現在位置: carview! > ニュース > 業界ニュース > もう一度乗りたい! 平成の大ヒットミニバンの中古車は今いくら?

ここから本文です

もう一度乗りたい! 平成の大ヒットミニバンの中古車は今いくら?

掲載 更新 16
もう一度乗りたい! 平成の大ヒットミニバンの中古車は今いくら?

 今でこそ、アルファードの一強という傾向が強い日本のミニバン。過去を辿ると、ミニバンブームの火付け役となったのは1990年に登場した初代エスティマや1994年に登場した初代ホンダオデッセイといわれている。

 そのほか、ステップワゴンやノア&ヴォクシー、シャリオグランディスなど、1990年代はまさにミニバンの群雄割拠状態だった。しかし、現在では当時ほどの人気はなくなっている。

シルフィ消滅でブルーバード栄光の歴史に幕! 今こそブルーバードSSSの中古車が欲しい!!

 そこで、当時なぜミニバンはあれほど大ヒットしたのか? そして、もし当時を懐かしんで、もう一度乗りたいと思ったら、今いくらで買えるのか、中古車事情に詳しい萩原文博氏が解説する。

文/萩原文博
写真/ベストカー編集部 ベストカーweb編集部 トヨタ ホンダ マツダ 三菱

【画像ギャラリー】ミニバンブームを巻き起こした懐かしの中古ミニバンはこれだ!

初代トヨタエスティマ:1990年5月~2000年1月

1990年5月に登場した初代エスティマ。天才タマゴと呼ばれる卵型のフォルムが特徴

1992年1月、全幅を5ナンバーサイズに抑えたエスティマルシーダが登場

兄弟車のエスティマエミーナ

初代トヨタエスティマの中古車情報はこちら!

 1990年、キャブオーバータイプの1BOX車が主流だった時代に平成のミニバンブームの礎を築いた2台のミニバンが登場する。1台はトヨタエスティマ、そしてもう1台はマツダMPVだ。

 2代目以降はFF車となったエスティマだが、初代モデルは「天才タマゴ」と呼ばれた卵形のワンモーションフォルムの外観デザインを採用。床下のエンジンを横75度寝かせたミドシップレイアウトという個性的なレイアウトを採用した。

 このレイアウトとフロントがマクファーソンストラット、リアがダブルウィッシュボーン(一部グレードは4リンク)という四輪独立懸架のサスペンションにより、乗用車のような乗り味と広い室内空間を実現したのである。

 搭載するエンジンは2.4L、直4のみだったが、パワー不足という声に応えて、1994年8月に最高出力160psを発生するスーパーチャージャー付きエンジンへと変更された。

 また、初代エスティマで忘れてはならないのが、1992年に登場した全長と全幅を縮小し、5ナンバーサイズとしたエスティマエミーナ/ルシーダだ。

 初代エスティマの新車時価格は300万円以上が中心だったが、エスティマエミーナ/ルシーダは200万円台が中心で、180万円から購入できたので、大ヒットモデルとなった。

 現在、初代エスティマの中古車は大ヒットモデルらしく生産終了から約20年が経過しても約20台の中古車が流通している。

 価格帯は約20万~約159.8万円でミニバンのドレスアップブームの火付け役ということもあり、高額車はドレスアップ車となっている。平均価格は63.8万円といまだにエスティマ人気は健在だ。

マツダMPV:1990年1月~1999年6月

マツダMPV。3L、V6エンジンを搭載、ほかのミニバンと比較して高い走行性能を誇る

マツダMPVの中古車情報はこちら!

