現在位置: carview! > ニュース > 業界ニュース > ほとんど手作り! 3億超えの「スーパーカー」を再現!? そのクオリティに称賛の声多数! ベトナムの農家作成した「DIY ブガッティ シロン」が話題に

ここから本文です

ほとんど手作り! 3億超えの「スーパーカー」を再現!? そのクオリティに称賛の声多数! ベトナムの農家作成した「DIY ブガッティ シロン」が話題に

掲載 13
ほとんど手作り! 3億超えの「スーパーカー」を再現!? そのクオリティに称賛の声多数! ベトナムの農家作成した「DIY ブガッティ シロン」が話題に

■3億超えのスーパーカーを、鉄パイプとFRPで再現!そのクオリティに称賛の声

 ベトナムで農家を営むVu Van Nam氏は、フェラーリやランボルギーニなどの高価なスーパーカーを自作で再現してしまうというDIY系ユーチューバーです。

【画像】ほぼ100%DIY!まるでホンモノな「DIY ブガッティ シロン」の製作工程を画像で見る(75枚)

 そんなVu Van Nam氏は、3億円を超える金額で販売されたブガッティ「シロン」をも驚きのクオリティで再現しました。

 このDIYシロンとも呼ぶべきクルマについて、SNS等ではさまざまな反響が集まっていますが、どのような声があるのでしょうか。

 1900年代にあったスポーツカー及びレーシングカーを製造していたブガッティに起源を持つ、「ブガッティ・オトモビル」。そんなブガッティ・オトモビルが2016年におこなわれたジュネーブモーターショーで世界初公開したスーパースポーツカーがシロンです。

 1500馬力を発揮するW型16気筒クワッドターボエンジンを搭載、最高時速は420km/hに達します。発売当時の販売価格は3億を超え、現在でも一部中古市場に出ている車両には6億の値札がつけられているものがあります。

 Vu Van Nam氏はこのシロンを金属のパイプや粘土、FRPなどを用いて手造りで再現した「DIYシロン」とも呼ぶべき作品を作成。その工程を自身のユーチューブチャンネルで公開しています。

 ボディ全体は、粘土を型にして作成した、FRP(繊維強化プラスチック)製の一枚づくりのボディカウル。

 一方シャシーは金属パイプを組んで作成し、これをベースにサスペンションやホイール、トヨタ製のエンジンなどを再塗装し装着しています。

 このシャシーにFRPで形成した自家製ボディを組み合わせ、クルマの体を成り立たせたところで、さらにこちらもDIYで作成したグリルやウイングなどディテールパーツを装着、ドアやボンネットなど開閉部分も作成・取り付けていくことでクオリティを上げています。

 内装はシートを含め、ボディ同様粘土とダンボールで型をとったFRP製。その上にレザーが貼られ、豪華な雰囲気に仕上がります。

 完成した車両を見ると、ほぼ100%自作とは思えない質感に。動画で視聴する限り、一見ホンモノと見間違えるほどのクオリティです。

 このクルマについてSNSなどではさまざまな意見が集まっています。

 DIYシロンの完成度について「恐れ入りました」「スゴすぎる」「スゴイ情熱」「DIYの枠を超えている」など、称賛の声が集まっており、再現クオリティの高さに驚きを隠せないようです。

 また「専門店を開いてほしい、絶対需要ある」「ショップ開ける」など、このような一定の再現クオリティを持つDIYで制作されたクルマに需要がある様子が見られます。

 さらに「この成形技術があればスペアボディの制作などで開業できそう」「農家をやめてこの技術で生きていくべき」などこの技術で商売ができるのではないかと考える方もいるようです。

※ ※ ※

 総じてDIYシロンの自作クオリティを超えた再現性に「好印象」を抱いている意見が多く見られました。

 制作期間約1年をかけてこのDIYシロンを作成したVu Van Nam氏は「私はスーパーカーが大好きですが、私はスーパーカーを所有するのに必要なお金を持っていないので、自分でスーパーカーを完成させました」とコメントしていました。

 Vu Van Nam氏は現在もフェラーリ「ラ・フェラーリ」などを自作で再現している様子。DIYでクルマを作るたびにクオリティを上げているVu Van Nam氏が次に完成させるクルマに注目です。

