現在位置: carview! > ニュース > 業界ニュース > 日産が新型「エルグランド」初公開!? まさかの“エクストレイル顔”&SUV化! 斬新デザインがカッコイイ「グラシア」の正体とは

ここから本文です

日産が新型「エルグランド」初公開!? まさかの“エクストレイル顔”&SUV化! 斬新デザインがカッコイイ「グラシア」の正体とは

掲載 7
日産が新型「エルグランド」初公開!? まさかの“エクストレイル顔”&SUV化! 斬新デザインがカッコイイ「グラシア」の正体とは

■「えっ…!」日産新型「エルグランド」初公開!? その正体とは

 東京オートサロン2024では、エクストレイル顔に仕立ててミニバンとSUVのクロスオーバーとしたエルグランドが出現しました。

【画像】超カッコイイ! 新型「エルグランド”グラシア”」を画像で見る(25枚)

 いわゆる顔面スワップですが、これを制作したのがショップではなく日産系の専門学校というのも興味深いところ。そこには、どんな背景があったのでしょう。

「エルグランド グラシア」と名付けらたこの車両は日産京都自動車大学校が手がけたカスタムモデルです。

同校は自動車メーカーである日産系列の自動車整備学校のひとつで、学生によるカリキュラムとして制作されました。

 コンセプトは自分たちの手で作る“新型エルグランド”。「もし新しいエルグランドが発売されたら、こんなふうになるのでは」とイメージして作ったといいます。

 そのためフロント部分は最新の日産のテイストを狙って、エルグランドから大胆に変更したというわけです。

 フロント部分が最新の日産のデザインを持っている車種といえば「セレナ」や「エクストレイル」で、まずはどちらのフロントを移植するか検討したとのこと。

 結果としてエルグランドの全幅との整合性を考えて後者を選択。だからエクストレイル顔というわけです。

 ボンネットやグリルをはじめ、ヘッドライトやバンパー、そしてフロントフェンダーもエクストレイル用をドッキング(バンパーやフェンダーはエルグランドにボディに合わせて加工)。ボンネットに厚みが増してSUVテイストになっています。

 実は、トヨタが北米で展開しているミニバン「シエナ」の現行モデルは、SUVブームに対応してフロントデザインをSUVテイストにしています。

 なので、エルグランドも次期型ではSUVクロスオーバーの雰囲気を取り入れるのもアリかもしれません。そういう意味では、このエルグランド グラシアの発想も大いにアリといえるでしょう。

 そして実車を見ても、まるで最初からそうだったかのようにエクストレイルの顔が違和感なく組み込まれていることに驚きます。フォルムに不自然さがないのです。

 いっぽうリアに回ると、テールランプはエルグランド用でもエクストレイル用でもないものが組み込まれています。実はこれ、クロスオーバーEVの「アリア」用。

 アリアは日産の最新のモデルの一つであることに加えて、「横一文字のテールランプは今どきだから、次期エルグランドをイメージしたエルグランド グラシアにふさわしい」とう理由から選んだそうです。

 側面を見ると、サイドステップもエクストレイルの純正品。これは「リフトアップして床が高くなったけれど、年配の人でもスムーズに乗り降りできるように」と考えて装着しています。

 このクルマのテーマは「紡ぐ」で、そのひとつが家族の関係を紡ぐこと。祖父母も含めた3世代家族で出かけることをイメージし、誰もが笑顔になれるようなクルマを目指しているそうです。

 また、インテリアも日産の最新テイストにするためにカスタマイズ。ステアリングホイールはエルグランド用ではなく、エクストレイル用に交換されています。

※ ※ ※

 ところで日産京都自動車大学校は、キューブをベースにレトロ風味に仕立てた「SETO」というモデルも東京オートサロン2024に出展。

 そちらは顔つきやテールランプが昭和39年に発売された古い「ブルーバード」風ですが、なんとその頃のブルーバード(410型)から外した本物の部品を組み込んでいるというから驚きです。

