現在位置: carview! > ニュース > ニューモデル > メルセデスAMG C 43 4マティックはAMGの民主化だ!

ここから本文です

メルセデスAMG C 43 4マティックはAMGの民主化だ!

掲載 更新
メルセデスAMG C 43 4マティックはAMGの民主化だ!

Cクラスがマイナーチェンジでラインナップされるエンジンの多くがリニューアルされた。その中で走り好きが思わず注目してしまうのが、エントリーAMGともいえるC 43 4マティックだろう。

 以前、日本におけるAMG創設期の頃の尽力者にお話を伺う機会があった。1980年代後半から1990年半ばまでのAMGが徐々に、だが着実に日本のエンスージアストの心をつかむまでの過程は、当時まだ10代だった筆者にとって歴史物語のようで思わず聞き入ってしまった。
 
 その時、聞いたのがC36というW202型CクラスにラインナップされていたAMGの素晴らしさである。280psを発生する3.6ℓ直6を積み、1993年当時、スポーツサルーンとしてすばらしい出来映えだったC36を日本に導入するにあたり、価格競争力を得たいと考えたAMGジャパンは1000万円を切ることを目標に本国と折衝を重ね、ついに目処がたったという。

ジープコンパス:FFでもシャシー性能にまったく不足はなし!アメリカファーストらしからぬ懐深さ

 軽量でエンジンも爽快に回るC36というAMGで、それまでとは違うスポーツイメージを日本でも浸透させられるとAMG担当者は思ったに違いない。ところが日本での導入間際になって、その価格が間違っていたと本国から連絡があり、値上げしたいと言われたという。だが、そこで担当者は「カタログも作ってしまっているし……」と粘りに粘り、最終的にその価格で販売してしまった。
 
 あれは一番お買い得なAMGだったと今でも思いますね、という日本におけるAMG史の証人の話を聞いていて、そんなクルマに乗ってみたい! と思ってしまった。前置きが長くなったが、短時間だがC 43 AMGに乗る機会があって、そんな話をふと思い出したのである。

 C 43はC 63、C 63 Sの下位に位置するエントリーAMGサルーンだ。もはや環境と効率を考えて行くと、すべてのエンジンがダウンサイジングターボにならざるを得ないのだが、このC 43もやはり3.0ℓV6ツインターボである。AMG GTよりもやんちゃでは? と思わせるC 63 Sの4.0ℓV8ツインターボには過去に試乗したことがあったが、C 43は機会がなかった。
 
 その3.0ℓV6ツインターボエンジンはやはり始動時の排気音も勇ましいAMGらしさがあった。前述のとおり先日のマイナーチェンジでCクラスのほとんどがエンジンをリニューアルしたというが、このC 43もまたターボの大型化や制御の改良で、最高出力が23ps向上し、390psを得たという。ちなみに最大トルクは据え置きの520Nmだ。前期型の経験がないので比較はできないが、車検証で1710kgの車重には充分な性能だろう。

カジュアルなエントリーAMG

 さっそく長野の山道を走らせる。そもそも520Nmの大トルクで坂道を駆け上がると上りも平坦な道も関係ない感じだが、AMGドライブコントロールスイッチを操作して、スポーツプラスを選択するとエンジンマネージメント、シフトスケジュール、サスペンション、ESPのセッティングが変わり、排気音も一段と勇ましくなって上り坂が下り坂に変わる。通常はコンフォートだが、スポーツ方向はスポーツ、スポーツプラス、レースなど選択肢が豊富だ。
 
 9速のトランスミッションはすばやく変速して、常に燃費とパフォーマンスの最適なところにシフトしてくれる。ドライブコントロールスイッチでモードを変えなくても、アクセル操作だけで、変速ロジックを変えていく気の利いた9Gトロニックは、やはりメルセデスの魅力の中で重要な柱であると再認識した。

