現在位置: carview! > ニュース > スポーツ > 2023スーパーGT第3戦鈴鹿が開幕。初日午前の公式練習はリアライズコーポレーション ADVAN Zが首位発進

ここから本文です

2023スーパーGT第3戦鈴鹿が開幕。初日午前の公式練習はリアライズコーポレーション ADVAN Zが首位発進

掲載 1
2023スーパーGT第3戦鈴鹿が開幕。初日午前の公式練習はリアライズコーポレーション ADVAN Zが首位発進

 6月3日、三重県の鈴鹿サーキットで2023スーパーGT第3戦『SUZUKA GT 450km RACE』が開幕を迎えた。初日午前に行われた公式練習では、GT500クラスはリアライズコーポレーション ADVAN Z(佐々木大樹/平手晃平)、GT300クラスはSUBARU BRZ R&D SPORT(井口卓人/山内英輝)がトップタイムを記録している。

 シーズン3戦目を迎えた2023年のスーパーGT。今回のレースは今季初の鈴鹿サーキットでの一戦となるが、金曜搬入日は台風2号の影響で強い雨と風がサーキットを襲い、FIA-F4の走行もキャンセルに。しかし土曜日は台風一過とも言える晴天に恵まれ、コース上にはラバーグリップが乗っていないものの、無事にスーパーGT公式練習を迎えた。

【タイム結果】スーパーGT第3戦鈴鹿/リアライズ ZとSUBARU BRZが公式練習最速タイムを記録

 その公式練習は、直前に行われたFIA-F4公式予選2セッションの赤旗中断の影響で、定刻から5分遅れとなる9時15分にセッションがスタート。気温23度、路面温度26度、湿度76%というコンディションで両クラスのレーシングカーたちがコースに出ていった。

 セッション序盤は、Astemo NSX-GTを駆る松下信治が1分50秒009を記録してGT500のタイミングボードの先頭に立つも、開始30分ほどで全車がペースを上げてそのタイムを更新、まずはDENSO KOBELCO SARD GR Supraの関口雄飛が1分46秒917でトップに、さらにその後はTOYOTA GAZOO RacingのWEC世界耐久選手権チャレンジドライバーに選出されたau TOM’S GR Supraの宮田莉朋が1分45秒616にタイムを縮めて全体首位に躍り出る。

 GT300は、セッション序盤は今季からaprが投入したニューウエポン、apr LC500h GTの小高一斗が1分58秒179でクラストップに立つ。その後はmuta Racing GR86 GTの堤優威が1分57秒548、JLOC ランボルギーニ GT3の小暮卓史が1分57秒412を記録してリードするも、この一戦にかけるSUBARU BRZ R&D SPORTが山内英輝のドライブで1分57秒344をマークして首位となる。

 この公式練習は開始から30分ほどでRUNUP RIVAUX GT-Rがターン2でスピンを喫する場面こそあったものの、そのほかにアクシデントなどは起こらず、各チームともセッション中盤はロングラン走行でデータを収集するなど、順調に周回を重ねていく。

 公式練習のラスト20分は専有走行となり、まずは10時40分からGT300の10分間の専有走行が行われるも、気温と路面温度の上昇が影響したか、セクターで自己ベストを更新する車両はいるがポジションを大幅に上げるマシンは現れない。そのなかでGAINER TANAX GT-Rの富田竜一郎、ANEST IWATA Racing RC F GT3の古谷悠河がポジションを上げるも、GT300はSUBARU BRZ R&D SPORTがトップのまま専有走行終了となった。2番手にはJLOC ランボルギーニ GT3、3番手にはmuta Racing GR86 GTが続いている。

 続いて10時50分からはGT500の専有走行がスタート。GT500はラスト5分からのタイムアタック合戦が白熱し、まずはリアライズコーポレーション ADVAN Zの佐々木大樹が1分45秒474でトップタイムを塗り替える。DENSO KOBELCO SARD GR Supraの関口、Astemo NSX-GTの塚越広大、MARELLI IMPUL Zの平峰一貴もタイムを上げるが佐々木には届かず。

 11時を迎え公式練習のチェッカーフラッグが振られるなか、最後には肺気胸からの復活を遂げた野尻智紀が駆る8号車ARTA MUGEN NSX-GTが1分45秒686で3番手に飛び込む。しかしトップタイムを更新する車両は現れず、公式練習はリアライズコーポレーション ADVAN Zがトップで終了した。2番手にはau TOM’S GR Supraが続いている。

 セッション終了時には前日の雨が嘘のような日差しと気温が上昇した鈴鹿サーキットで行われている2023スーパーGT第3戦。決勝のスターティンググリッドを決める公式予選は、この後15時05分に開始される予定だ。

