625馬力になんと3速AT! 当時フェラーリやランボを圧倒した387.2km/h達成のアメリカンスーパーカー「ベクター」とは
2022/05/03 18:32 WEB CARTOP 23
2022/05/03 18:32 WEB CARTOP 23
この記事をまとめると
■アメリカ初のスーパーカーといえるモデルを登場させたのがベクターだった
「スーパーカーは値が下がらない」は常識! ほかにもある「意外な」買い取り価格の高いクルマとその条件
■1988年に発売されたW8は当時世界最速となる387.2km/hの最高速度を誇った
■後継モデルとなるM12はディアブロと同じ5.7リッターV12エンジンを搭載
かつて世界最速のクルマはベクターだった
1971年にアメリカのカリフォルニア州ウィルミントンに、ゼラルド・ヴィーゲルによって設立されたバイシクル・デザイン・フォース社は、自転車などの空力デザインをおもなビジネスとした会社であったが、ヴィーゲルは設立当初から...
1750馬力も意味不明だが時速500km超えもまた意味不明! 異次元すぎる「SSCトゥアタラ」というハイパーカー
新型フェラーリ・デイトナSP3 最高出力840psのV12ミドシップ・スーパーカー 英国で公開
48Vハイブリッドの新型「カウンタック」が日本上陸|Lamborghini
ランボルギーニ「カウンタック LPI800-4」世界112台の限定車 日本初公開
もはやSFのような見た目もなんと実走可能なクルマだった! マセラティ・ブーメランという衝撃作の正体
ダイナミックな走りとエレガントな乗り心地を両立するアルピナのニューモデル! BMW アルピナ D4 S グランクーペの予約受注を開始
ランボルギーニ New カウンタック「LPI 800-4」を、日本初お披露目!万が一、遭遇したら幸せになれるかも。
100年前は英国2番手ブランド ベルサイズ15hpを振り返る 非力だった2.8L 4気筒 前編
ガルウイングボンネットの衝撃コンセプト! 未来を予見していたかのような「マイバッハ6」とは
電動4ドアGT「ポールスター5」がグッドウッドで激走。ブランド初プレミアムSUVのデビューも近い
スーパーカー好きをも魅了! 公道を走るF1ハイパーカー、最高速352km/hのメルセデスAMG ONEとは?
フェラーリ『296 GTS』日本初公開、830馬力のハイブリッドオープン2シーター
赤のくまどりにレーザーライトの目立ちまくりレーサー「M4CSL」にくぎ付け! 世界1000台、日本向けも瞬殺必至
愚直なまでに”マツダらしさ”を追い求めたCX-60。SUVでも”人馬一体“と”美“は表現できるのか
直6ディーゼル、PHV、FRプラットフォームなど見どころ多数! マツダ「CX-60」の予約を24日より開始、価格は299万円から
最新ゴルフ風デザインに変化! フォルクスワーゲン「ポロ」改良版発売
改良でさらに商品力向上! 大人気の中型SUV「RAV4」の推しグレードとは!?
フォレスター「STI Sport」追加! この夏のマイチェンに合わせた新グレード
豊田社長自ら「これじゃダメ」と開発を止める。モータースポーツの現場でGRカローラが手に入れた“野性味”とは
人とは違うアウディA4&A5に乗りたいならこれ! 合計200台限定の「ブラック スタイル プラス」登場
フリード改良&特別仕様車追加! シートヒーター標準装備など快適度アップ