現在位置: carview! > ニュース > ニューモデル > フランス車は動物的感覚で楽しめ!! メガーヌGTにフレンチのテイストは残っているか?

ここから本文です

フランス車は動物的感覚で楽しめ!! メガーヌGTにフレンチのテイストは残っているか?

掲載 更新
フランス車は動物的感覚で楽しめ!! メガーヌGTにフレンチのテイストは残っているか?

 近年日本での存在感も高くなってきたルノー。そのスポーツイメージも大事にしつつ、実用性にも富んだクルマとしてエンスーのみならずより幅広い層にも人気のブランドになっている。そんなルノーといえばついクルマ好きは「ルノースポール(R.S.)」を思い浮かべてしまうが、もう少し幅広いユーザーが満足する「GT」という存在を忘れがちだ。今回はシビックとニュルFF最速を競っているメガーヌR.S.ではなく、メガーヌGTに試乗。今年10月に上陸したメガーヌGTはシビックハッチバックのようなスポーティな走りに近い。その走りに「フランス車らしさ」は健在なのか、鈴木直也氏が徹底チェックです。

文:鈴木直也/写真:奥隅圭之
「ベストカー」2017年12月26日号

スポーツカー受難の時代!! それでも今年登場した秀逸スポーツ通信簿3選


■伝統的なフランス車の乗り味は健在

 日本市場におけるルノーは、ニッチマーケットを開拓することで販売を伸ばしてきた。その代表がカングーだが、もうひとつの大きな柱がルノースポール(R.S.)。ドイツ車にはないホンワカした雰囲気と、その対極にある情熱的なスポーツモデルがルノー人気の双璧だ。そういうちょっと特殊なマーケットだからか、モデルチェンジした新型メガーヌを導入するにあたって、ルノージャポンはグレードを"GT"主体に絞ってきた。R.S.(来年導入予定)ほど過激ではないが、GTもルノースポールが開発。

 搭載される1.6Lターボは205psを発揮し、クラッチが湿式に変更された新しい7速DCT(ルノーではEDCと呼ぶ)が組み合わされる。さらに、このGTのもうひとつの売り物は"4コントロール"と呼ぶ4輪操舵システムを装備していることだ。トーションビームのリアサス中央に取り付けられた電制アクチュエータがタイロッドを介してハブキャリアを動かすシンプルなメカニズムは初期の日産HICASを彷彿させるが、聞けば10年以上にわたって独自開発を続けてきたものという。標準で60km/h、スポーツモードでは80km/hで同相と逆相が切り替わり、最大切れ角は逆相2.7度、同相1度というセッティング。

 こういう"仕掛け"が備わっているだけに、走りはかなりユニークといっていい。まず、パワートレーンが205psのターボ+7速DCTだけに、基本的に走りはパワフルそのもの。加速感はゴルフGTIと同等以上の水準にある。

スタイリングもドイツ車とは異なりフランス車らしい。そのなかでスポーティなイメージも強く押し出している

■ドイツ車と違うのはハンドリングだ!!

 ぜんぜん違うのはハンドリング、より正確に言えば操安性を作り込んでゆく"センス"だ。ドイツ車(とその影響下にある日本のスポーツモデル)のハンドリングは、リニアなレスポンスと強靭なスタビリティが目標。常に高いボディ剛性と正確なサスペンションの動作を追い求めている。メガーヌGTで箱根を飛ばすと、いままで至高のものと思っていたこの価値観ががらがらと崩壊する。

 交差点などの低速大舵角コーナーではお尻をヒョイとアウトへ放り出す軽妙な小回り感覚が面白いし、速度を上げるにつれて操舵フィールは素直でニュートラルに変化し、知らぬ間に後輪のスタビリティもガシッと落ち着いてくる。ドイツ系スポーツが理詰めでハンドリングを作り込んでくるのに対し、もっと有機的というか動物的というか、ドライバーがテキトーな操作をしてもクルマ側が上手に受け止めてくれて、結果として正しいラインをそれなりの速度でトレースしてくれる、いわばユルい楽しさと表現したいハンドリング感覚があるのだ。

 ぼくがいつもルノーのクルマ作りで感心するのは、決して高級な材料は使っていないのに"シェフ"のセンスで美味しい料理に仕上げる編集の上手さ。メガーヌGTの走りの楽しさなんか、まさにその典型だと思いますね。

"テンロク"ターボは205psを発揮。扱いやすいエンジン性能も魅力的

 