 あれこれモードを試しながら走る。乗り心地は全体的にゴツゴツと硬めで、やや前時代的なスポーツサルーンを感じさせるのが少し残念。コンフォートモードではもう少し柔らかくなるといいのだが、この乗り味は演出含みといったところだろうか。
 
 インテリアは最新の12.3インチデジタルメーターパネルや10.25インチのセンターワイドディスプレイで未来感抜群。間違いなく2020年まで古さを感じずに済むだろう。試乗車には素のCクラスでもオプションで選択可能なスポーツシートが装着されていた。サイドサポートが張り出たホールド性の高い形状で、硬めのレザーシートは走るにはいいが、これまたそんなに快適ではないかもしれない。

 乗る前にイメージした軽快なC36とはちょっとイメージが異なるが、それでも現行型C 63(1211万円)と較べれば、リーズナブルな1000万円ぎりの940万円。AMGの称号を持ってはいるが、あくまでカジュアル版AMGといった印象だ。なお今回のドライ路面の一般道ではほとんど恩恵を受けなかったが駆動方式は4WDである。それでいてRWDのC 63よりも200万円以上安く買えるのなら、1993年頃と同様にまずはお試しのAMGとして、検討してみてもいいかもしれない。



SPECIFICATIONS
メルセデスAMG C 43 4マティック
■ボディサイズ:全長4714×全幅1810×全高1440mm ホイールベース:2840mm ■車検証重量:1710kg ■エンジン:V型6気筒DOHCツインターボ 圧縮比:10.5 総排気量:2999cc 最高出力:287kW(390ps)/6100rpm 最大トルク:520Nm(53.0kgm)/2500~5000rpm ■トランスミッション:9速AT ■駆動方式:AWD ■タイヤサイズ:F225/40R19 R255/35R19 ■車両本体価格:940万円

【キャンペーン】第2・4 金土日はお得に給油!車検月登録でガソリン・軽油7円/L引き!(要マイカー登録)

