トヨタ自動車は9日、燃料電池車(FCV)「MIRAI(ミライ)」を全面改良して発売した。プラットフォームや駆動方式、FC関連部品を刷新して走行性能を高め、車格も向上させた。日本を皮切りに北米や欧州で発売する。技術開発を統括する前田昌彦執行役員は「新型ミライが水素社会の本格普及に向けた出発点になるよう、尽力していく」と語った。
トヨタは2014年12月に初代ミライを発売し、今年9月までに約1万1000台(うち国内は約3700台)を販売した。
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
愛車管理はマイカーページで!
登録してお得なクーポンを獲得しよう
高速道路を「トラック横並び完全封鎖」で渋滞…むかつく風景が日常茶飯事な「意外な理由」とは? 逆に嫌がらせしたら「免許返納」レベル! 思わぬ「うっかり交通違反」にも注意
日産復活のカギはやっぱり[新型マーチ]!? ヤリスやフィットを超えるコンパクトカー誕生なるか!? 2025年度に発売確定!
インテグラなのにおっさんセダン! マークXなのにFF!! 名前は「名車」中身は「迷車」なクルマ4選
発表5日で受注停止! 瞬時に5万台のバックオーダーを抱えたスズキ新型「ジムニーノマド」はいつ買える? じつは“意外や早く受注再開”されるかもしれない その理由とは
首が折れるかと思うほどのロケットダッシュ! EVって軒並みもの凄い加速力だけど公道でも本当に必要?
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!
みんなのコメント
赤字覚悟でも台数売って、水素ステーションを増やさなくっちゃ、
正に水素社会の未来がなくなるからね。
Fは単に燃料電池をエンジンにと考え、Rでリアドライブだから、そう表現している。プロペラシャフト使って動かしているわけじゃないけど。単に重量配分の問題と認識。FとRをつないでいるのは電線だな。
重量配分ならRFも可能だけど、そんなプラットフォームをトヨタは持たないからFRのクラウンのを持ってきたのだと思う。
フロアの凸部分にあるのは水素タンクの一つだな。