 続いては初代エスティマと同じ1990年に登場したマツダMPVだ。長いボンネットフード、そして四角い3ナンバーサイズのボディに3列シートをレイアウトする初代MPVが国内に導入されたのは1990年1月。

 現在のSUVに近いスタイリングだが、当時は「新しいカテゴリーの多目的高級サルーン」呼ばれていて、その後のモデルを見るとミニバンにカテゴライズできす。乗用車のプラットフォームを流用しており、エンジンは運転席前に搭載されるFFの駆動方式をいち早く採用した。

 当初は3L、V6エンジンを搭載したモデルのみで、走行性能は当時のほかのミニバンとは一線を画し、新車時価格も355万円とエスティマと同レベルの高価格車だった。

 1995年のマイナーチェンジで内外装の変更とともに、全長を200mm延長している。また、搭載するエンジンラインアップも変更され、2.5L、直4ディーゼルターボを搭載し、駆動方式も4WDが追加された。

 1999年まで生産された初代MPVの中古車の流通台数はわずか3台と絶滅の危機に瀕している。中古車の価格帯は約39.8万~約89.5万円で平均価格は約79.8万円と高価格で推移している。現在流通している中古車はすべてディーゼル車なので使用できる地域に制限があることは覚えておいてほしい。

初代ホンダオデッセイ:1994年10月~1999年12月

クリエイティブムーバー第1弾として登場した初代オデッセイは、当時経営危機に陥っていたホンダを救った1台。アダムスファミリーを起用したCMが懐かしい

初代ホンダオデッセイの中古車情報はこちら!

 1994年にクリエイティブムーバー第1弾として登場したホンダオデッセイだ。初代オデッセイの開発責任者小田垣邦道氏に、筆者は初代オデッセイの開発についてインタビューしたことがある。

 当時ホンダは他社に比べてミニバンの開発が遅れていて、営業現場からはハコ型のミニバンの開発を望まれたそうだ。

 しかし、当時のホンダの工場ではそんなに大きなボディのクルマを作れる生産ラインがなく、アコードをベースとしてオデッセイを作ったものの、営業マンの集まった内覧会では非難囂々だったという。

 しかし、乗用車をベースとしたオデッセイは乗用車のような低重心による優れた乗り心地とセダンより広い室内空間を武器に大ヒットし、ミニバンがファミリーカーの定番となるきっかけとなった。

 また、小田垣氏はクルマのメリットは「好きな時間に好きな場所へ行ける・タイムレス」、「公共の乗り物のように周りを気にする必要のない・プライバシー」そして「自宅から目的地まで行ける・ドアトゥドア」この3つがクルマの最大の特徴であるのだと話してくれた。

 まさにコロナウイルス感染症拡大の現在、クルマの価値が再認識されているのは、この当たり前となっていた3点が見直されているというころなのだろう。

 初代オデッセイは当初2.2L、直4+4速ATというパワートレインだったが、1997年のマイナーチェンジで内外装の変更とともに、エンジンの排気量を2.3Lへ拡大。そして3L、V6エンジンを搭載した上級モデルのプレステージを追加した。

 現在、初代オデッセイの中古車の流通台数は約9台で、価格帯は約19.8万~約80万円。平均価格は約34.8万円となっている。グレードは後期型の2.3L車が中心でわずかに2.2L車が流通している程度。3L車のプレステージは全く流通していない。

初代ホンダステップワゴン:1996年5月~2001年4月

初代ステップワゴン。当時は珍しかったFFミニバンとしてデビュー

初代ホンダステップワゴンの中古車情報はこちら!

 1996年5月にクリエイティブムーバー第3弾として登場したのがホンダステップワゴンだ。ミニバンのなかでも激戦区となっている2Lクラスだが、当時ライバル車のセレナやライトエースノアなどは運転席下にエンジンを搭載するキャブオーバータイプのFR車だった。

 しかし、初代ステップワゴンは現在では当たり前となっているFF駆動のミニバンとして登場した。四角いボディには広い室内空間を確保し、ファミリーカーとしてだけではなく、大きな荷物を積む趣味車として大人気となった。

 また、新車時価格154.8万円からという低価格も大ヒットの要因の一つである。5ナンバーサイズのボディにサスペンションはフロントがストラット、リアがダブルウィッシュボーンという乗用車譲りの方式を採用。