こんな記事も読まれています

“直線番長”プジョー9X8、劣勢も決勝に自信「正しいアプローチかどうかは、レースで分かる」/ル・マン24時間
“直線番長”プジョー9X8、劣勢も決勝に自信「正しいアプローチかどうかは、レースで分かる」/ル・マン24時間
AUTOSPORT web
前年から運用方法が一部変更。2024年のル・マン24時間セーフティカールールをおさらい
前年から運用方法が一部変更。2024年のル・マン24時間セーフティカールールをおさらい
AUTOSPORT web
伝説の「6輪F1マシン」を生んだ小屋 70年前のティレル工場が移転保存 英国
伝説の「6輪F1マシン」を生んだ小屋 70年前のティレル工場が移転保存 英国
AUTOCAR JAPAN
JAFが義務化しているユニバーサルロゴの意味は? 実際にラリー車両に貼ってモータースポーツ参戦している人の声を聞いてきました
JAFが義務化しているユニバーサルロゴの意味は? 実際にラリー車両に貼ってモータースポーツ参戦している人の声を聞いてきました
Auto Messe Web
余裕と安心の「サイレント」スポーツ ベントレー 4 1/4リッター・ヴァンデンプラ(2) 創業者も認めた1台
余裕と安心の「サイレント」スポーツ ベントレー 4 1/4リッター・ヴァンデンプラ(2) 創業者も認めた1台
AUTOCAR JAPAN
ロールス・ロイス傘下の「ダービー」世代 ベントレー 4 1/4リッター・ヴァンデンプラ(1) 端正なコーチビルド
ロールス・ロイス傘下の「ダービー」世代 ベントレー 4 1/4リッター・ヴァンデンプラ(1) 端正なコーチビルド
AUTOCAR JAPAN
日産「新型“超凄い”スカイライン」まもなく登場! 420馬力の“史上最強”モデルはまさに「集大成」! もはや「次期型」に期待な“NISMO”実際どう?
日産「新型“超凄い”スカイライン」まもなく登場! 420馬力の“史上最強”モデルはまさに「集大成」! もはや「次期型」に期待な“NISMO”実際どう?
くるまのニュース
日本のキャンピングカーは仕上がりが違う! 知られざる「キャブコン」の製造工程とは
日本のキャンピングカーは仕上がりが違う! 知られざる「キャブコン」の製造工程とは
WEB CARTOP
首都高つながらない「関越道」どう行く? 渋滞を“まるっと避ける”マル秘ルートとは “練馬から正面突破”は最悪?
首都高つながらない「関越道」どう行く? 渋滞を“まるっと避ける”マル秘ルートとは “練馬から正面突破”は最悪?
乗りものニュース
テインの純正互換ショック「EnduraPro」シリーズに『カローラ』『シエンタハイブリッド』など6車種の適合が追加
テインの純正互換ショック「EnduraPro」シリーズに『カローラ』『シエンタハイブリッド』など6車種の適合が追加
レスポンス
メルセデスF1、トモダチ改造計画でW15を“ドライバーの味方”に「改善のためにマシンをいじめ抜く」
メルセデスF1、トモダチ改造計画でW15を“ドライバーの味方”に「改善のためにマシンをいじめ抜く」
motorsport.com 日本版
最高出力830PS、最高回転数9500rpm!フェラーリから自然吸気V12エンジン搭載モデル「12チリンドリ」が登場
最高出力830PS、最高回転数9500rpm!フェラーリから自然吸気V12エンジン搭載モデル「12チリンドリ」が登場
@DIME
高速道路で「人が旗振ってる!」意味わかりますか? 見かけたらそこは「危険」
高速道路で「人が旗振ってる!」意味わかりますか? 見かけたらそこは「危険」
乗りものニュース
軽自動車の「白っぽく見えるナンバー」なぜ増えた? 軽であること隠したい!? 導入7年「図柄入りナンバー」の現状は?
軽自動車の「白っぽく見えるナンバー」なぜ増えた? 軽であること隠したい!? 導入7年「図柄入りナンバー」の現状は?
くるまのニュース
61年の歴史で初 ハイブリッド化されたポルシェ改良新型「911」に熱視線! SNSでの反響とは?
61年の歴史で初 ハイブリッド化されたポルシェ改良新型「911」に熱視線! SNSでの反響とは?
VAGUE
【試乗】新型シトロエンC3は革命を呼びかけるヤバいクルマ! 日本上陸前に本国でBEVの「ë-C3」に乗った!!
【試乗】新型シトロエンC3は革命を呼びかけるヤバいクルマ! 日本上陸前に本国でBEVの「ë-C3」に乗った!!
WEB CARTOP
モーターマガジンMovie 週間視聴回数BEST5 プラス1(2024年6月9日~6月815日)
モーターマガジンMovie 週間視聴回数BEST5 プラス1(2024年6月9日~6月815日)
Webモーターマガジン
東急バス「バス以外の交通手段」に参入 チャリもクルマもライバルじゃない “相乗効果”狙う
東急バス「バス以外の交通手段」に参入 チャリもクルマもライバルじゃない “相乗効果”狙う
乗りものニュース

みんなのコメント

13件
  • 農家営んでる場合じゃないでしょw
    この技術で食っていけるんじゃない?
  • 相変わらずとんでもなく話題が遅く二番煎じだなくるまのニュースは
    ネットニュースでも眺めて記事書いてんのか?
※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村