関連タグ

こんな記事も読まれています

夏のカーエアコンで燃費が悪化! 「25度設定」が良い理由は? 押すと燃費が悪くなる“意外なスイッチ”とは?
夏のカーエアコンで燃費が悪化! 「25度設定」が良い理由は? 押すと燃費が悪くなる“意外なスイッチ”とは?
くるまのニュース
バイクのウインカーの謎! クルマみたいに自動で戻らないのはなぜ?
バイクのウインカーの謎! クルマみたいに自動で戻らないのはなぜ?
バイクのニュース
BYD『シール』、欧州ではEVモード80kmの電動SUV設定 9月発売
BYD『シール』、欧州ではEVモード80kmの電動SUV設定 9月発売
レスポンス
日々の暮らしに笑顔をもたらすニューモデル!ホンダ、三代目「フリード」を「エアー」と「クロスター」の2シリーズ構成で発売
日々の暮らしに笑顔をもたらすニューモデル!ホンダ、三代目「フリード」を「エアー」と「クロスター」の2シリーズ構成で発売
LE VOLANT CARSMEET WEB
フェルスタッペン、2025年のレッドブル残留を明言「すでに来年のマシン開発にも取り組んでいる」
フェルスタッペン、2025年のレッドブル残留を明言「すでに来年のマシン開発にも取り組んでいる」
motorsport.com 日本版
ヤマハとJAF、電動ゴルフカートで「移動支援」と「地域活性化」へ 広がる低速モビリティの輪
ヤマハとJAF、電動ゴルフカートで「移動支援」と「地域活性化」へ 広がる低速モビリティの輪
レスポンス
【セミナー見逃し配信】※プレミアム会員限定「池田直渡の着眼大局セミナー」第4回 ティアフォーにおける自動運転事業と開発の現場
【セミナー見逃し配信】※プレミアム会員限定「池田直渡の着眼大局セミナー」第4回 ティアフォーにおける自動運転事業と開発の現場
レスポンス
5速MT搭載! 三菱が新型「軽トラック」を発表! ワイルドな「角張りボディ」採用した商用モデル「新型ミニキャブ」に反響続々!
5速MT搭載! 三菱が新型「軽トラック」を発表! ワイルドな「角張りボディ」採用した商用モデル「新型ミニキャブ」に反響続々!
くるまのニュース
日本を代表するハーレー・エンジニアと所ジョージさん 2人の深い関係を示す1台のカスタムバイク
日本を代表するハーレー・エンジニアと所ジョージさん 2人の深い関係を示す1台のカスタムバイク
バイクのニュース
【人とくるまのテクノロジー展2024 NAGOYA】過去最高の389社が出展して開催 7月17-19日
【人とくるまのテクノロジー展2024 NAGOYA】過去最高の389社が出展して開催 7月17-19日
レスポンス
BYDの日本導入モデル第3弾で、“e-スポーツセダン”を謳う「シール(SEAL)」が発売
BYDの日本導入モデル第3弾で、“e-スポーツセダン”を謳う「シール(SEAL)」が発売
カー・アンド・ドライバー
ホンダ、新型フリード発売 8年ぶりフルモデルチェンジ 6グレード展開で価格は250~343万円
ホンダ、新型フリード発売 8年ぶりフルモデルチェンジ 6グレード展開で価格は250~343万円
日刊自動車新聞
スバルBRZを含め人気モデルがどんどん市場から消えていく・・・ スバルBRZの特別仕様車「ファイナルエディション」登場!
スバルBRZを含め人気モデルがどんどん市場から消えていく・・・ スバルBRZの特別仕様車「ファイナルエディション」登場!
AutoBild Japan
F1参戦250戦目。RBダニエル・リカルド、F1オーストリアGPに特別ヘルメットで挑む「状況を好転させたい」
F1参戦250戦目。RBダニエル・リカルド、F1オーストリアGPに特別ヘルメットで挑む「状況を好転させたい」
motorsport.com 日本版
福岡の大動脈「八木山バイパス」有料化へ秒読み!? 4車線化工事がNEXCOへ移管 2024年度中に「普通車280円」徴収開始へ
福岡の大動脈「八木山バイパス」有料化へ秒読み!? 4車線化工事がNEXCOへ移管 2024年度中に「普通車280円」徴収開始へ
くるまのニュース
トヨタのサブスク[KINTO]がARを使ったスマホアプリの新サービス開始 ほんとに使えるか実際に試してみた!
トヨタのサブスク[KINTO]がARを使ったスマホアプリの新サービス開始 ほんとに使えるか実際に試してみた!
ベストカーWeb
写真で見るニューモデル ホンダ「フリード」
写真で見るニューモデル ホンダ「フリード」
日刊自動車新聞
現行型カローラセダンの査定額が急落との噂で調査を開始! 鍵は海外の中古車市場で超絶人気の「プレミオ&アリオン」の後継となれるかどうか
現行型カローラセダンの査定額が急落との噂で調査を開始! 鍵は海外の中古車市場で超絶人気の「プレミオ&アリオン」の後継となれるかどうか
WEB CARTOP

みんなのコメント

1件
※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村