 搭載されるエンジンは2L、直4でトランスミッションはコラム式の4速ATが組み合わされた。また8人乗りの3列シートに加えて、5人乗り2列シート仕様も用意していたのが特徴だ。

 現在、初代ステップワゴンの中古車の流通台数は約11台で、中古車の価格帯は約9.9万~約88万円と幅広くなっているが、平均価格は約31.6万円となっている。グレードでは1998年に特別仕様車で登場し、後にカタログモデルへと昇格したデラクシーが中心。

初代ホンダストリーム:2000年10月~2006年7月

初代ストリーム。全長4550×全幅1695×全高1590mm。ミニバンとは思えぬスタイリッシュな外観が注目を集めた

初代ホンダストリームの中古車情報はこちら!

 ミニバンというと大きく四角いボディが特徴だが、どうしてもファミリー色が強くなってしまう。

 そこでミニバンの特徴である多人数乗車とスタイリッシュなステーションワゴンライクなスタイリングを両立させたモデルが2000年に登場したホンダストリームだ。

 全長4550×全幅1695×全高1590mmという5ナンバーサイズのボディに3列シートをレイアウトした優れたパッケージが特徴で、2020年に絶版となったジェイドのルーツといえるモデルである。

 3列シートは大人が乗るには難があるが、取り回しのしやすい5ナンバーサイズのミニバンということで大ヒット。その後トヨタイプサムが登場することでさらにこのカテゴリーは激戦区となった。

 シビックやシビックフェリオと同じプラットフォームを採用し、搭載されるパワートレインは2L、直4+5速AT、1.7L、直4+4速ATだった。

 2003年にマイナーチェンジが行われ、シャープな外観に変更され、さらにスポーツモデルのアブソルートを設定した。このアブソルートには2L、直4直噴エンジン+CVTが搭載された。

 現在、初代ストリームの中古車は約20台流通していて、価格帯は約9.8万~約49.5万円。平均価格は約22.4万円と底値となっている。前後期通じてほぼ同じくらい流通していて、グレードによる価格差はほとんど見られない。なかには走行距離8900kmという驚きの中古車も存在している。

三菱シャリオグランディス:1997年10月~2003年5月

シャリオグランディス。全長4650×全幅1775×全高1650mmの3ナンバーサイズ

三菱シャリオグランディスの中古車情報はこちら!

 現在三菱のミニバンというと、デリカD:5が孤軍奮闘しているが、かつてはスマッシュヒットを飛ばしたモデルがあった。それが1997年に登場したシャリオグランディスだ。

 シャリオグランディスのボディサイズは全長4650×全幅1775×全高1650mmで大ヒットしたホンダオデッセイの対抗車として開発されたモデルだ。

 後発車だったのでボディは3ナンバーサイズとなり、本革シート標準装備したグレードを設定するなど上質さを訴求していた。

 主力エンジンは2.4L、直4のGDIエンジンで、3L、V6エンジンも追加された。販売開始から半年も経たずして新車販売台数が1万台を突破するなどスマッシュヒットとなった。

 現在シャリオグランティスの中古車の流通台数はわずか5台で、価格帯は約35.8万~約52.5万円。平均価格は約40.6万円で底値となっている。流通している中古車のグレードは2.4Lエンジンを搭載したスーパーエクシードが多く、3Lモデルは流通していない。

※  ※  ※  ※  ※  ※  ※  ※

 こうして、平成に登場したエポックメイキングなミニバンを見てみると、初代オデッセイ、初代ステップワゴン、初代ストリームと、ホンダの商品力の素晴らしさが目立っていることがわかる。

 現在のミニバン市場は、群雄割拠状態だった20年前と比べると寂しいかぎり。消滅した車種と見ると、トヨタではエスティマ、ウイッシュ、イプサム。日産ではプレサージュ、ラフェスタ、キューブキュービック。ホンダではエリシオン、ストリーム。そのほか、三菱グランディス、マツダMPV、マツダプレマシー、スバルエクシーガが消滅した。

