今では国産輸入問わず有名ブランドのオーディオが採用されている
日本の一般的な住宅事情では、家で思いのままに音楽を聴くことは、なかなかままならない。実際、わが家でもオーディオのあるリビングルームには、今では1日中愛犬2頭がいて、聴覚に優れた犬に大音量で音楽を聴かせるわけにはいかない。
クルマの「大音量カーオーディオ」による音漏れは違反にならない?
そうでなくても、防音されたリスニングルームを持っている人などごく一部で、自分の時間、つまり夜、オーディオに酔うことはなかなか難しい。マンションでも一軒家でも、騒音苦情がくる可能があるからだ。
で、ボクの場合、家では時にヘッドフォンで音楽を聴くことにしているのだが、それ以上のリスニングルームとして利用しているのが車内である。自身のクルマのカーオーディオは純正のたいしたことのないシステムだが、モータージャーナリストという職業柄、高級オーディオを搭載したクルマに試乗する際には、自身の基準となる音源を用意し、音質を確認する。
その音源とは、以前、日本の超大物女性シンガーソングライターのコンサート会場の音響を決める際にも使われていたソースだ。さらに、有名高級カーオーディオメーカーが用意した試聴用CDも活用する。
やはり、一般的に標準装着される、コスト重視のカーオーディオシステムと、オプションだったりする高価な高級カーオーディオの音の差は歴然。
高級カーオーディオはアンプの質、スピーカーの数が圧倒的で、ステレオ感(音の分離)、音の立体感がまるで違うし、安いカーオーディオでは聴こえてこない微細な音まで見事に再生されるのだ。この違いは、聴き慣れたお気に入りのソースであればあるほどわかりやすく、それこそ感動に値する。
最近ではボルボV60シリーズに32~42万円のオプションとして設定されている、イギリスの高級スピーカー&カーオーディオメーカーのB&W=Bowers & Wilkinsプレミアム・オーディオサウンドシステム(1100W、15スピーカー、センタースピーカー&サブウーファー付き)などに接しているが、愛車のカーオーディオとは、音質、音像、ボーカル、各楽器の聴こえ方はもちろん、音楽の色彩まで変わってくる印象なのである。
とくに左右の音の分離は圧巻。楽器それぞれの定位が、まるで目の前で、生音で演奏しているような臨場感として伝わってくるからすごい。
ロードノイズを打ち消す技術も登場している
とはいえ、カーオーディオは、走りだすとロードノイズや風切り音が、低音などをマスキングしてしまう宿命がある。が、かつて、アストンマーチン搭載の高級カーオーディオ、Bang&Olufsenを試聴した際、エンジンが快音(轟音?)を響かせたサウンドに見事にマッチングしたチューニングが施されている事実に驚かされたものだ。
ずいぶん前の話だが、BOSEオートモービルの本社ファクトリーにお邪魔し、キャデラック用のBOSEサウンドシステム開発現場を訪ね、取材したことがある。そこでは標準装備だろうとオプションであろうと、車両と同時開発されていた。車内の音響解析はもちろん、たとえばドアのスピーカーを取り付けるため、BOSE搭載車とそうでない車両とでは、ドアの内部の構造(デットニング処理/防振、制振)まで違うことを知ることになった。
そして、新車装着の高級カーオーディオは車載前提のため、もちろんロードノイズなどへの対策もしっかり行っている。ロードノイズが低音をマスキングしがちなことなど、オーディオメーカーのエンジニアは百も承知。
純正装着タイヤで常識的な速度で走る限り、ロードノイズなどの影響は、こと高級カーオーディオに関しては最小限と言っていい。そもそも、カーオーディオは走りながら聴くのが普通。ドライブする車内空間を、最上のリスニングルームに変えてしまうマジックこそ、高級カーオーディオメーカーの音づくりの肝というわけだ。
具体例では、ポルシェやキャデラック、マツダや日産車の搭載実績も多いBOSEサウンドシステムには、AUDIOPILOT2という走行ノイズ補償システムが備わり、車内のマイクでノイズを集音するとともに、音量を含め、自動補正をかけてくれる機能がある。
