には、デッドニングって何だか良く分からないと思われる方も少なくないです。そしてできるだけ低予算で収めたいとのご要望をいただくことも多いので、そうであればまずはスピーカーだけを換えてみましょうとご提案しています。そうすると税込9万円ほどで作業を完了させられます(車種による変動あり)。

お客様が納得されやすい内容をお薦めしたいと思っています。なので、分かりやすくかつリーズナブルな内容となることが多いです」

◆「アミューズ」の『ウェルカムプラン』では、フォーカル、ブラム、ヘリックス、モレルが選択可能!
「ちなみに当店の『ウェルカムプラン』では、以下の3つのスピーカーの中からお好きなモデルをお選びいただけます。フォーカルの『PC 165 FE』(税込価格:6万500円)、ブラムの『L 165 S』(税込価格:6万3800円)、ヘリックスの『Ci3 K165.2FM-S3』(税込価格:6万6000円)、そしてさらに1万円を追加していただけたらモレルの『マキシモ ウルトラ 602HE MKll』(税込価格:7万4800円)も装着可能です。

なお、デッドニングはやられた方が確実に完成度が高まります。しかし後からやることにも利点があります。初期費用を抑えられることと、その効果のほどを実感できること、この2つです。スピーカー交換と同時に行うと、音が良くなったことに対してデッドニングがどれだけ効いたのかが分かりづらいです。なので初めてスピーカーを換えられる場合には特に、別々に行った方が経験値が上がって良いと思います。

ただ、スピーカー交換と同時にやった方がトータルの費用は少なくてすみます。特に『ウェルカムプラン』ではお得にデッドニングを行えますから。そのことはご説明させていただいています。

お近くでしたらぜひお気軽にお越しください。さまざまなご提案ができると思います。お待ちしています」

関連タグ

こんな記事も読まれています

[音のプロが推す“超納得”スタートプラン]「音質を変える」か「音響環境を整える」か。
[音のプロが推す“超納得”スタートプラン]「音質を変える」か「音響環境を整える」か。
レスポンス
[低予算サウンドアップ術]「低コストフルシステム」で、本格サウンドを楽しみ尽くす!
[低予算サウンドアップ術]「低コストフルシステム」で、本格サウンドを楽しみ尽くす!
レスポンス
[音響機材・チョイスの勘どころ]「単体サブウーファー」の細かなスペックの見極め方を解説!
[音響機材・チョイスの勘どころ]「単体サブウーファー」の細かなスペックの見極め方を解説!
レスポンス
[サウンドシステム設計論]高度な「パッシブシステム」を組んで1ランク上のサウンドを満喫!
[サウンドシステム設計論]高度な「パッシブシステム」を組んで1ランク上のサウンドを満喫!
レスポンス
[Pro Shop インストール・レビュー]トヨタ C-HR(ショップデモカー)by サウンドカーペンター 前編
[Pro Shop インストール・レビュー]トヨタ C-HR(ショップデモカー)by サウンドカーペンター 前編
レスポンス
[car audio newcomer]ダイハツ アトレー・デッキバン(岩田達也さん)by ピットハウスコスギ 前編
[car audio newcomer]ダイハツ アトレー・デッキバン(岩田達也さん)by ピットハウスコスギ 前編
レスポンス
[サウンド制御術・実践講座]タイムアライメントでは正確な距離測定と音量バランス設定が成功の鍵!
[サウンド制御術・実践講座]タイムアライメントでは正確な距離測定と音量バランス設定が成功の鍵!
レスポンス
高級感アップ! 自分でできる車の静音化テクニック~Weeklyメンテナンス~
高級感アップ! 自分でできる車の静音化テクニック~Weeklyメンテナンス~
レスポンス
[カーオーディオ・素朴な疑問]メインユニット…アルパイン『ビッグX』のオーディオ機器としての実力は?
[カーオーディオ・素朴な疑問]メインユニット…アルパイン『ビッグX』のオーディオ機器としての実力は?
レスポンス
中華製ディスプレイオーディオの耐久性ってどうなん!? 数年使ってわかったホントの性能が衝撃
中華製ディスプレイオーディオの耐久性ってどうなん!? 数年使ってわかったホントの性能が衝撃
ベストカーWeb
7/29申込締切【池田直渡の着眼大局セミナー】第5回マツダ カーボンニュートラルの実現に向けたエンジンの役割
7/29申込締切【池田直渡の着眼大局セミナー】第5回マツダ カーボンニュートラルの実現に向けたエンジンの役割
レスポンス
車検対策もバッチリ! ホイールスペーサーの正しい使い方と注意点~カスタムHOW TO~
車検対策もバッチリ! ホイールスペーサーの正しい使い方と注意点~カスタムHOW TO~
レスポンス
驚異のパフォーマンス向上! 最新スパークプラグの技術とその効果~カスタムHOW TO~
驚異のパフォーマンス向上! 最新スパークプラグの技術とその効果~カスタムHOW TO~
レスポンス
上から音が降ってくる!? 車内で迫力の映画サウンド! 最新のクルマ音響空間をOTOTEN2024で体験
上から音が降ってくる!? 車内で迫力の映画サウンド! 最新のクルマ音響空間をOTOTEN2024で体験
くるまのニュース
あくまでも結果論!? 愛車が一生モノになるオーナーの5つの特徴とは?
あくまでも結果論!? 愛車が一生モノになるオーナーの5つの特徴とは?
外車王SOKEN
オグショーとジュナック、DIYで設置できるLED車内照明「ELシリーズ」発売
オグショーとジュナック、DIYで設置できるLED車内照明「ELシリーズ」発売
レスポンス
一歩先を行く新作“ベーシックスマホホルダー”をピックアップ!【特選カーアクセサリー名鑑】
一歩先を行く新作“ベーシックスマホホルダー”をピックアップ!【特選カーアクセサリー名鑑】
レスポンス
市販9インチカーナビが取り付け可能に…カナテクスがN-BOX用カーナビゲーション取付キット「TBX-H014」を発売
市販9インチカーナビが取り付け可能に…カナテクスがN-BOX用カーナビゲーション取付キット「TBX-H014」を発売
レスポンス

みんなのコメント

3件
  • abb********
    9万円で何が低予算だよ。
    カロッツェリアかアルパイン、ケンウッドあたりの一番安いインナーバッフル付きのスピーカーって7000円ほど、前後で14000円、工賃入れて25000円ぐらいです。フロントのツイーター追加しても10000円はいかない。それだけで純正よりも格段に低価格で音がよくなります。普通の人は専門ショップ使わないよ。
  • a23********
    純正のスピーカーは音が鳴るだけの代物なので、カー用品で特価で売られているものと交換しただけでも劇的に音は良くなったと実感できる。まあ、純正が酷すぎるだけなんだけど。
※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村