 なぜ、ミニバンブームは衰退したのか? それは、SUVブームをはじめ、燃費や居住空間が大幅に向上したコンパクトカーの登場に加え、一段と進んだ少子化と核家族化により、ミニバンブームは衰退していったのではないだろうか。

 ミニバンの需要は大きく減ったものの、2020年1~12月の新車販売台数ランキングを見ると、以下表の通り、アルファードやフリード、シエンタ、ヴォクシーがトップ10に入っている。ちなみに1位はヤリス(15万1766台)、2位ライズ(12万6038台)、3位カローラ(11万8276台)、4位フィット(9万8210台)。


■2020年1~12月ミニバンの新車販売ランキング
5位:アルファード 9万748台(132.1%)
7位:フリード 7万6283台(89.1%)
8位:シエンタ 7万2689台(65.6%)
10位:ヴォクシー 6万9517台(79.0%)
11位:セレナ 6万8648台(73.8%)
16位:ノア 4万5434台(86.2%)
20位:ステップワゴン 3万4441台(65.4%)
※自販連データ。カッコ内は対前年同月比

 今回、調査してわかったのは中古のミニバン市場では、ブランド力を発揮した初代エスティマはいまだに高値をキープしていたこと。

 しかしこうしたミニバンもすでにひと桁の流通台数となっている車種が多く、もう一度味わいたいなら、もう時間の猶予はない。

【画像ギャラリー】ミニバンブームを巻き起こした懐かしの中古ミニバンはこれだ!