同じくBOSEでは、スカイラインにアクティブ・サウンド・マネジメントというパワートレインが発する不快なノイズを自動的に抑える技術が生かされ、オーディオシステムから逆位相の波形を発信し、不要なノイズを打ち消すアルゴリズムを採用していたりする。
ちなみに、BOSEは車内での音楽のサウンドをよりクリアなものにするノイズキャンセリングシステム「QuieteComfort Road Noise Control」を開発。2021年以降の新車に搭載すると発表している。
そうした高度な技術は、コスト的に標準装備の廉価なカーオーディオでは実現できない。やはり、新車装着の車両と同時開発されたプレミアムオーディオシステムに敵うものはないというべきだろう(ドアのデッドニングなど別途必要になるケースもあるが)。
結論として、ごくフツーのカーオーディオでは、停車時と走行中の聴こえ方はけっこう異なるものの(多くは走行ノイズによって低域~高域のバランスが崩れる感じ)、高級カーオーディオなら、そうしたところにも配慮が行き届いている。
ロードノイズなどに影響されやすいクルージング中でも、車内という特殊なリスニング環境下での……という条件は付くものの、最上級のサウンドに包まれることが可能だ。家でオーディオを楽しむことがままならない人にとっては、最善の選択、リスニング環境となるに違いない。
もっとも、ひと言で高級カーオーディオといってもメーカー、システムはさまざまで、クルマとのマッチングもある。聴き手の好みもある。車種ごとにメーカーが決められている事実もある。
決して安い買い物ではないので、必ず搭載した試乗車にお気に入りの聴き込んだ音源を持ち込み、走りながら聴いてみることが大切(最近はCDスロットのないシステムもあるので要注意)。そして、そのカーオーディオの音に感動できるか否か。そこが最大のポイントで、もし感動できなければ、宝の持ち腐れになるだけだ。
注意したいのは、高級カーオーディオのサウンドを楽しむのはいいが、音に酔いすぎないように。運転への注意が散漫になってはいけない。
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
愛車管理はマイカーページで!
登録してお得なクーポンを獲得しよう
“生産版”「“R36”GT-R」公開に反響絶大! 日産の「旧車デザイン」採用&4.1リッター「V6」搭載で「借金しても欲しい」の声! 1000馬力超えもあるArtisan「“和製”なスーパーカー」が話題に
トヨタ新型「ミニアルファード」登場は? 「手頃なアルファードが欲しい」期待する声も!? 過去に"1代で"姿消した「ミドル高級ミニバン」があった!? 今後、復活はあるのか
「黄信号だ。止まろう」ドカーーーン!!! 追突されて「運転ヘタクソが!」と怒鳴られた…投稿に大反響!?「黄信号は止まるの当たり前だろ」の声も…実際の「黄信号の意味」ってどうなの?
「中古車を買いに来たら『支払総額表示』で売ってくれませんでした、詐欺ですよね?」 「別途費用が必要」と言われることも…! 苦情絶えないトラブル、どんな内容?
「とりあえず増税ね」で50年!? 「世界一高い」自動車諸税&ガソリン税“見直し”正念場 “年収の壁”の向こうの璧
オヤジむせび泣き案件!! ホンダの[デートカー]が帰ってくるぞ!! 新型[プレリュード]は究極のハイブリッドスポーツだ!!!!!!!!!
「とりあえず増税ね」で50年!? 「世界一高い」自動車諸税&ガソリン税“見直し”正念場 “年収の壁”の向こうの璧
“生産版”「“R36”GT-R」公開に反響絶大! 日産の「旧車デザイン」採用&4.1リッター「V6」搭載で「借金しても欲しい」の声! 1000馬力超えもあるArtisan「“和製”なスーパーカー」が話題に
「黄信号だ。止まろう」ドカーーーン!!! 追突されて「運転ヘタクソが!」と怒鳴られた…投稿に大反響!?「黄信号は止まるの当たり前だろ」の声も…実際の「黄信号の意味」ってどうなの?
ハコスカ!? マッスルカー!?「ちがいます」 “55歳”ミツオカ渾身の1台「M55」ついに発売 「SUVではないものを」
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!
みんなのコメント
この記事にはまだコメントがありません。
この記事に対するあなたの意見や感想を投稿しませんか?