こんな記事も読まれています

トヨタ「プリウス」から利用可能! めちゃ便利な「新機能」初公開! 最新「AR技術」活かした新サービス「これなにガイド」 KINTOがスタート
トヨタ「プリウス」から利用可能! めちゃ便利な「新機能」初公開! 最新「AR技術」活かした新サービス「これなにガイド」 KINTOがスタート
くるまのニュース
BMW『2シリーズクーペ』改良新型、内外装でコントラストを強調
BMW『2シリーズクーペ』改良新型、内外装でコントラストを強調
レスポンス
345万円! ホンダ新型「“クーペ”SUV」登場! トヨタ「ハリアー」サイズの“美麗ボディ”が超カッコイイ「イーエヌエスツー」中国で生産開始
345万円! ホンダ新型「“クーペ”SUV」登場! トヨタ「ハリアー」サイズの“美麗ボディ”が超カッコイイ「イーエヌエスツー」中国で生産開始
くるまのニュース
5ナンバーも使い勝手抜群!! 登場から10年以上[カローラフィールダー]! 古さは隠せず!?
5ナンバーも使い勝手抜群!! 登場から10年以上[カローラフィールダー]! 古さは隠せず!?
ベストカーWeb
生産国の道路事情で異なる!? クルマの乗り心地の違いはどうして生まれるのか?
生産国の道路事情で異なる!? クルマの乗り心地の違いはどうして生まれるのか?
LE VOLANT CARSMEET WEB
BYDの真打ちとなるセダン[SEAL]ついに日本発売を開始! BYD国内モデル第3弾が正式に登場!!
BYDの真打ちとなるセダン[SEAL]ついに日本発売を開始! BYD国内モデル第3弾が正式に登場!!
ベストカーWeb
フェルスタッペン、レッドブル・ホンダRB16Bでグッドウッド初参戦へ。僚友ペレスやホーナー代表らも出走
フェルスタッペン、レッドブル・ホンダRB16Bでグッドウッド初参戦へ。僚友ペレスやホーナー代表らも出走
motorsport.com 日本版
2人乗りの斬新「和製スーパーカー」実車展示! 全長5mのエアロデザインがスゴい!? 謎の「VEGA」 今夏正式発表へ
2人乗りの斬新「和製スーパーカー」実車展示! 全長5mのエアロデザインがスゴい!? 謎の「VEGA」 今夏正式発表へ
くるまのニュース
「赤」「黄」「青」「緑」が使われる標識の色! 意味と色の関係が奥深い世界だった
「赤」「黄」「青」「緑」が使われる標識の色! 意味と色の関係が奥深い世界だった
WEB CARTOP
ベントレー史上最強の782馬力、『コンチネンタルGTスピード』新型を欧州発表
ベントレー史上最強の782馬力、『コンチネンタルGTスピード』新型を欧州発表
レスポンス
アントネッリ起用が確実視されるメルセデス、“ラインアップ決定”報道を否定「何が起きるか分からないので、決断はできるだけ保留したい」
アントネッリ起用が確実視されるメルセデス、“ラインアップ決定”報道を否定「何が起きるか分からないので、決断はできるだけ保留したい」
motorsport.com 日本版
イタリア国外初公開! 「アルファロメオ33ストラダーレ」が「グッドウッド・フェスティバル・オブ・スピード」で英国デビュー
イタリア国外初公開! 「アルファロメオ33ストラダーレ」が「グッドウッド・フェスティバル・オブ・スピード」で英国デビュー
LE VOLANT CARSMEET WEB
まさかの日産「GT-Rワゴン」!? R34顔&5速MT搭載! 280馬力の「謎の“爆速ワゴン”」に反響あり! 一体どんなモデル?
まさかの日産「GT-Rワゴン」!? R34顔&5速MT搭載! 280馬力の「謎の“爆速ワゴン”」に反響あり! 一体どんなモデル?
くるまのニュース
WSBKのラズガットリオグル、2025年MotoGP転向!? BMW移籍1年目でまさかの展開に
WSBKのラズガットリオグル、2025年MotoGP転向!? BMW移籍1年目でまさかの展開に
motorsport.com 日本版
路上の駐車帯「貨物車用」しか空いてない! 一般車が停めたら違反? 実は“1文字違い”で全く異なる!?
路上の駐車帯「貨物車用」しか空いてない! 一般車が停めたら違反? 実は“1文字違い”で全く異なる!?
乗りものニュース
新型「ミニ・クーパー5ドア」登場 4車種揃った“新世代ミニ”はどう違う? 似ているようで異なるそれぞれの個性とは
新型「ミニ・クーパー5ドア」登場 4車種揃った“新世代ミニ”はどう違う? 似ているようで異なるそれぞれの個性とは
VAGUE
日産「すごいキューブ」実車展示! 斬新“ブルーバード顔”&金色グリル、2台現る!? 公式イベントに登場した驚きの個体とは
日産「すごいキューブ」実車展示! 斬新“ブルーバード顔”&金色グリル、2台現る!? 公式イベントに登場した驚きの個体とは
くるまのニュース
遂に来た…..ボーナスの季節!! ここらで一度、ボーナス払いを見直してみませんか?
遂に来た…..ボーナスの季節!! ここらで一度、ボーナス払いを見直してみませんか?
ベストカーWeb

みんなのコメント

この記事にはまだコメントがありません。
この記事に対するあなたの意見や感想を投稿しませんか?

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

193.7235.2万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

19.9260.3万円

中古車を検索
シビックの車買取相場を調べる

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

193.7235.2万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

19.9260.3万円

中古車を検索

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村