こんな記事も読まれています

トヨタ本気の「小さな高級車」に驚きの声! めちゃ豪華な「本革×本木目」内装を採用! 小型車に「クラウン品質」取り入れた“直列6気筒エンジン”搭載モデルに反響あり!
トヨタ本気の「小さな高級車」に驚きの声! めちゃ豪華な「本革×本木目」内装を採用! 小型車に「クラウン品質」取り入れた“直列6気筒エンジン”搭載モデルに反響あり!
くるまのニュース
結局さぁ……日産[GT-R] とヒョンデ[IONIQ5 N]って結局どっちが良いの??
結局さぁ……日産[GT-R] とヒョンデ[IONIQ5 N]って結局どっちが良いの??
ベストカーWeb
直6のMシリーズが欲しいならE34型「M5」が狙い目! BMWのヤングタイマーで最高の1台を600万円で手に入れられる!?
直6のMシリーズが欲しいならE34型「M5」が狙い目! BMWのヤングタイマーで最高の1台を600万円で手に入れられる!?
Auto Messe Web
トヨタ、2025年のWRC参戦体制を発表。勝田貴元含む4名のフルタイムドライバーを揃え全タイトル獲得目指す
トヨタ、2025年のWRC参戦体制を発表。勝田貴元含む4名のフルタイムドライバーを揃え全タイトル獲得目指す
motorsport.com 日本版
【このAMGゲレヴァーなんぼ?】V12を搭載したゲレンデヴァーゲン 生産台数わずか5台の「メルセデス G63 AMG V12」の価格は?
【このAMGゲレヴァーなんぼ?】V12を搭載したゲレンデヴァーゲン 生産台数わずか5台の「メルセデス G63 AMG V12」の価格は?
AutoBild Japan
【屋根開き版が追加】メルセデスAMG CLE 53 4マティック+ カブリオレ 一年中快適に楽しめる装備も充実
【屋根開き版が追加】メルセデスAMG CLE 53 4マティック+ カブリオレ 一年中快適に楽しめる装備も充実
AUTOCAR JAPAN
オイルクーラー用Oリングやブラックメッシュホースなど、HKSからオイルクーラー補修パーツ各種が発売
オイルクーラー用Oリングやブラックメッシュホースなど、HKSからオイルクーラー補修パーツ各種が発売
レスポンス
レクサス「新型“7人乗り”SUV」発表に反響多数! 「イカつカッコイイ」「欲しい」 全長5.1mで3.5リッター「V6」搭載! 後席めちゃ広い「スポーティ3列車」 米で登場
レクサス「新型“7人乗り”SUV」発表に反響多数! 「イカつカッコイイ」「欲しい」 全長5.1mで3.5リッター「V6」搭載! 後席めちゃ広い「スポーティ3列車」 米で登場
くるまのニュース
ローソン予選15番手「とにかくグリップがなくて苦労したが、それは言い訳にはならない」:RB/F1第22戦
ローソン予選15番手「とにかくグリップがなくて苦労したが、それは言い訳にはならない」:RB/F1第22戦
AUTOSPORT web
2024年F1第22戦ラスベガスGP予選トップ10ドライバーコメントまとめ(2)
2024年F1第22戦ラスベガスGP予選トップ10ドライバーコメントまとめ(2)
AUTOSPORT web
2024年F1第22戦ラスベガスGP予選トップ10ドライバーコメントまとめ(1)
2024年F1第22戦ラスベガスGP予選トップ10ドライバーコメントまとめ(1)
AUTOSPORT web
クルマのヘッドライト「何時に点灯」させればいい? 「オートライト義務化」されるも過信はNG! 「秋冬の早め点灯」大事な理由とは
クルマのヘッドライト「何時に点灯」させればいい? 「オートライト義務化」されるも過信はNG! 「秋冬の早め点灯」大事な理由とは
くるまのニュース
角田裕毅と好バトルの末8位フィニッシュのヒュルケンベルグ「ピットストップのタイミングを少しずらしたのがうまく機能した」
角田裕毅と好バトルの末8位フィニッシュのヒュルケンベルグ「ピットストップのタイミングを少しずらしたのがうまく機能した」
motorsport.com 日本版
中古車バブル崩壊……その時あなたは何を買う!? 絶版国産[スポーツカー]ほしいランキング
中古車バブル崩壊……その時あなたは何を買う!? 絶版国産[スポーツカー]ほしいランキング
ベストカーWeb
BMW初代「M3」に24年! マフラーはE46 325i用をベースに自分で溶接して製作…トヨタ「スターレット」から乗り換えて何が違った?
BMW初代「M3」に24年! マフラーはE46 325i用をベースに自分で溶接して製作…トヨタ「スターレット」から乗り換えて何が違った?
Auto Messe Web
ドラマ連発!エバンス/マーティン組が日本戦でニ連覇、TOYOTAも大逆転でのシリーズ四連覇獲得に「トヨタ(豊田)」が湧いた!!【WRC最終戦ラリージャパン】
ドラマ連発!エバンス/マーティン組が日本戦でニ連覇、TOYOTAも大逆転でのシリーズ四連覇獲得に「トヨタ(豊田)」が湧いた!!【WRC最終戦ラリージャパン】
Webモーターマガジン
BMWが新型「3シリーズ セダン/ツーリング」を発売! PHEVモデルは航続距離がさらに向上。【新車ニュース】
BMWが新型「3シリーズ セダン/ツーリング」を発売! PHEVモデルは航続距離がさらに向上。【新車ニュース】
くるくら
エメ・レオン・ドレの特注「ポルシェ993ターボ」は、ニューヨークにオマージュを捧げた一台
エメ・レオン・ドレの特注「ポルシェ993ターボ」は、ニューヨークにオマージュを捧げた一台
LE VOLANT CARSMEET WEB

みんなのコメント

16件
  • 初代MPVはFRじゃなかったかな?
    当時、徳大寺有恒氏が自身のエピソードを交えながら、走りが良いって著書の間違いだらけのクルマ選びで書かれていたと記憶してますので。
    2代目以降はFFベースだったと思いますが。
  • ストリームに乗っていたが燃費がリッター8キロ位でした。今のハイブリッドが約20キロ走るので、もう一度乗る気にはなれないかな。
※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

419.8458.0万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

9.9544.0万円

中古車を検索
オデッセイハイブリッドの車買取相場を調べる

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

419.8458.0万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

9.9544.0万円

中古車を検索

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村