 しかも、ピカピカに仕上げて組み付けるのではなく、あえて金属の一部が腐食したままとして歴史を感じさせる演出としていました。

こんな記事も読まれています

首都高つながらない「関越道」どう行く? 渋滞を“まるっと避ける”マル秘ルートとは “練馬から正面突破”は最悪?
首都高つながらない「関越道」どう行く? 渋滞を“まるっと避ける”マル秘ルートとは “練馬から正面突破”は最悪?
乗りものニュース
テインの純正互換ショック「EnduraPro」シリーズに『カローラ』『シエンタハイブリッド』など6車種の適合が追加
テインの純正互換ショック「EnduraPro」シリーズに『カローラ』『シエンタハイブリッド』など6車種の適合が追加
レスポンス
メルセデスF1、トモダチ改造計画でW15を“ドライバーの味方”に「改善のためにマシンをいじめ抜く」
メルセデスF1、トモダチ改造計画でW15を“ドライバーの味方”に「改善のためにマシンをいじめ抜く」
motorsport.com 日本版
最高出力830PS、最高回転数9500rpm!フェラーリから自然吸気V12エンジン搭載モデル「12チリンドリ」が登場
最高出力830PS、最高回転数9500rpm!フェラーリから自然吸気V12エンジン搭載モデル「12チリンドリ」が登場
@DIME
高速道路で「人が旗振ってる!」意味わかりますか? 見かけたらそこは「危険」
高速道路で「人が旗振ってる!」意味わかりますか? 見かけたらそこは「危険」
乗りものニュース
軽自動車の「白っぽく見えるナンバー」なぜ増えた? 軽であること隠したい!? 導入7年「図柄入りナンバー」の現状は?
軽自動車の「白っぽく見えるナンバー」なぜ増えた? 軽であること隠したい!? 導入7年「図柄入りナンバー」の現状は?
くるまのニュース
61年の歴史で初 ハイブリッド化されたポルシェ改良新型「911」に熱視線! SNSでの反響とは?
61年の歴史で初 ハイブリッド化されたポルシェ改良新型「911」に熱視線! SNSでの反響とは?
VAGUE
【試乗】新型シトロエンC3は革命を呼びかけるヤバいクルマ! 日本上陸前に本国でBEVの「ë-C3」に乗った!!
【試乗】新型シトロエンC3は革命を呼びかけるヤバいクルマ! 日本上陸前に本国でBEVの「ë-C3」に乗った!!
WEB CARTOP
モーターマガジンMovie 週間視聴回数BEST5 プラス1(2024年6月9日~6月815日)
モーターマガジンMovie 週間視聴回数BEST5 プラス1(2024年6月9日~6月815日)
Webモーターマガジン
東急バス「バス以外の交通手段」に参入 チャリもクルマもライバルじゃない “相乗効果”狙う
東急バス「バス以外の交通手段」に参入 チャリもクルマもライバルじゃない “相乗効果”狙う
乗りものニュース
アウディがプレミアムミッドサイズSUVの特別仕様車「Q5/Q5スポーツバック Sライン ダイナミックエディション」を発売
アウディがプレミアムミッドサイズSUVの特別仕様車「Q5/Q5スポーツバック Sライン ダイナミックエディション」を発売
@DIME
新型プリウス、クラウン、シエンタ、日産サクラで便利に使えるライティングアイテム【特選カーアクセサリー名鑑】
新型プリウス、クラウン、シエンタ、日産サクラで便利に使えるライティングアイテム【特選カーアクセサリー名鑑】
レスポンス
400馬力! スバルの美しすぎる「スポーツクーペ」が凄い! パワフルな「ツインターボ×四輪駆動」搭載! ガバっと開く「斬新ドア」採用した「B11S」とは
400馬力! スバルの美しすぎる「スポーツクーペ」が凄い! パワフルな「ツインターボ×四輪駆動」搭載! ガバっと開く「斬新ドア」採用した「B11S」とは
くるまのニュース
ヨス・フェルスタッペンがオーストリアGPでレッドブルRB8をデモランへ。息子マックスとの”共演”が実現?
ヨス・フェルスタッペンがオーストリアGPでレッドブルRB8をデモランへ。息子マックスとの”共演”が実現?
motorsport.com 日本版
大学への通学2時間でドラテク磨き!「若者のクルマ離れ」がウソのような「軽自動車レース」に青春を捧げた20代男子の英才教育とは
大学への通学2時間でドラテク磨き!「若者のクルマ離れ」がウソのような「軽自動車レース」に青春を捧げた20代男子の英才教育とは
Auto Messe Web
日産ローレルHT2000SGX(昭和47/1972年4月発売・KHC130型)【昭和の名車・完全版ダイジェスト069】
日産ローレルHT2000SGX(昭和47/1972年4月発売・KHC130型)【昭和の名車・完全版ダイジェスト069】
Webモーターマガジン
トヨタ『カローラFX』が米国で登場…現代的でスポーティ
トヨタ『カローラFX』が米国で登場…現代的でスポーティ
レスポンス
日産はレクサスLMよりずっと早く「超VIPミニバン」を作っていた! 「エルグランド・ロイヤルライン」の中身がスゴイぞ!!
日産はレクサスLMよりずっと早く「超VIPミニバン」を作っていた! 「エルグランド・ロイヤルライン」の中身がスゴイぞ!!
WEB CARTOP

みんなのコメント

7件
  • 山下太郎
    信じる人はいないだろうけど新型詐欺だから。
  • rai********
    全く興味無いけど
    いかにも日産が作りました的な記事
    やめて下さい。


※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

408.2837.9万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

15.0569.0万円

中古車を検索
エルグランドの車買取相場を調べる

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

408.2837.9万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

15.0569.0万円

中古車を検索

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村