こんな記事も読まれています

こ、これアウトランダーじゃね!? 決算説明から見えた[日産PHEV第1号車]は三菱からのOEMか?
こ、これアウトランダーじゃね!? 決算説明から見えた[日産PHEV第1号車]は三菱からのOEMか?
ベストカーWeb
日産「フェアレディZ」にワゴンが登場!?  実は「ステージア」ベースで「リーフ」リアゲートを移植…車検をとって公道走行可能なカスタムカーでした
日産「フェアレディZ」にワゴンが登場!? 実は「ステージア」ベースで「リーフ」リアゲートを移植…車検をとって公道走行可能なカスタムカーでした
Auto Messe Web
実はサーキットより面白い? 本気のオフロード走行のススメ SUV人気の裏にある魅力
実はサーキットより面白い? 本気のオフロード走行のススメ SUV人気の裏にある魅力
AUTOCAR JAPAN
「オートモビリア」って、なに? ミニカーや古本などがずらりと並んだ「アミューズメントゾーン」にはキャンギャルも登場して熱気に包まれてました
「オートモビリア」って、なに? ミニカーや古本などがずらりと並んだ「アミューズメントゾーン」にはキャンギャルも登場して熱気に包まれてました
Auto Messe Web
「これが売れなかったら四輪撤退…」→超ロングセラーに! 世界の「シビック」を生んだ“妙な納得感のある理論”とは
「これが売れなかったら四輪撤退…」→超ロングセラーに! 世界の「シビック」を生んだ“妙な納得感のある理論”とは
乗りものニュース
沼にハマる 『レトロモビル2025』でフランス車の魅力に迫る 高い技術力と芸術的デザインの融合
沼にハマる 『レトロモビル2025』でフランス車の魅力に迫る 高い技術力と芸術的デザインの融合
AUTOCAR JAPAN
トヨタ「86」&スバル「BRZ」用クラッチは「歯打ち音」を低減!「ヤリス」用は半クラが扱いやすい…待望のアイテムが「小倉クラッチ」からリリース!
トヨタ「86」&スバル「BRZ」用クラッチは「歯打ち音」を低減!「ヤリス」用は半クラが扱いやすい…待望のアイテムが「小倉クラッチ」からリリース!
Auto Messe Web
先端の「クマ」も再現 ブガッティ・タイプ57 S コルシカ(2) 受賞多数のオープンボディ
先端の「クマ」も再現 ブガッティ・タイプ57 S コルシカ(2) 受賞多数のオープンボディ
AUTOCAR JAPAN
帽子を焦がしたレーシングシャシー ブガッティ・タイプ57 S コルシカ(1) バラバラからの再生
帽子を焦がしたレーシングシャシー ブガッティ・タイプ57 S コルシカ(1) バラバラからの再生
AUTOCAR JAPAN
トヨタ勝田貴元、惜しくも優勝逃す2位フィニッシュ……3.8秒差で僚友エバンスに軍配|WRCラリー・スウェーデン
トヨタ勝田貴元、惜しくも優勝逃す2位フィニッシュ……3.8秒差で僚友エバンスに軍配|WRCラリー・スウェーデン
motorsport.com 日本版
スズキの超ハイルーフ「本格SUV」に期待大!「ジムニー」超える“悪路走破性”に「まるで軍用車!?」な斬新デザイン採用! 日常から“アウトドア”まで大活躍の「エックスヘッド」コンセプトがカッコイイ!
スズキの超ハイルーフ「本格SUV」に期待大!「ジムニー」超える“悪路走破性”に「まるで軍用車!?」な斬新デザイン採用! 日常から“アウトドア”まで大活躍の「エックスヘッド」コンセプトがカッコイイ!
くるまのニュース
10トン超えのバッテリーを搭載して航続距離500km……ってホントにエコ? 大型トラックはBEVよりもFCVのほうが最適解
10トン超えのバッテリーを搭載して航続距離500km……ってホントにエコ? 大型トラックはBEVよりもFCVのほうが最適解
WEB CARTOP
被災3年…ついに架設スタート! 阿武隈川を渡る国道399号“軽くなる”新しい橋の姿は?
被災3年…ついに架設スタート! 阿武隈川を渡る国道399号“軽くなる”新しい橋の姿は?
乗りものニュース
“ランクル250”をハードコアにカスタマイズ!? オフロードチューニングのスペシャリストが最新コンプリートカー「AT37」を発表!
“ランクル250”をハードコアにカスタマイズ!? オフロードチューニングのスペシャリストが最新コンプリートカー「AT37」を発表!
VAGUE
FDJ2がMIDホイール一色に! 公式ワンメイク化でドリフトシーンに新時代到来!!…大阪オートメッセ2025
FDJ2がMIDホイール一色に! 公式ワンメイク化でドリフトシーンに新時代到来!!…大阪オートメッセ2025
レスポンス
【特集】レッドブルの非情なドライバー育成……しかし彼ら以上にドライバー育成に注力してきた存在はゼロ
【特集】レッドブルの非情なドライバー育成……しかし彼ら以上にドライバー育成に注力してきた存在はゼロ
motorsport.com 日本版
前の車との「車間距離」めちゃ大事! でも運転中「どうやって」測る!? 「高速」や「一般道」で適切な車間を取る方法とは
前の車との「車間距離」めちゃ大事! でも運転中「どうやって」測る!? 「高速」や「一般道」で適切な車間を取る方法とは
くるまのニュース
まるでリアルRPG!? 目指せ鈴鹿8耐優勝! レーシングライダー石塚健が新チーム立ち上げを発表
まるでリアルRPG!? 目指せ鈴鹿8耐優勝! レーシングライダー石塚健が新チーム立ち上げを発表
バイクのニュース

みんなのコメント

この記事にはまだコメントがありません。
この記事に対するあなたの意見や感想を投稿しませんか?

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村